社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

カラオケ案件。
20代の頃、職場の男女4人でカラオケに行った時のことです。
1人の女の子に、当時流行っていた森高千里さんの「私の夏」を歌って欲しいとお願いしました。

最初、なぜか渋っていましたが、しつこくお願いし、歌ってもらえることに。

すると
「こないだ、彼とは別れたけ〜ど〜」の歌詞の直後、その子が突然泣いてしまったのです。

聞けば、数週間前、ホントに彼氏と別れてしまっていたとのこと。その後は、男2人で平謝り。

そしてその夏、自分ではない方の男と、泣いてしまった彼女はお付き合いし、今では結婚しています。

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2019-12-17 13:19

なつかしや~

カラオケではありませんがサラリーマンの聖地新橋に以前「なつかしや」というお店がありました。
70~80年代を中心に昭和の懐かしい歌謡曲やフォーク、ロックが延々と流れる店で、1階がスタンダード、2階が常連、3階がアイドル中心のまったりゾーンになってました。
特に2階の盛り上がりはすさまじく、ハウンド・ドッグやチャゲアス、サザンなどが流れると全員総立ちになって肩を組んで熱唱していました(もちろんヤングマンも笑)。何枚かはリクエストカードをくれるので盛り上がりそうなナンバーをそれぞれのお客さんが入れるのですが、店員さんが自分のチョイスも含めて絶妙なタイミングで流してくれるので盛り上がりが半端なくなるんです。だいたいZIGGYのGloriaが流れると総立ちタイムが始まってたような気がしますが、森高千里の「17歳」も定番でした。
見ず知らずのお客さん同士が肩を組んで熱唱する光景は冷静に見たら異常に映るかもしれませんが、あのフロアだけは昭和の懐かしい時代にタイムスリップさせてくれる空間でした。

ナニワのプーサン

男性/60歳/千葉県/会社員
2019-12-17 13:06

本日の案件

あまり歌うことはしなかったのですが、毎週一人で週1程のペースで行っていたカラオケ屋さんがありました。

料金の中にフリードリンクも含まれていたのですが、いつもジュースは飲まずに水ばかり頼んでいたら、店員さんから“ウォーターサーバー”というあだ名がつけられていました。

あんにんとうふ

女性/30歳/東京都/アルバイト
2019-12-17 13:03

カラオケ物語案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
本日の案件、
時効となりますが20代前半で
職場の男子3人と女子2人で毎週飲んではカラオケの週末を送っていたときのこと、
昔のカラオケ店って貨物のコンテナみたいな小さいボックスが多かったんですよね。
だから、中も狭かったんです。
酔って歌う曲は決まってリンダリンダ。
椅子の上で跳び跳ねてるので、肩がエアコンに当たって落っこちてきたり、マイクごと壁にぶつかって穴空いたり。
そのまま放置して帰ってきました。
肩は知らないうちにアザだらけでした。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2019-12-17 13:00

みんなのカラオケ物語案件

会社の飲み会で 頑なに歌わなく
無理矢理歌わされて
泣いちゃう人や
(;_;)

(´-3-`)「大した事無いじゃん」なんて人の歌に
ケチをつけてる割に
実際、歌ったら 蚊の鳴くような声で

(ꐦ°᷄д°᷅)「聞こえねーよ!!」
と言われる奴

悲喜交々の季節ですね。
(´ー`*)ウンウン

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-12-17 12:51

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
本日の案件ですが、22年前に私の配属された部署では忘年会で一芸をやるのが通例でした。
歌声が郷ひろみに似ていると良く言われていたので、アフロヘアをかぶり、ゲジゲジ眉毛を着け、ピンクの派手な蝶ネクタイを着け「2億4000万の瞳」を熱唱。それはそれでもりあがったのですが、その後、アフロヘアが大人気、ハゲの上司がかぶって「泳げたいやきくん」を歌ったり、先輩がかぶって「ダンシング・オールナイト」を歌ったりとアフロ人気だけが独り歩きの宴会になりました。

ちなみに、今でもたまにそのアフロを持っていくと、大人気です。

duke

男性/51歳/千葉県/会社員
2019-12-17 12:51

本日の案件☆

お疲れ様です!

先日、友人夫婦と久しぶりにカラオケに行きました。
友人の旦那さんは、普段は穏やかでプーさんのような癒し系なのですが、その時はお酒が入っていて、ややご機嫌でした。
そして、穏やかな旦那さんらしく、スピッツの「空も飛べるはず」を選曲し、歌い出したのですが、、、サビ直前で急にマイクを私達に向けて「Hay!say〜!」と煽り出したのです!
「スピッツってこんなノリじゃないよね?!」と困惑する私達をよそ目に「Hay!カモン!」と煽り続ける旦那さんに、もう笑いが止まりませんでした。笑
その後も、米津玄師さんの「フラミンゴ」を全力で寄せて歌ったりと、普段とのギャップが激し過ぎて、お腹抱えて笑いました。
旦那さんも日頃の仕事のストレスを発散できたようで、何よりでした。

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-12-17 12:48

案件

新年会の二次会でカラオケに行ったときの事です。ある男性がBUMP OF CHICKENのスノースマイルを歌った時、よっぽど思い入れがあったのか、ひとりの女の子が泣き崩れてしまいました。
結構お酒が入っていたのもあり嗚咽(おえつ)しながら泣き崩れてました(笑)
その崩れた勢いでテーブルの上にあったジョッキを落として割ってしまい、割ってしまった事なのか過去の恋愛の事なのか分かりませんが「私が悪いの…私が悪いのっ!」と言いながら更に泣いてました。とてもカオスな空間てした。(笑)
後日その出来事を彼女に話したら「全然覚えてない」とのことでした。

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2019-12-17 12:45

今日の案件(カラオケ)

お疲れ様です。
僕のファーストキスは高校生の時で
場所はカラオケでした。
その子が飲んでたメロンソーダの味がほんのりしました。
美味しかったです。

ざっしょのくま

男性/31歳/埼玉県/会社員
2019-12-17 12:38

時の流れ

今日大学のゼミに二年生が見学に来ました。とても真面目そうで一緒に学びたいと思っていると,私は四年生なので,来年は卒業しており,この学校にはいないことに気づき、時の流れは早いと悟りました。

ラビットポテト

女性/28歳/神奈川県/会社員
2019-12-17 12:34