社員掲示板
歩きやすい曲のテンポ
bpm(1分間に刻む拍の数)が110くらい
つまりbpm110くらいの速さの曲だと歩きながら聞いていて心地よいらしいですよ!
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2019-11-27 17:27
案件
本部長 秘書 リスナー社員のみなさん お疲れ様です。
台湾によく旅行に行くんですが1日で3万歩ぐらい歩きます。
歩き疲れたら 足裏マッサージ!!
マッサージでスッキリしたら また次の日も歩けちゃいます。
普段は1日1万歩を目指して歩いてます。
あふろ
男性/42歳/千葉県/会社員
2019-11-27 17:27
本日の案件
本部長、浜崎さん、リスナー社員のみなさん
お疲れさまです。
先週末から2泊3日で34歳女4人でベトナムのダナンというところに行ってきました。
ダナンはベトナムのリゾートということで超遅めの夏休み旅行でしたが・・・
ちょうど雨季に入り1か月のうち20日は雨。海はクラゲや高波で遊泳禁止。。
どこがリゾートだよ!と思いつつせっかくの初ベトナムなので色々調べてパワースポットと言われる、五行山というところに行くことに。かなりの山登りと書いてあり悩みましたが
頂上までは階段もしくはエレベーターで登れるとのことで、満場一致でエレベーターで行くことに決まりました。
現地のドライバーに目的地を伝え、ここだよと下ろしてもらい観光客がたくさんいるのを見て、さすがパワースポット!とテンション高めに入山し、ものすごい急なもはや崖みたいなところを息を切らし34歳全員無事登頂!雨季なのに晴天で、景色も最高でした!下山も大変でしたが満足感に満たされ、地上に戻りランチを食べ、そろそろ移動しようとお店を出ると目の山にエレベーターが。。あれ?そういえば乗ってない。。エレベーターの近くまで行くと私たちが登っていたのは五行山ではなく、別の山だったんです。あんなに歩いて登ったのに私たちはどこに行ったんだろうとどっと疲れが。結果本当の五行山も行ってきましたが記憶にあまりないですwその日の歩数を夜確認すると3万歩越えでした。34歳の足は次の日筋肉痛でリゾートではなくマッサージ旅行になりました。これもいい思い出ですね。
うわのそら
女性/38歳/東京都/会社員
2019-11-27 17:26
本日の案件!!
本部長、秘書!始まりから聞いてますが、初めてメールしてみました!
いつも息子2人と爆笑しながら聞いてます!!
本日の案件ですが、私がたくさん歩いたのはイタリアでの新婚旅行です!
ツアーで行ったのですが、ツアーでいく時間帯はものすごい観光客で、なかなか静かに観光地を見られなかったので、そうか!朝散歩をすればいいのだ!!と思い、ツアーの出発前に近場の観光地をいろいろ散歩してみました。すると、朝は人も少なく、ゆっくり観光地を見ることが出来ました!
そして、帰りの飛行機に乗る時にふと靴を脱いだら靴下にものすごいデッカい穴が空いてました
ぽぽん
女性/46歳/東京都/専業主婦
2019-11-27 17:26
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、4月下旬、ちょうど気候の良い日。
彼とのデートで、川崎駅から五反田駅近くまで、お散歩デートと称して歩きました!
くだらない話をしながら、笑いながら楽しく歩き続け、何時間かかったかも覚えていません。
忘れられない今年一番楽しかったデートです。
サポーターヨッシー
女性/48歳/神奈川県/アルバイト
2019-11-27 17:25
今日の案件
去年の12月飲み会の帰りに終電逃して新宿から東村山まで歩いて帰りましたー!
6時間くらいかかったので始発待ってた方が早かったです。。。
尋常じゃないくらい足の裏が痛かったです。。。
きむやん
男性/42歳/東京都/競輪選手
2019-11-27 17:24
てくてく案件
毎年夏に青森ねぶた祭りを見に行きます
車で行くことが多いのですが、数年前のその年は列車で行きました
着いた翌日、青森県立美術館に行きゆるりとしていたらいい時間のバスがなくなり、てくてく新青森駅まで約4キロ歩き始めました
歩いていたら三内霊園の文字
棟方志功さんのお墓があるのですが
私の遠い親戚の叔父のお墓があるのを思い出しました
といってもだいぶ前に行ったきり行ったことはなく、お墓の場所もうる覚え
でもなぜか「行きたい!」という気持ちを抑えられず霊園に向かい歩き
広い霊園をあてどもなく歩き
見つけたんです、お墓
もう号泣してしまいました
大好きだった叔父
母との縁談があったのですが祖母が反対したので私は青森県民になれなかったし
叔父の娘になれませんでした
大好きだった叔父でした
母と青森の遠い親戚のひとりの伯母が仲が良くないため、もう親戚づきあいはないのですが
青森に行くと墓参りをして墓に話しかけてきてしまいます
あの日歩こうと思わなければ
叔父とこうして繋がれなったなぁ
あの日もう暑くて足も痛くて辛かったけど
歩いてよかったと今でも思い出します
ちなみに霊園からは青森駅に行くバスがあったので号泣しながら乗って帰りました
チャル
女性/54歳/新潟県/アルバイト
2019-11-27 17:23
歩いた歩いた
本部長。秘書、社員の皆様お疲れ様です
僕が歩いた記憶は東北の震災時です
その日仕事でギターを、持ってお茶の水にいました
震災が起き
電車もタクシーも動かず
家には当時産まれたばかりの娘と奥さんが。
連絡は取れたのですが
心配で、心配で
お茶の水から自宅のある川崎まで
六時間半歩きました。
もう起きて欲しくない震災ですね。
ダイトン
男性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2019-11-27 17:23
商店街わかる
私は社会人になってから5軒の物件に住んでますが、全てが最寄駅から2分以内です。
本部長の言うように、便利ではあるけどちょっとした買い物とか逆に不便ですよねー
次は商店街意識します!
兎角
男性/47歳/神奈川県/会社員
2019-11-27 17:22