社員掲示板

  • 表示件数

お疲れ様です。

日曜日に中山競馬場に行きます。イヤホンがあるとラジオNIKKEIが聴きやすくて嬉しいです。

全力でサートゥルナーリアを後押しします。

サートルナーリア

男性/--歳/群馬県/会社員
2019-12-16 18:00

珍プレーとイヤホン欲しいです

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
おそらく10年くらい前の話です。病院の会計窓口で勤務していた時の事です。当院はカトリックの病院ということもあり、カトリック教徒の方々や外国人の方々が多くいらっしゃいます。
ある日、イタリア人の神父様(80歳位だったかな)を対応していたら、カタコトの日本語でやたらと話しかけてくるのです。「何年ハタライテマスカ?」「アナタ何歳デスカー?」「アナタお名前ナンデスカ?」「結婚シテマスカ?」「エ?何デ結婚シナイデスカ!?」などなど。しかもカウンター越しに話している間ずーっとガッチリと手を握りながら、見つめられながら(笑)。良く来る神父様なので恐怖とかはなかったですけど、他の患者さんに見られて恥ずかしかったのもそうなんですか、先輩も後輩も上司も一緒に働いているシスターもニヤニヤして誰も助けてくれず、私の中では20分位経ったように感じました。
ようやく解放され、みんなの元に戻るとみんな大爆笑^^;
神父様とはいえ、さすが情熱のお国の方、アプローチ半端なかったです。若い頃はプレイボーイだったのかしら。今はもうご昇天されてしまいましたので何だかちょっと寂しいです。
思わぬ珍プレー?でした。

ロケラニ

女性/44歳/東京都/会社員
2019-12-16 18:00

プレゼント

イヤホンは確かに欲しいですが
今本当に必要としている方にプレゼントが当たって欲しいです(^ν^)

本部長と成瀬さんからのクリスマスプレゼントだもん!
嬉しいに決まってますよー!

世界のムンクさん

男性/31歳/埼玉県/会社員
2019-12-16 17:59

12月25日のクリスマスとは?

皆さま、お疲れ様です。
12月も半ばを過ぎ、今年も残り少なくなって来ました。街はクリスマスイルミネーションが美しく、笑顔で見上げる人々を見ていると、こちらまで何だか嬉しくなってしまいます。そんな中、最近初めて知った事があります。それは、クリスマスはキリストの誕生日ではないという事です。クリスマスとはキリストのミサという意味で、キリストの誕生を祝う降誕祭であって、誕生日は不明らしいのです。キリスト教派によって暦なども違うので、光の祭りや農耕の儀式の折衷案で冬至の日が選ばれ、選ばれた時の日がたまたま12月24日〜25日だったというのです。
あ〜、生まれてから何十年も疑わずにきた私、本当に恥ずかしい、の一言です。

きり

女性/54歳/神奈川県/医療職
2019-12-16 17:59

きき湯ありがとうございます

お疲れ様です。
2回目の投稿です。
先程、きき湯ピンクが届きました。
肌荒れもありますので、
きき湯で癒されたいと思います。
ありがとうございます〜m(_ _)m。

本部長、ホンマにお大事にしてください。

ルビー・ムーン

女性/61歳/滋賀県/パート
2019-12-16 17:59

案件とは関係ない?

本部長、秘書、みなさま

お疲れ様です。

おととい、美容院に行ったときのこと。

以前の放送の、
「切ったり、結ったり、トントンしたり…」
というくだりを思い出してしまい
マッサージ中に吹き出して
してしまいました。

若い美容師さんに怪しい目で
見られ恥ずかしかったです(汗)

