社員掲示板

なつかしや~

カラオケではありませんがサラリーマンの聖地新橋に以前「なつかしや」というお店がありました。
70~80年代を中心に昭和の懐かしい歌謡曲やフォーク、ロックが延々と流れる店で、1階がスタンダード、2階が常連、3階がアイドル中心のまったりゾーンになってました。
特に2階の盛り上がりはすさまじく、ハウンド・ドッグやチャゲアス、サザンなどが流れると全員総立ちになって肩を組んで熱唱していました(もちろんヤングマンも笑)。何枚かはリクエストカードをくれるので盛り上がりそうなナンバーをそれぞれのお客さんが入れるのですが、店員さんが自分のチョイスも含めて絶妙なタイミングで流してくれるので盛り上がりが半端なくなるんです。だいたいZIGGYのGloriaが流れると総立ちタイムが始まってたような気がしますが、森高千里の「17歳」も定番でした。
見ず知らずのお客さん同士が肩を組んで熱唱する光景は冷静に見たら異常に映るかもしれませんが、あのフロアだけは昭和の懐かしい時代にタイムスリップさせてくれる空間でした。

ナニワのプーサン

男性/60歳/千葉県/会社員
2019-12-17 13:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。