社員掲示板

  • 表示件数

時短案件

本部長 ミルキー 社員の皆様こんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

私が時短してるのは『明日の服」

明日着る服を着て寝てます!起きたら2秒で家を出られます

こういう時 スーツの仕事じゃなくて本当良かったって思います

ベルトとかも痛いから ゴムひものズボンばかり、一番 楽なのは灰色のスウェット上下

って、、これこそ寝巻きなんじゃ!

私服が寝巻きで

寝巻きが私服

私たち 入れ替わってる!!!

リクエストはラッドウィンプスで『前前前世』を

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-11-21 16:36

時短案件

お疲れ様です。
退職再雇用嘱託なので、職場にいる時間を時短しています。展示会、セミナー、勉強会、関連団体会合への出席のため、可能な限り時間を割き、自分磨きと、それらの知識と経験を後輩に伝授しています。

Tさん

男性/68歳/千葉県/会社員
2019-11-21 16:33

時短案件

本部長、秘書、リスナー社員の方お疲れ様です。
初めて投稿させて頂きます。

仕事で子どもの送迎時に本部長に笑わせてもらい、秘書のミルキーvoiceに癒されています。
送迎時に出ない日はradikoで聴かせて頂いています。

私が時短したのは仕事の書類関係です。
転職して赴任した時は立ち上げたばかりの施設で、やたら書類の種類が多くいつも大変でしたが、8ヶ月で私が施設長になり1枚1枚提出するのではなく、必要なものを全て1枚にまとめ、いらないものは全て省きました。
仕事の効率が上がり子ども達と関わる時間が増えました。
まだまだ時短出来るものがあるので、職員達が楽できるような時短を目指します!

ひげ施設長

男性/41歳/東京都/保育施設管理者
2019-11-21 16:29

今夜、ケンタッキーにしない?

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
今日は「ケンタッキーの日」だそうです。
今夜はパーティーバーレルで放送ですか?

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2019-11-21 16:23

本日の案件

皆さんお疲れ様です!
僕は植物への水やりにかかる時間を短縮するために自動給水器を限定的に今年の夏から導入してみました!かなりの時短と水道代の節約にはなったんですが、全ての植物に使うとなると設備投資にかかる費用が半端ないのでとりあえずちょこっと時短にとどまってます!(笑)
そして気付いたのです。水やりに時間をかけて植物と対話するのも大事なのだと!

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2019-11-21 16:18

時短案件

本部長 ミルキー 社員の皆様こんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

時短の為に私が対策したのは『ドライブレコーダー』

友人が当て逃げにあったのですが、ドラレコをつけていたお陰で犯人がすぐ捕まったと聞き、私も やっとオートバックスで買いました♪

在庫がなくお取り寄せという事だったんですが、担当してくれた韓国人の店員さんが可愛すぎて、危うく「あなたの心も取り寄せしたい」って言うところでしたわ

気持ち悪いとか聞こえません

こんな時にパッと彼氏とか旦那いないか分かるメカはないでしょうか奈津子さん_(´ཀ`

ドラレコが来たら花束でも持って行こうかな

気持ち悪いとか聞こえません

リクエストは時短リンジンで『プレゼント』

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-11-21 16:17

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです

お時間見直し案件〜これを時短しました!したいです!〜

朝に発生する「今日の洋服どれにしようかなー」を時短しました。
寝る前に翌日分の服を出しておくことで、選択という時間がなくなるので時短につながりました。

朝起きた時に、今日着る服が畳まれて置いてあると、
起きる時間に合わせて執事が用意してくれたような気がして、
ちょっぴり贅沢な気分が味わえます!笑

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-11-21 16:15

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!
私の時短したいものは通勤時間です!

出社する時は大体同じ時間の電車に乗っているので、時間もある程度はよめて、会社まで70分くらいですが、
帰りは仕事が何時に終わるかなんて毎日わからないので、乗る電車が一定しない上に、
通勤快速なる時短できる電車は20分に一本
くらいの割合です。
時短すべくこの電車に乗るには10分から20分は
待たされますし、結局、帰宅までに毎日、
30分から40分はロスしてしまいます!
なので帰宅には100分から110分も
かかってしまうのです!
正直、時間がもったいないし、疲れます。
周りの人もなんだか通勤に疲れてるような人も
多く、こちらにまでうつりそうです!
どうにかならないかなぁ。

チルト

男性/54歳/埼玉県/会社員
2019-11-21 16:14

本日の案件

本部長、秘書おつかれさまです。

本日の案件ですが、バーベキューで使える美味しい美味しい時短テクニックを紹介します。

バーベキューで野菜を焼く時って、野菜を切って下準備してから鉄板で焼く方が多いかと思います。

ですが、炭火と網だけで野菜を切らずに素焼きするのが簡単で最高に美味しいです。

特にオススメは、ズッキーニ、茄子、パプリカ、玉ねぎなど表面を皮が覆う野菜です。

皮は一切向かないので、見た目のインパクトは大です。


なぜ、美味しくなるかは炭火の遠赤外線にあります。

炭火の遠赤外線は、食材を内側から暖めてくれるので野菜の皮が表面を包み、内側から野菜自体の水分で蒸されていきます。

野菜の表面に汗のように水分が出てきたら食べ頃です。

できた野菜は、フルーツのように水水しいです。

さらに、フルーツのように皮を剥いて食べれて、野菜が甘くて美味しいです。

野菜を切る下準備もいらず、洗い物も減らせるのでバーベキューで重宝している時短術です。

ぜひ、お試しください。

セキリン

男性/39歳/東京都/会社員
2019-11-21 16:10

案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。それはカップ麺の時間です。お湯を入れた瞬間食べれるのが理想です。3分でも早いですが(笑)

おーみ

男性/40歳/東京都/会社員
2019-11-21 16:06