社員掲示板

  • 表示件数

の〜もぁ グリーンカレー

グリーンカレーとやらを買ってみました。
一度くらいは話のタネとして経験しておくもの悪くない……

ん。
グリーンカレーって、こんなに薬草臭いものだったんですね。

私の口には全く合わず、完食するのが苦痛と感じる食べ物に久々に遭遇しました。
選んだ商品が悪かったのかも知れませんが、それにしても、これは馴染めない。

グリーンカレーがお好きな方々には何とも申し訳ないのですが、私は金輪際ノーサンキューです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-12-05 15:33

忘年会

カレンダーに夫や私の忘年会の予定を書き入れ、夫は多いなあ…なんて思って見てたら、夫に「字、違うよ」と言われました。私は「忘念会」と、描いてしまっていて、とっさに「辛かったことをきれいさっぱり忘れるように念じる会だよ」と言ってしまいました。
ところで、なぜ忘年会という名前なんでしょうね。「年忘れ」という言い方もありますし。前向きな忘却?謎です。

トビウオ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2019-12-05 15:30

富士山

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!

案件とは関係ないのですが、昨日今日、とても良い天気なので、我が家のベランダから富士山が
綺麗に見えました!
もう半分以上雪をかぶり、冬の姿の富士山は子供の頃描いた「富士山の絵」とそっくりです(笑)

本部長達のいらっしゃるアースギャラリーからは、夕闇の富士山は見えていますか?

未確認温水あたま

男性/62歳/東京都/会社員
2019-12-05 15:23

頑張るぞ

期末テスト一週間前を切ってスカロケを聴きながらテスト勉強をしてます!
頑張ります!!

源氏(星のかけら)

女性/21歳/東京都/学生
2019-12-05 15:21

後味の悪い年忘れ…

お疲れ様です。

5人くらいの忘年会の幹事でも大変ですが、20〜30人くらいの忘年会の幹事は地獄ですよね(笑)

お店を選ぶのも一苦労だし、出欠確認をするのも大変だけど、前段取りをしっかりしないと批判の嵐なのでしっかりとやるわけですが、当日になると、「場所がわからない」という人、1人4000円と伝えていても「1万しかない、お釣りある?」という人、コース料理が運ばれてくると「しょぼくね?」とか「魚食えないんだけど他の頼んでもいいの?」という人、だいたいこんな感じで始まるわけですよ(笑)

で、自分はひたすら空いたグラスを集めたり新しいオーダーをする段取りを延々とやる係になり、ケンカしそうなところの仲裁や、お店の間取りなんか知らないのに「トイレどこ?」と途中から店員さん扱いされ、お開き後の忘れ物チェックで必要以上に「これ誰のカバン?」と声を出して忘れ物をさせないようにし、気付けばほぼ飲まず食わずで終わり、疲労感を出すと「あんなに頑張らなくてもいいのに、放っておけばいいんだよw」と上司から的外れの気遣いのお言葉を頂いて、結局誰からも感謝されず後味の悪い年忘れで忘年会が終わるんですよ、幹事って(笑)

だから幹事の本当の辛さは幹事をやった人にしか分からないですよね(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2019-12-05 15:11

ハンコッ!萌え

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
案件と関係なくてスミマセン、妻が保育園への迎えの車内で毎日スカロケを聴いているのですが、4歳と1歳の息子が、本部長のハンコッ!のセリフにはまっているようで家でも真似をしています。今日もおそらく5時半頃に車内ではおおはしゃぎしていると思います。もしよかったら、「ひびきくんハンコッ!」と言ってもらえたら喜ぶと思いますのでよろしくお願いいたします。ハンコッ!

ごる

男性/45歳/神奈川県/会社員
2019-12-05 15:10

夢占い・・・?

案件とはまったく関係ないんですけどついさっき不思議な夢をみたので書き込んでみました。
12月に入り、色んな納期やらに追われて大変な日々を送っていた中、少し休憩を取ろうとほんの1時間だけ昼寝していたら夢の中で色い霧?もや?の中を進んでいて・・・
1人の男性がたって居たんですが、それがやしろ本部長でした。振り返った本部長がニヤリと笑うと霧?が晴れアラームにて起床。
もちろん、実際に本部長にはお会いしたことはないですし不思議な体験?夢でした。
なんだったんでしょう?・・・疲れてるのかな・・・?

オヤシロ様

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2019-12-05 15:07

また

地震

おっかないなぁ〜

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-12-05 15:03

幹事案件

お疲れ様です。

幹事、よくやります。

基本仕切りが好きなので進んでやります。

事前に会費制にしておく場合は楽ですが、自由に注文して割り勘にする場合は、男性と女性で差をつけたり、お酒を飲む人と飲まない人、飲む人でも大量に飲む人、少しだけの人などで負担額に差をつけたりします。
そのため、誰がどれくらい飲んでるか、料理は足りているかなど、お店の人並みに気を配って場を見ています。
なので、いくら飲んでも酔えません(笑)

そして精算の際、割り切れない端数はよく自己負担します。

それでもみんながワイワイ楽しめればそれでOK。
友達や仲間と一緒に過ごせる時間が最高に好きなんです。

本部長、秘書、ボクが幹事やりますので是非飲みにいきましょう(笑)

あ、スカロケ忘年会やらないんですか?
新年会かな?

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-12-05 15:01

あさって結婚式です

皆さま、お疲れ様です。
案件とは関係ないですが、あさって結婚式を挙げます。
既に結婚式の準備は終わっていて、あとは時間が過ぎるのを待つだけなのですが、だんだん緊張してきました。当日、頭が真っ白になって倒れそうです。本部長・秘書、どうか私の緊張をほぐして下さい。

かしば

女性/38歳/和歌山県/会社員
2019-12-05 14:57