社員掲示板

  • 表示件数

今日の夢

本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です!
案件とは違いますが、なんと!今日の夢に本部長が登場しました!!内容というのが、なんと私が家のお風呂に入っていると本部長が「お邪魔します」と入ってきたのです。私もすんなり「どうぞ」と一緒に入浴していました。そこで目が覚めてしまいましたが、とても不思議な夢を見ました。という報告です!

ごーごーまーちゃん

女性/32歳/埼玉県/会社員
2019-12-18 16:00

まさか!

2年前の大晦日
夫と共に私の実家に帰省中
紅白見てまったりしていたが
どうも具合が悪い
毎年近所のお寺に除夜の鐘をつきにいくが
この時はやめて早めに休んだ
元旦
熱が上がる
病院やってない
救急診療やってる病院に行き
診療と検査を受ける
やはり
陽性

まさかだったのは
陽性ダブル

妊娠の検査も
陽性

まさか!
元旦にインフルエンザとともに妊娠発覚するとは!!

その後、夫も両親もインフルエンザ発症。
とんでもなく大変でしたが嬉しさもあり
一生忘れない年末年始となりました!

ほぴ

女性/26歳/東京都/会社員
2019-12-18 16:00

本日の案件

本部長・秘書・リスナーの皆さんお疲れ様です。

本日の案件ですが…

1度目は前日の夜に寒気で目が覚めガタガタ震えてしまい、市販の薬を服用して寝ました。
翌日体はだるかったのですが、毎日の事なので気にせずに出社。
仕事中徐々に体が熱くなり、眠気からのものかと思い仮眠をとり残りの仕事をこなしました。
仕事の最後の方でふらついたので、その後病院に行くと40度の高熱にインフルエンザと診断されました。

2度目は、仕事中に顔色が悪いと指摘され、手が痺れてきたので午前中の仕事を無理やり片付けそのまま病院へ。
この時の40度近くの高熱があり、点滴をしました。
色々検査をしていくと、マイコプラズマ肺炎になってました。
この5年で会社を休んだのはこの2回だけですね。

人手不足なのと
自分の仕事が無くなる恐怖で
少し体調が悪くても無理してしまうんですけどね…。

高は(たかは)

男性/36歳/岡山県/会社員
2019-12-18 15:51

風邪じゃないけど

3年前のゴールデンウィーク
やっと休みだー!!と思った束の間
発熱
ゴールデンウィークなので病院もやってない
救急診療やっている施設に行き診察
風邪と診断されるが、
念のためインフルエンザの検査をお願いすると
陽性
まさか!ゴールデンウィークにインフルエンザにかかるとは!!!
私のゴールデンウィークさよーならー

ゴールデンウィーク明け
出勤すると、
私にインフルエンザうつしたであろう人発見!!

おまえか〜

とても憎く思いました。

大流行の季節でなくても感染には気をつけなければと学んだゴールデンウィークでした!

ほぴ

女性/26歳/東京都/会社員
2019-12-18 15:50

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私のまさかの風邪物語、私がよくなってしまうのが季節の変わり目にお腹を冷やしてなる、胃腸風邪。それはある秋の日。秋といってもまだ暑い日、クーラーのきいた気持ちのいい部屋でお昼寝をするのが好きなんです。そしてあまりの涼しさにいつしかお腹は無防備。体の冷えに目が覚め、数時間後には悪寒、お腹の冷え、吐き気などの症状が出て風邪を自覚。しかし病院ってどうしても行くのが煩わしくなってしまうんですよね、つい、明日でいいかなんてやってしまうんです。それから辺りが暗くなる頃には状態は悪化。まずいと思い僅かな体力を振り絞りスーパーへ、レトルトのお粥、プリン、ポカリスエットを揃えます。そして次の日悪寒に震えながら病院に行くと、案の定、胃腸風邪だねと確定。悪寒と吐き気に耐え、ニ、三日すると体調はもどるのですが体調戻ったあとに沢山プリンが余るんです。なので沢山のプリンを消費するのが私の風邪をひいた後にするルーティンです。

