社員掲示板
なんだか疲れてしまいました。
本部長、秘書、お疲れ様です。
いつも楽しく聴かせていただいています。
当てどころがないので、ここに書き込ませていただきます。
僕は、将来沖縄の農業の問題と雇用の問題に取り組みたいと考えております。沖縄である理由は、母親の実家があり、その実家を継ぐためです。ただ、特に会社などがあるわけではなく、土地があるだけです。
元々学生時代から働いていた、出版社で働いていましたが、これからの農業はITの活用もあると知り、いきなり沖縄に行って農業をやるのではなく、まずはこっちでITについて学ぼうと思いSE(システムエンジニア)に未経験ですが、転職しました。
ただ、転職した会社では、全くITのことができず、未経験だからということで、物理的な雑用ばかりやらされ、会社に相談してもまずが我慢しろと言われるだけでした。
将来の目標に近づくにはこの会社だけではダメだと思い、自分で今話題のプログラミングスクールに通い、勉強していました。
元々パソコンなんか苦手で全く使えなかったんですが、やっとちょっとしたHPくらいは作れるようになりました。周りに比べれば全然できる方ではありませんが。
そんなこんなで、転職をしようと計画していますが、また次の転職で失敗したら、どうしようとか、今この時でさえ大変な思いをしている沖縄の人達がいるのに、そういうことに取り組めない今の自分が嫌になってしまったりしています。
早く自分の目標に取り組みたいけど、今の自分にはチカラがないから、まずはチカラを付けなければならないことは分かっています。
でも、色々考えていたらなんだか疲れてしまいました。
人生なんでもうまくいくとは思っていませんが、何もできていない自分に嫌気がさして、無気力になっています。その上、僕が目標にしていたことは、その程度で諦めてしまうくらいの覚悟だったのかと、さらに自己嫌悪になってしまいます。
ここに書いたからってどうにもならないことは分かっています。
明るい番組の掲示板に暗いことを書いてしまってすみません。
どうにか前に進めるように頑張ります。
長文失礼しました。
一生青春
男性/--歳/神奈川県/会社員
2019-12-10 14:55
本日の案件。。。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様でございます。
私はこの歳にして転職しようとしている自分をものすごく応援したいです!
安月給、12時間労働、月に1〜2回の休み…
心も身体も悲鳴をあげております(笑
転職してもっと家族と過ごす時間を作りたいです!
ひがしの久留米
男性/50歳/東京都/会社員
2019-12-10 14:48
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
本日の案件ですが
「苦手だった文章力をあげようと努力し始めたこと」を応援したいです
昔から読書感想文などが苦手だったのですが
友人がSNSに上げていた4000文字程のショートストーリーがとても素敵で自分もあんな風にかけるようになりたいと
3ヶ月前より自分の国語力と向き合いながら書きはじめました。
しかし、これがアラサーの書く文章かよ…と落ち込む日々です
ただ、お陰で今まで本を読む時に気にしなかった著者ごとに違う表現の仕方などに気がつけるようになって
読書が昔よりもより楽しくなりました
心が折れる日々ですが
大人になってから努力しようと思ったのは仕事以外であまり無かったため
頑張って続けろよとエールを送りたいです
ちまき大好き
女性/33歳/東京都/会社員
2019-12-10 14:37
このタイミングで……
本日の案件、昨日今日の自分へ送りたいです。
溜めに溜めた洗濯物を曇だけど雨も降ってないし……
と、まとめて干し満足してその後も家事をこなし、夜にさぁ寝ようとしたときでした。
外からポツッ……ポタッ…サアアァァという音。
私の血の気もさあぁぁぁぁぁぁとなりました。
なんとか間に合ったぞ!
大丈夫大丈夫!
洗い直しはしなくてよいぞ!
と…深夜に自分を励まし翌日の自分も応援しながら寝ましたw
まだまだ油断ならぬ天気との戦いを続けていく自分へフレーフレー!!!!
おにくとおさけがあればいい
女性/35歳/東京都/アルバイト
2019-12-10 14:35
フレーフレー案件
心の血が不足してる本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
心に血を通わせられるかは分かりませんが、自分が仕事で落ち込んだ時や、上司から意味不明な言いがかりをつけられた時には、MOROHAの夜に数えてや、マキシマムザホルモンのロックお礼参りなどを聞いてます。
自分自身に対して応援と言えば、今まさに執筆中の修士論文です!来月上旬に提出なのに、まだ何も書けてない笑。年内におおよそ書き終えるようにと、指導教員に言われてますが、このままでは厳しそうです!
そんな時はさっきの曲たちを聴いて、自らを奮い立たせようと思います。
本部長も色々大変でしょうが、無理をなさらず、お心だけは正直な方が、イイかもしれないですね!
4月の桜を見る会で、是非お会いしたいです。笑
クール・ザ・ゴールデンボール
男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2019-12-10 14:35
フレーフレー、じ、ぶ、ん!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の自分で自分を応援してみよう案件
よく泣いてしまう泣き虫な私、
そんな自分に贈りたいエールは
「困難に向かい合ったとき、もうだめだ、と思ったとき、想像してみるといい。三時間後の君、涙がとまっている。二十四時間後の君、涙は乾いている。二日後の君、顔を上げている。三日後の君、歩き出している。」
という言葉を贈りたいです。
スピーチライターを題材にした小説に出てくる台詞で私の大好きな言葉です。
24歳なのにまだ人前で泣いてしまうこともあり、
苦しいと思ったときは小説の付箋で貼った部分をを読み返し、一息つくようにしています。
泣き虫はそろそろ直したなぁ。
みどりのカーテン
女性/30歳/東京都/自営・自由業
2019-12-10 14:34
会社、辞めますm(_ _)m
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様です。
仙台支店・morikei(もりけい)と申します。
さて本日の案件ですが、ホント、自分自身を応援したいです!というのも、49歳のオジサンですが(苦笑)、今月末、長年勤めた会社を退職します!、今の会社には、給料もそこそこ良いし、不満もなく、問題もないのですが、これから、自分が10年、20年と生きていく、生活していく上で今の業界ではなく、違う業界で、イチから頑張ってみようと思った次第です(笑)
まだ次のところは決まってませんが、妻から、遊ぶなよ!と釘を刺されていますので、後悔するような転職しないよう、目下、じっくりかつ迅速に、色々と思案しています。
そんな自分に、「フレーフレー自分!」と言わせて下さい!
Morikei
男性/54歳/神奈川県/会社員
2019-12-10 14:19
フレーフレー!
案件ですがまさに午前中、自分で自分を応援してました。
トリミングしに来たワンちゃんがかなり怖い子で
唸る、吠える、噛みつく、、、
飼い主さん曰く、どこのトリミングサロンにも断られてしまうのでどうしてもやってくれないか。との事だったんですが、これなら断られても仕方ない...。
なんとか無事に終えることが出来ましたが
噛み付かれた痕が痛いです泣
頑張った自分、お疲れ様自分。
なちまる
女性/27歳/東京都/会社員
2019-12-10 14:13
フレーフレー自分
お疲れさまです!
本日の案件ですが…
初詣で誓った事がまもなく叶います❗️
長かったぁぁぁ
約1年 掛かってしまいましたが、納得できる結果となりました(^^)v
そのために絶賛 断捨離中です!
子ども達のため、母はノンストップで頑張るぞッッ
それと……
本日また1つお姉さん(!?)になりました!!
たろたろとチビ太のママ
女性/46歳/東京都/会社員
2019-12-10 14:00