社員掲示板
本日の案件
本部長・秘書・社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件、ホットなニュースは「年末ジャンボ」です。
いや、ホットになるであろうという方が正しいかもしれません。
我が家では毎年、1万円分の年末ジャンボを購入しております。
去年の話ですが、同じく1万円分購入した年末ジャンボが、なんと!!...
10万円も当たったのです!!!
今年はステップアップして、100万円か1,000万円くらいは当たるのではないかと、期待に胸を膨らませております!笑
ちなみに、うちはバラ購入派です。
ハリューセンダビンチFCI
男性/36歳/神奈川県/ドッグトレーナー
2019-12-04 09:17
8日目
運搬・仕分け作業を一人でやるようになってから8日経ちました
残業から測定前に仕分けするものばかりで追いつかないし、最後は他の人も滅多にみない組み合わせで焦りました
ただでさえ物が多くなるとやることをためてしまうのに、最後にはじめてやることだから時間もなく理解で来たかわかりません
滅多にこないとのことなので、またきたときにきいてみます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-12-04 09:16
案件(ヤギ専務のおめざ)
土曜日に関東でも雪かも…
チョイと気になります。
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-12-04 09:07
案件
15歳の読解力が急落のニュースが引っかかっています。
これは定期的に各国で行なわれている高校生の学習到達度の調査推移で出てきたもので、日本は数学では高いスコアを維持しているが、国語においては年々下がっており、諸外国からも遅れを取っている結果となった。
読書量だという論調が多いが、文科省担当者の「自分の考えを他者に伝わるよう、根拠を示して説明することに課題がある」と分析しているという指摘が的確であると思う。
そしてこれは高校生だけでは無く、大人達にも言えることである。相手を理解させる事なく、相手が自分の思うように理解していないと文句を言う、まさに溢れかえる「かまってちゃん」の思考である。
とすれば大人になって下落する能力がどんどん低年齢化しているという事か❓
感情を廃して思考する。相手の立場で思考する。自己否定を仮定して思考する。そんな単純な事も出来ずに自分の正当性だけを主張するのであれば、いずれ存在理由を失うと思うのですがねぇ〜(笑)
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-12-04 09:04
「ホットな情報案件〜私のまわりの気になるニュース〜」
昨日のニュース調査部は
古賀涼子アナウンサーのご担当でしたが、
ご退社については、
本部長が振っても、
古賀さんが避けて通っていたような気がします。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-12-04 08:48
案件
私の周りの気になるニュースは本部長が昨日行ったであろう新米を食べる会(?)の話です。
その話を聞いてからずっと気になって仕方がありません。
昨日のスクールオブロックでとーやま校長が言っており本部長も向かっていると言っていたのでどんな感じだったのか知りたいです!
ちなみに、とーやま校長は30〜40分で3杯食べたと言っていました。
本部長は何倍食べましたか?
源氏(星のかけら)
女性/22歳/東京都/学生
2019-12-04 08:27
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。私の気になるニュースはボーナスが減ったことです。朝の朝礼で、「銀行から借りることはできましたが、目標額には届きませんでした。」と衝撃の一言。部署に戻ってから、その話題が絶えませんでした。ボーナスいくらでるのかなぁ…
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-12-04 08:22
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。最近テレビでも話題になっているWORKMAN、気になったのでいってきました。店舗は小さいのですが、人に溢れていました。私は、冬も自転車なので、防寒のズボンがほしかったのですが、ちょうどいいものに出会えました。しかも、安い!それ以外にも、季節にあわせたものがたくさんあったので、これからも足を運びたいと思います。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-12-04 08:19