社員掲示板
てくてく案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
てくてく案件ですが、半年前まで営業として勤めていた仕事中、飛び込み営業がしんどくてしんどくて、でも車の中で時間を潰すのすらしんどかった時、とりあえず暇だし散歩しよ…と2時間近く街を制服でただただ歩いていた事があります。
なんなら仕事中にランニングしていたことも(笑)
今は転職してほぼストレスなく毎日を過ごすことが出来ています。あの頃はご飯の味もしなかったなぁ。
スキヤキスキ
女性/30歳/千葉県/会社員
2019-11-27 12:06
本日の案件
本部長、秘書、皆さまおつかさまです!
私がたくさん歩いて忘れられない思い出。。
富士山のガイドさんとお付き合いをしていた社会人2年目の夏の日の出来事です。
転勤先の愛媛で同棲半年くらいしたある日、
富士山のガイドの仕事があると遠くに行ってしまった彼を、土日2日の休みに追いかけて
会いに向かいました。
当時、そんなに飛行機に乗る経験も少なく、当日に勝った飛行機のチケットも高額だったのに今思うと本当に思い切った事をしたと思っています。
なぜこんなにに思い切った行動をしたかというと、登山客がピークに達する8月上旬、彼と連絡が取れづらくなり久し振りにきたメールは『別れたい』という言葉。
問いただすと、山に登ってきたお客さんに恋をしたという内容でした。
会社で落ち込んでいる姿を見かねた同僚が土曜日、空港まで運んでくれ、背中を押され、いざ富士山へ。
着いた頃には富士スバルラインは閉まっており、引き返すわけにも行かず、タクシーで真っ暗な登山道のある入り口まで行きました。
あまりに暗くシーンとした樹海の入り口で下ろしたタクシーのおじさんが心配そうに登山スタイルでもない私に懐中電灯を貸してくれて、その一本の灯りを頼りに後ろを振り向かず歩き続けた事を覚えています。
もうどのくらい歩いたか分からない中、山小屋の明かりが見え、ヒール姿の軽装な私を訳ありだと察した女将が歓迎してくれました。
結局その時彼には会えなかったのですが、思い切った行動をした若者を色んな人が手を貸し励ましてくれ、愛媛に戻った頃にはスッキリとした気持ちで翌朝仕事に行ったのを覚えています。
あの頃助けてくださった沢山の人々に感謝を言いたいです。
ありがとうございました!
今は二児の母として忙しく幸せな毎日を過ごしています。
ナポレオン
女性/41歳/愛媛県/会社員
2019-11-27 12:05
11/27(昼)
ザ・グレイテストショーマン
やっぱり何度見ても最高
オープニングの「ザ・グレイテスト・ショー」
から子供時代に移っていき成長と共に
「ア・ミリオン・ドリムーズ」
場面ごとに歌う人が変わって流れを感じて
もう心をやられる。
「ネヴァー・イナフ」で本物を知った後
「ディス・イズ・ミー」
ここまででお腹いっぱい
でもラストまで続きますが
あとは自分の世界にひたります(^o^)
これが私だから
「This is me」
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-11-27 12:04
本日の案件。
【てくてく案件~あの日、すごく歩きました~】
歩きました歩きました。
3年前、生まれ育った地元の町を【12時間以上】歩きました。
僕の地元は埼玉にあるのですが。
諸事情により10年以上、他県に住んでいました。
ちょっと失敗をして地元に帰ってくる事になったのはいいけど急な話しだったので住むところも無く。
実家にしばらく世話になる事になりました。
夜行バスから電車と乗り継いで地元に着いたのは深夜。
そんな時間に実家の年老いた両親を叩き起こすのも気が引けるので。
漫画喫茶で朝まで過ごし。
朝、店の外に出て見るとそこには懐かしくも見慣れた地元の景色が。
【ただいまo(^o^)o】と口に出して言ってたと思います。
なぜなら。
地元の空が空気が、【おかえり】と言ってくれた気がしたので。
なんか嬉しくて地元の町を散歩したくなりニヤニヤしながら歩き続けました。
子供の頃に友達とよく遊んだ駅前のイトーヨーカドーなんか地下から最上階までニヤニヤしながら全てのフロアを歩きました。
よく通報されなかったと思います。
小学校中学校と全部廻って。
地元には大きな公園も在って。
嬉しくて歩き廻ってるうちに暗くなり気がつけば12時間以上歩いてました。
プチ自分探しの旅でした。
ミカヒロ
男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2019-11-27 12:03
1ヶ月目の独り歩き
本部長、秘書、社の皆様お疲れ様です。
かなり昔の、ガラケー全盛で、スマホの地図アプリなぞ未だ遠い未来の時代の話です。
