社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます

てくてく案件
今年に入って運動不足解消のため、Garminガーミンの腕時計でスマホアプリと連動して、歩数や心拍数、水分摂取、睡眠時間などの健康管理するようになっていたのですが、最近始めた本部長もやってるというドラクエウォーク!
GPSと連動して、自分のいる街に出現したモンスターを倒す!歩かないとアイテムゲットできない運動不足に持ってこい。
そんなこんなで週末金曜の会社帰りレベルをあげようと歩き始める。1時間くらい歩けばいいかなと思ってだけど、歩き始めてしばらくするとなんとも言えない高揚感。
ランナーズハイならむウォーカーズハイに入ってしまい気づけば3時間以上歩いていて、歩数は2万8000歩、距離19キロ。。。
少しやりすぎました。
次の日足がパンパン。
何事もほどほどですね。

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2019-11-27 08:54

私ごとでは ありますが

壇蜜より橋本マナミ派だったのに……
(´・ε・`)ムムム

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-11-27 08:52

ぎゃぁぁぁぁあああ

橋本マナミちゃんまでぇぇぇぇぇぇぇえええぇぇぇぇぇえ_:(´ཀ`」

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-11-27 08:45

案件

皆様お疲れ様です。
私のてくてく案件ですが、
10年以上前の話しですが、派遣社員として働いていた頃の話しです。
その日は新宿で夕方からの仕事でした。
仕事が終わったのが終電が行ったあとでした。
始発まで何時間も待つのも嫌だったし
次の日(その日?)も朝から仕事が入ってたので
新宿から武蔵境まで歩いて帰りました。
4時間以上かかったかな?
あの時は、ほんと疲れました。

すごいよまさるくん

男性/59歳/東京都/パート
2019-11-27 08:42

本日の案件

本部長、秘書、お疲れです。
本日の案件ですが、本部長と秘書は、
リーボックのイージートーンをご存知でしょうか?
バランスボールの上に乗ってるような感覚になる靴です。歩きながらにして、体幹や筋肉を鍛えられる靴で
す。私はダイエット目的でこの靴を購入しました。

購入して、初めて履いたときの話です。
靴がふわふわしているので、足がどんどん前に押し出されて、いつもよりハイペースで進むのです。それが楽しくて楽しくて、好きな音楽を聴きながら、いつも歩かない道をぐんぐん進んでいました。
家を出発し、2時間くらい経ったとき電車10駅分くらい歩いたことに気付き、イージートーンを履いていることから、足がパンパンでプルプルし始めました。
家から出発したので、また、同じ道を歩いて帰らなければならない…。
とりあえず、カフェで休憩。
お腹も減ったのでスイーツを食べて、
休んだけどまだ足がプルプル。
あー平らなところに立ちたい、この靴を履いている限り、足を休められない。
あまりにも疲れたので帰りは電車に乗りました。

ダイエット目的で歩いたはずが、カフェでお茶して電車乗って帰ってきて、何しにいったのか。。

あいころん

女性/45歳/千葉県/会社員
2019-11-27 08:32

本日のてくてく案件

※投稿が途中でされてしまったので、再投稿します(>人<;)

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です^ ^

本日のてくてく案件は、
4年前に会社の同僚3人と行った10日間の中国旅行です。

転職後まもなく、たまたま残業で残っていたメンバーと飲みにいき、中国の九寨溝の話で盛り上がり、そのまま、一年後、その3人で中国に行く事になりました。

1人は、50代の中国に年に3回も中国に行くスペシャリスト、もう1人は、1才下の元同僚(DJミルキーさんの時に感謝を伝えたAです^ ^)です。

行程は、スペシャリストが組んでくれだオリジナルプランで、北京→洛陽→西安→広元→九寨溝→黄龍→成都→楽山です。

1日約10キロ歩いて、10日間で約100キロ以上あるいてました。

また、スペシャリストが歩くのが速くて、わたしとAさんは、アヒルの親子の様に、中国を歩き回ってました。

間違えなく、これまでの旅で1番歩いた旅行でした。1人じゃなくて、3人でこの距離を歩いた事が本当一生の思い出です、

阿佐ヶ谷大好き

女性/44歳/東京都/会社員
2019-11-27 08:19

てくてく案件

初めて書き込みします!
私は高校2年生のとき登山やクライミングなどを楽しむ「アウトドア部」に所属していまして、その活動の歩行訓練として埼玉県越谷市から東京タワーまで徒歩で行きました。
距離は約28㎞(Google調べ)途中休憩しつつ7時間ほどかかったと思います。
さらに、東京タワーに着いたら階段で展望台まで上りました。
さすがに帰りはくたくたに疲れてしまい電車で死んだように帰ったのを覚えています。
若いからできた所業だなぁと思います(笑)

余談ですが、同じ部活の活動として秋葉原まで自転車(ママチャリ)で行ったこともあります。
若いって素晴らしいなぁ…

藍川シエロ

女性/29歳/埼玉県/会社員
2019-11-27 08:17

歩いたな…案件

皆様、お疲れ様です!

昔、某ハウスメーカーの営業をしていた時、個人のお宅へ飛び込み営業をするのですが、毎日5〜6時間、1日平均で20kmは歩いてました。
ブラック企業でしたので休みもなく月600km…
靴の踵が直ぐに擦り減って、2ヶ月毎に新しい靴を買ってました。
入社当時90kgあった体重が入社3ヶ月後には65kgまで減りました。
その後、ストレスとハードワークで体調を崩し入院…60kgまで落ちたところで退職。

人生、後にも先にもあれほど歩いた時期はあの頃だけでした。
今、思い返しても辛い時期でしたがひとつだけ言えることは…『歩けば痩せる!』(笑)
下手なダイエット方法を試すより、毎日ひたすら歩く!これが一番です。
本部長も皇居の周りを歩くようになってから凄く痩せましたもんね。

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-11-27 08:15

私のてくてく案件な

マンボーさん、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。ラジオ投稿初めてです!どきどき。。

私のてくてくな思い出は結婚式の当日です!
当時、私は人生初のダイエットの真っ最中。エステに食事制限、毎晩のストレッチなど、できることは全てやり尽くしました。その中でも一番効果があったのはウォーキング。1ヶ月、ほぼ毎日家の近所を1時間ほど歩き回りました!そして、式当日の早朝、緊張と少しの不安と"1gでも痩せていたい"という強迫観念から眠れなくなってしまい「そうだ!歩こう!」と旦那さんをたたき起こし、てくてく2時間ウォーキングをしてから式場にむかいました。

とてもステキな式を迎えることができましたが、ただでさえ疲れる結婚式+ウォーキングで終わった頃にはヘトヘト。。。今ではいい思い出です。

スーパーミルク

女性/34歳/神奈川県/会社員
2019-11-27 08:12

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
私が関西に出掛けた時は、1日2万~3万歩歩いてしまいます。
大体3日は滞在するので、最終日は本当に足が棒のようになります。

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2019-11-27 07:49