イヤホン欲しいです。

サンシャイン サンシャイン

男性/42歳/東京都/会社員
2019-12-16 17:58

本日の案件

今働いてないので、以前歯科医院で働いていた時の話です。
歯医者さんでは、歯を削る機械の柄の部分(ハンドピース)にオイルをスプレーで差してメンテナンスをするのですが、院長が流し場で調子の悪いハンドピースをメンテナンスをしていました。
そして少しした後、同じ場所で歯科用の小型のガスバーナーを使って別の作業をし始めました。。
もう、想像つきますよね。
まだスプレーのガスが残っていたみたいで、プチ引火!かがんでいた院長の前髪と腕毛が少し燃えてチリチリに!
私はその瞬間は見ておらず友人がちょうど目にしたみたいで、笑っちゃいけないけどとても面白い動きをしたみたいでその様子を話す友人は思い出し笑いをしていました。
皆さん火を使う際には十分気を付けましょう。

シマシマ子

女性/41歳/広島県/パート
2019-12-16 17:58

笑っちゃいけないんだけど案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様!
お疲れ様です!

お昼頃に本日の案件、思い出せないって投稿したんですが…1つ思い出しました!
先日、仕事中に上司と同僚と仕事をしていた時。

珍しく真面目にあまり笑いが出るって場面でもない時でした。
上司と話していた時、フッと目線を下に向けたんです。
なんか布が出てるなハンカチかな?って思ったら上司の洋服…でもその場所から出てるのはおかしいなぁって思っていたら……そう皆さんもうお気づきかと思いますが、ズボンのチャックが開いていたんです。
しかもわかりにくい感じではなく、その開いてる部分から洋服の裾が出てるくらいに分かりやすい!

でもまだ周りは気付いておらずで、その時の仕事場の真面目な雰囲気とミスマッチすぎて必死に笑いを堪えてました…

余談ですが、後日プライベートで夫の友人が家に遊びにきて帰るって時にその友人のチャックも開いていました。
こういう時って、本部長と秘書は本人に言いますか?
それとも黙っていますか?

おにくとおさけがあればいい

女性/35歳/東京都/アルバイト
2019-12-16 17:56

笑っちゃいけないんだけど案件、、

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが、、
先月会社の数人と出張に行ったときのことです。部署のメンバー変更や追加も直近であったこともあり、親睦を深める意味で飲み会をすることを事前に決め、後輩の女のコに会場のセッティングをおねがいしておきました。当日会場の居酒屋へはそれぞれ別の場所から集合することもあり、最初に着いた僕が受付をしたところ、予約が入ってないことが判明!急いで後輩と連絡をとり、予約の確認をしたところ、後輩からラインでネット予約のスクリーンショットと『ちゃんと予約してますよ』と送られてきて内容をよくよく確認したところ、日にちが翌日になっていました。後輩も気づいたようで『消えてなくなりたい』とラインが。。
不幸中の幸い、席だけの予約だったので料理が無駄になるようなこともなく、当日もたまたま席に空きがあったので事なきをえましたが、後輩は終始、顔を赤らめ恥ずかしそうにしていました。今でも飲み会の時にその事でいじったりして笑っています。
イヤホンもらったら、素敵な案件を提供してくれた後輩に是非クリスマスプレゼントとしてあげたいです。
どうやってイヤホンを用意したか説明に困りそうですが。。

三児のとうちゃん

男性/38歳/埼玉県/会社員
2019-12-16 17:56

車種を教えてよ!

本部長、秘書お疲れ様です。
私が東京出張に行った時です。朝4時に取引き先の社員さんがホテルの前に車で迎えるに来るという事で、取引き先の社員さんからホテルに着きましたと連絡がありホテルの正面に停まってる車に近づき助手席に乗ろうと思ったら、荷物が乗っていて、運転席の人が手を振っているので、後部座席に乗れという事だと思い、ドアを開け、おはようございますと元気よく乗り込んだら、ぎゃー!怖い怖い!と、そこにはランジョリー姿のお姉さんが…乗り込んだ車はデリバリーのお仕事の方の車でした。慌てて車から降りました。
取引き先の社員さんはホテルから少し離れた所に駐車していました。朝方で車も少なかったので、思い込みで乗り込んでしまったという珍プレイでした。

Smile

男性/43歳/石川県/自営・自由業
2019-12-16 17:56