社員掲示板

カラオケ案件

皆さま、おつかれさまです!
数年前、会社に内緒でスナックで、こっそりアルバイトしていた時期がありました。お酒を作ったりお料理を運んだり、お客さんの歌うカラオケをデンモクで入力して順番になったらマイクをお渡しして歌の間は合いの手を入れて盛り上げる、というのが主な仕事内容でした。
しばらくすると、それまで知らなかった昭和の歌謡曲にも詳しくなり、徐々にお客さんにも頼まれて一緒に歌うように。デュエット曲のレパートリーも一気に増えて、それまでどちらかといえば人前で歌うのは恥ずかしいなぁ、と思っていたのに、いつの間にか「歌うってこんなに楽しいのか!」と思うようになり、ひとりカラオケも大好きになりました。
そんな中、会社の飲み会の二次会でカラオケに行くことになり、やたら合いの手を入れてしまったり、デュエット曲まで歌ってスナック風を吹かせてしまい、危うく副業の件がバレそうになったのはいい思い出です。
今でも、カラオケに行くと、タンバリンの叩き方を褒められます。ママになった今は合いの手は控えめにしておりますが、中森明菜さんのDESIREで思いっきり、ハァーどっこい!言いたいです笑

ビールのみたい

女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2019-12-17 17:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。