社員掲示板
でんもく?
モンパチがかかる直前の
本部長の でんもくとって が気になって
そこから先がうわのそら 苦笑
未来は僕らの手の中
男性/43歳/埼玉県/会社員
2019-12-17 17:28
カラオケ案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
以前、一回りくらい年上の上司たちとカラオケに行った際のお話です。一緒に行った上司三人は同期の仲良しグループで、「X」を歌い始めたのですが、突然両手をクロスしみんなで飛び始めたことに私はびっくり。しかしノリが悪いと思われたくなかったので分からないなりに私もXジャンプに挑戦してみました。あの時のXジャンプの快感が忘れられません。
あぴっぴ
女性/34歳/広島県/会社員
2019-12-17 17:26
今日の案件
皆様お疲れ様です
今月 友達4人とカラオケに行って来ました!
そのときみんなで最後に歌ったのが、
『ハム太郎とっとこうた』でした
この歌にはコールがあるのですが
そのコールをみんなで笑いながら
大合唱しました
笑いすぎてお腹がいたかったですww
ユキナナ
女性/19歳/東京都/学生
2019-12-17 17:26
カラオケ案件
以前いた職場で酔って軽口叩いた後輩が酔った先輩にマイクでぶん殴られるというマンガみたいな現場に遭遇したの思い出しました。
すぺたのかぺたの
男性/49歳/千葉県/会社員
2019-12-17 17:25
カラオケ案件
皆さま、おつかれさまです!
数年前、会社に内緒でスナックで、こっそりアルバイトしていた時期がありました。お酒を作ったりお料理を運んだり、お客さんの歌うカラオケをデンモクで入力して順番になったらマイクをお渡しして歌の間は合いの手を入れて盛り上げる、というのが主な仕事内容でした。
しばらくすると、それまで知らなかった昭和の歌謡曲にも詳しくなり、徐々にお客さんにも頼まれて一緒に歌うように。デュエット曲のレパートリーも一気に増えて、それまでどちらかといえば人前で歌うのは恥ずかしいなぁ、と思っていたのに、いつの間にか「歌うってこんなに楽しいのか!」と思うようになり、ひとりカラオケも大好きになりました。
そんな中、会社の飲み会の二次会でカラオケに行くことになり、やたら合いの手を入れてしまったり、デュエット曲まで歌ってスナック風を吹かせてしまい、危うく副業の件がバレそうになったのはいい思い出です。
今でも、カラオケに行くと、タンバリンの叩き方を褒められます。ママになった今は合いの手は控えめにしておりますが、中森明菜さんのDESIREで思いっきり、ハァーどっこい!言いたいです笑
ビールのみたい
女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2019-12-17 17:25
昨日の放送中にポチった
アンビーのイヤホン!
今届きました!
Amazonさん早!
プライム会員じゃないのに24時間以内に届きました!
使うのが楽しみ❤︎❤︎❤︎
カッキーちゃん
女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-12-17 17:24
みんなのカラオケ物語!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です!
最近はカラオケに行けてないのですが、2〜3年前までは週1〜2くらいで姉と一緒にカラオケに行ってました!
そこのカラオケ屋さんは持ち込みOKで、コンビニでお菓子やご飯を買い込んではフリータイムで1日歌っては帰り際「まだ歌い足りないねぇ」って声を枯らしていましたww
奥華子さんの【楔】を練習で何回も歌っていたのですが、その時の恋愛が若干リンクしており当時は歌いながら泣いたりもしておりましたw
今ではいい思い出です。
おにくとおさけがあればいい
女性/35歳/東京都/アルバイト
2019-12-17 17:23
一人カラオケに行く理由
一人カラオケに行く理由それは、みんなと一緒だと歌いにくい曲を歌いたいから、これに限ります。
ヒップホップ。UKロック。マニアックなアニソン。ラウドロックデスメタル。バックホーンのめちゃめちゃ暗い曲…
でも日本のヒップホップに関しては、最近更に歌い易い空気ができてきたなーと感じています!思ったより盛り上がったなぁ、「助演男優賞」…!
ヘビクイワシの虜
男性/39歳/神奈川県/会社員
2019-12-17 17:23