名古屋に異動となって約1ヶ月後、24時過ぎまで呑んで帰路に着いたところ、
最寄駅から乗換駅まで地下鉄で約5分、しかし、その先の名鉄線は既に終電発車済みでした。
地下鉄より名鉄の方が終電が早いということを初めて知った瞬間でした。
そのとき、財布の中身が軽かったのと、酔った勢いで家まで歩こうと無謀な行動に出てしまいました。
何せ、住み始めて未だ1か月で、大体の距離感は通勤を通じて何となく分かっていましたが、経路がさっぱりわかりません。
巨大な地下街から地上に出て、目に付いたコンビニに何度か寄って道を教えてもらいながらテクテク独り歩き。
最初のウチは缶コーヒーを買いながら、途中、酔いが覚めた辺りから缶ビールor缶酎ハイに変わり、
ほろ酔い状況ので約2時間半後に見覚えのある景色が見えて何とか帰ることが出来ました。
今考えると、よく帰れたなぁ、と改めて思いますが、どの道を通ったのか、今ひとつ思い出せないです。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2019-11-27 12:02
山手線テクテク
山手線一周をテクテクしたことあります。
距離は、ほぼフルマラソンと同じ。
線路沿いをもくもくと歩くのですが、普段、電車に乗っていては気付かないお店や光景も楽しめました。
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2019-11-27 12:01
本日の案件☆
お疲れ様です!
本日の案件を聞いて、高校時代のマラソン大会を思い出しました。
1ヶ月前くらいから体育の授業でマラソン練習が始まったのですが、恥ずかしいことに、初回の練習で足首を捻挫してしまいました。
練習をほぼ出来ぬまま、マラソン大会当日を迎えましたが、やはり足は治っておらず、でも、参加したい気持ちはあり、スタートからゴールまでの10kmをてくてく歩きました。
長い道のりでしたが、途中、同じく走れなくなった友人達と共に歩いたので、結構楽しかったです♫
もちろん、ビリでしたが、良い思い出です☆
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-11-27 11:45
クロマティの背番号と煩悩の数
昔、巨人にいたウォーレン・クロマティの背番号『49』
外国人選手(アメリカ出身)は『49』がラッキーナンバーとして好んで付けてましたね。
アメリカではゴールドラッシュの1849年に因んで『49』は縁起の良い数字なんです。
日本だと昔より『始終苦労する(49ろうする)』『死苦』などと縁起が悪く嫌われていた数字でした。
仏教でいうところの『四十九日』は七日ごとに七つの罪について閻魔大王の裁きを受け、天国に行けるか地獄に落とされるかの審判の日が四十九日で、天国(極楽)へ行けるようにと四十九日法要を行います。
因みに四苦八苦は人生の苦しみ『生苦』『老苦』『病苦』『死苦』の四つの苦しみに、『愛別離苦』『怨憎会苦』『求不得苦』『五陰盛苦』の四つを足して、八苦。
4と8を足して12あるわけではありません。
四苦八苦、4×9+8×9=108…煩悩の数というのは洒落好きの日本人が作ったもので、後付けのものです。
煩悩の数には諸説あり、『8400』とか『88』とかもあります。
先の108説には98の随眠(ずいめん)と10纏(てん)を足して108個というのが日本仏教界ではよく言われます。
この随眠は『三毒』と言われる『貪瞋痴(とんじんち)』や『傲慢』『疑念』『邪見』などなどを三界(欲界・色界・無色界)それぞれに分けて分類していって98個あるとされます。
それに10纏の煩悩を足して108個とする教えと…
六感(目、耳、鼻、舌、身、意)の感知の6つ
好悪平(好きか嫌いかどちらでもないか)の3つ
苦楽(苦しいか楽しいか)の2つ
そして三世(過去、現在、未来)の3つ
これらをそれぞれの状態があることから
6×3×2×3=108としています。
『49』は日本人にとって然程ラッキーナンバーではありませんし縁起の良い数字というわけではありませんが、人それぞれ好きな数字、嫌いな数字があるのも自由で良いですよね。
因みに本部長や秘書が好きな数字は何でしょう?
坂本龍三
男性/60歳/神奈川県/会社役員
2019-11-27 11:33
きんぎょ
2週間くらい前にお迎えした金魚3匹が、今朝すべて全滅していました・・・。
同時に亡くなったということは、私の管理がなにか悪かったのでしょう。
初心者なりにがんばったつもりでしたが、水質とか病気とか対処しきれていなかったのかなぁ・・・。
クワガタたちも金魚たちも去っていく・・・ しばらく生きものを飼うのはやめておきます(;_;)
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-11-27 11:31