みどりのカーテン

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2019-12-18 15:48

風邪物語

こんな時でもまさかでもない風邪物語ですが。

旦那さんと付き合い始めて2-3ヶ月目くらいのことです。
私達は社内恋愛で、旦那さんは当時は独身寮にいました。そこには寮母さんというか管理人家族が住み込みでいて、朝ご飯も晩ご飯も用意されていて、不要な時には連絡するシステムでした。
ある時彼が風邪で熱を出し、会社も休みました。部署も全く関わらなかったのですが、メールで連絡があり、「見舞い(?)に来てほしい」とありました。
その寮は、会社から私の自宅と真逆の方向だったのですが、仕事が終わり行くことにしました。
私からすると「行っても、、、何をすれば?」という気持ちでした。キッチンが各部屋にあるわけではなく、共同トイレ、共同風呂、女子禁制だったのでバレるのもダメ、だったからです。とりあえずプリンとリンゴジュース、今でも自分で謎なのですが野菜サラダをコンビニで買って行きました。
確かに!野菜サラダは未だに自分でも不可解ではあるのですが。だいたい何を求められていたのか?こういうシチュエーションでの行動は何が正解だったのか?今でもわからないですし、でも旦那さんには「あれはないやろー」と言われます。
今更ですが、正解が知りたいです!

ただ、、、本部長のTwitterを見て、風邪引いても洗濯物を干す日常はサポートしたくなりました(笑)。それは本部長のことが気になるし心配なわけで。
彼女に何かできる隙間って大事ですよねー!

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2019-12-18 15:41

案件

お疲れ様です
2年前の長男の受験の付き添いに横浜に行き、時間潰しに立ち飲み屋へお酒を飲みに行きました。次の日は親戚の結婚式があるのでお酒を控えめに飲もうと決めお店に入りました。横浜駅で息子と待ち合わせをしたら自分は飲み過ぎて待ち合わせの場所を忘れ駅内を右往左往。しばらくして息子と会えて帰ってきましたが、翌日インフルエンザになり家族中大騒動。結局、結婚式は姪に行ってもらい嫁は大激怒!いまだに肩身の狭い思いをしております!

ほしぞう

男性/51歳/長野県/会社役員
2019-12-18 15:32

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。学生の頃、気になる子がいたので、イベントの打ち上げを企画し、思いきって飲み会に誘いました。その子は最初は渋ってましたが、回りの子が空気を察して「行こうよ」と誘い、参加になりました。ワクワクしながら迎えた当日、その子は体調を悪そうにしていました。まずいなと思ってましたが、案の定風邪を引き打ち上げには参加できないと言われました。テンションは下がり、打ち上げという気分ではありませんでした。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2019-12-18 15:30

本日の案件

お疲れ様です!
自分のまさかの風邪物語…それは「咳が止まらない」です。

その日は午後イチで大事な会議があり、午前中で通常業務を切り上げ電車で本社に向かいました。その途中、急に寒気がし嫌な予感がしましたが…マスクと栄養ドリンクを飲んで会議に出席。
しかし、会議が始まると咳が止まらず、部長の話中も「ゴホゴホ」咳をするたび周りからの突き刺さるような視線を感じ…その焦りから会議の内容が全く頭に入らず、ただただ地獄の時間でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
しかも会議の最後…部長から「風邪を引いている人もいるようなので、体調管理しっかりするように!」とチクリ。

改めて…社会人として体調管理の大切さを痛感した出来事でした。

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2019-12-18 15:30

本日の案件

お疲れさまです。本日の案件ですが、風邪ひいたのは、大学受験当日です。東京の大学を受験するために東京まで行くことになりました。飛行機嫌い&前乗りしても吹雪とかで飛行機欠航になったらヤバイと思い、今はなき寝台特急北斗星で東京に行くことにしました。移動時間ももったいないとロビーカーで遅くまで勉強。気づいたらそのまま寝てて朝になり、車掌さんに起こされました。そして定刻に着いた列車降りたら東京と北海道の気温差に体に違和感を覚えましたが、まさか風邪だとは思わず前乗りのためホテルに宿泊。そして次の日試験会場の大学へ入ったら事件は起きました。寒気&クシャミ&鼻水の症状が。風邪薬は持ってないし、詰み状態!試験終了までクシャミ&鼻水の嵐。持ってたポケットティッシュなんて秒で使い切り、1度使ったティッシュで鼻水を吸い取る状態。さらにはクシャミうるさくて他の受験生に申し訳ないな~とか雑念が入りまくりで解答する余裕なんか全くなく、最悪なまま試験終了。当然試験は落ちて浪人しました。次の年は風邪薬と過剰なまでのポケットティッシュ持参で受験し、合格しました。

作戦なし作戦

男性/40歳/北海道/バス運転手
2019-12-18 15:29