社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日は、昨年からクラウドファンディングに参加している、大学軟式JAPAN の壮行試合でした。
野球というと、硬式のイメージですが、軟式のほうが断然、競技人口が多いです。
しかも、軟式野球は日本が発祥なんです。
今日は『日本人宇宙飛行記念日
1990年、TBSの秋山豊寛(あきやま とよひろ)記者(当時)を載せたソビエト連邦のソユーズTM-11号が打ち上げられました。
これが、日本人初の宇宙飛行となり、記念日に。
また、ジャーナリストでは初めて宇宙空間から宇宙を報道しました。
本部長だったら、ラジオパーソナリティ、世界初になれるのかなぁ。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-12-02 07:00

早いもので

早いものでもう12月なんか今年もあっという間だったなあいい感じで今年も終わり来年がいい年の始まりだといいなあ

S.18

男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2019-12-02 06:54

本日の案件(o^^o)

あたしは道産子です(o^^o)
北海道で生まれました✌️
入学した小学校は木造で、、、
母が卒業した学校でした(o^^o)
卒業を待たずに神奈川県民になり、、、
随分長い月日が経ちましたが、、、
あたしは道産子を誇りにしています✌️
たべもの、、、景色、、、空、、、雪、、、
風のにおい、、、のどかさ、、、
思い出せるものが山ほどあります。
心が温かくなります。
でも住みたいとは全く思いません!笑笑
北海道はいいですよー!
一度旅してみて下さいねー(o^^o)✌️

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2019-12-02 06:53

おはようございます。

皆さん、おはようございます。

今日は、第一月曜日。

スカロケの12月最初の放送ですよ!!

もういくつ寝るとお正月…♪

つい口ずさんでしまう、そんな師走の日。

すごく静かーな夜という感じで、

途中起きずに寝れたせいか、

いつもよりよ~く眠れた感じです。

さあ!! 今日もがんばっていきましょう!!


皆さん、天候に、健康に、気を付けて、

元気で素敵な一日を過ごされますように。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-12-02 06:20

誰かに言いたい案件

僕の地元のプチ自慢は、いままさに話題となっているJR・相鉄直通線の「羽沢横浜国大駅」です。元々は貨物線としての運用のみでしたが、遂に旅客駅としても運用が始まり、都心へのアクセスがしやすくなりました。数年後には東急との直通運転も予定されているので、とても楽しみにしていると共に、地域の活性化にも繋がってほしいです。

フルフルボトル

男性/29歳/神奈川県/塗装工
2019-12-02 06:14

本日の案件

お疲れ様です
私の田舎は岐阜県多治見市
美濃焼きの陶器の町
と私がいた頃までの話
今じゃ夏に気温が高く埼玉県熊谷市と並んでニュースにでる
マスコットキャラクターは、ウナガッパ
私がいた時に鰻も河童も聞いたことなかった
未だに変化と新たな発見をさせてくれる田舎
(^o^)
ちなみに、うながっぱのデザインはアンパンマンのやなせたかしさんです

何がええって天気がええ?
今日は雨だけど暖かい(^o^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-12-02 06:12

古賀ロス

ミルキーロスの次は古賀ロスか…寂しいなあ。
感謝マンデー終わっちゃったらどうしようって怯えてたら終わっちゃって、古賀さん退社は不意打ち。
この頃はスカロケ終わっちゃったらどうしようって怯え暮らす日々。
怖いな怖いなぁ、本部長辞めちゃうかもしれないなぁ、怖いなぁ(冬だけど稲川淳二風)

UberBBA

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2019-12-02 04:49

はぅ

今日はお誕生日休暇(ウチの職場だけ設定されている)「何しようかなぁ」とルンルンだった昨日の昼
お昼ご飯を食べていると「ガキっ」と口の中で異物が.....

奥歯の詰め物が取れちゃった
せっかくのお休みは歯医者さんに消えました
休み取らずに歯医者に行けて良かったのか、楽しいお誕生日休暇を過ごせた方が良かったのか、複雑な気持ちです
はぅ

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気で行きましょう

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2019-12-02 04:23

案件

皆様、こんばんは

本日の案件【地元のプチ自慢】についてですが

私のプチ自慢をしたい地元は【高知県】です。

田舎ですが
海 川 山が目と鼻の先にあって
自然に触れる機会が多いところなので
のんびりと過ごすにはいいところです。

食に関しては魚は新鮮で
獲れたての鰹のタタキはたまらない美味しさ
です。
大きな大皿の「さわち料理」でのおもてなしも
名物なんですよ。
私はお酒は飲めませんが
日本酒も美味しいと聞いてます。

機会がありましたら
ぜひ是非遊びに来てくださいね。

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-12-02 01:24

ガキ使

恒例の口パク夜中なのに、大声で笑いました。

後半は来週ありますので、見逃した方は是非( ´∀`)

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-12-02 00:24