社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さまお疲れさまです。スペシャルなウイーク、楽しませてもらってます。

さて、社会人意識調査を見て思い出した案件なのですが、私の実家にオレオレ詐欺の電話がかかったことがあります。
「もしもしお母さん、○○だけど…」と、私のフリをした女性からの電話だったそうです。

しかし母は一瞬でこの電話が詐欺だと見破りました。
理由は2つ。
我が家では小さい頃からなぜかお互いをあだ名で呼んでいるため、私は母のことを「お母さん」とは呼んでいないこと。
そして、私の名前が一般的な読み方とは少し違うため、そもそも私の名前が間違っていたことです。

母いわく、わかりやすい詐欺だったので、電話の主が一生懸命演技しているのがなんだか可笑しかったとのことです。みなさんもオレオレ詐欺にはご注意くださいませ。

抹茶ルーペ

女性/38歳/埼玉県/会社員
2019-12-19 16:38

気持ちは分かる!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

初書き込みです! 年齢は5歳 (本当は51歳)

私が会社に入社してから5~6年くらい経った春。

その年に入社し、同部署に配属になった新人君。

新人研修で電話研修を受けた直後でしたが、ある日の事。

所属部長宛ての電話を受けた新人君。しかし部長は袖机に来ている他部署の部長と熱いトーンで打合せ中。

新人君が受けた電話口からは「早くつないで!!」という怒ったような声が・・・

周りの部員は「さっさとつないじゃえ!」って感じの雰囲気が立ち込めてましたが、

新人君はつなぎたいけど、声かけると「打合せ中だ!」と叱られそうな雰囲気を察し、でもつながないと・・・と電話口を手で押さえ、周りをキョロキョロ見ながら葛藤の中、新人君がついに部長へ声掛けを・・・

「もしもし!」

一瞬、部署のみんなは目が点で、直後、みんなの肩が笑いをこらえて揺れる揺れる。

部長への声掛けと、電話通話が混同してしまったようです。

気持ちは分かる!でした。

ギャオちゃん

男性/57歳/大阪府/会社員
2019-12-19 16:35

きき湯おつかれThursday

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私の頑張った報告聞いてください。
学校で、決めた実行委員の仕事でクラスのみんなから1年間のメッセージを書いてもらうというものがありました。この担当が、私に決定。
順調にいっていましたが最後の一人が、少し苦手な人!しかし、今日頑張ってメッセージ全て回収してきました!!そんな私の疲れとってください。

かるかんねこ

女性/18歳/神奈川県/学生
2019-12-19 16:33

はんこほしい←

昨日、彼女とお別れしました。

別れたい理由が「冷めた」、もう会いたくない話したくないの一点張りだったので素直に聞き入れました。
いろいろ思うところもありましたが、忘れるのが1番かなと思っています。
でも楽しかったなー、まだ一緒にいたかったなー

いつもスカロケに元気をもらっているので、今日もスカロケ聴きます!
元気の出る曲がかかるといいな

めろんたべたい

男性/28歳/福井県/会社員
2019-12-19 16:32

うーむ。




降りそで降らない。

ミカヒロ

男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2019-12-19 16:24

火曜日スカロケ

神回と言われる火曜日のスカロケをタイムフリーで、昨日、今日で聴き終えました。
神回でした。
12月31日、ぜひスカロケ版紅白をやって下さい
オオトリ対決の尾崎豊、中島みゆき楽しみにしてます
\(^o^)/

かずかず

男性/62歳/東京都/会社員
2019-12-19 16:20

もしも~

証券取引所にまだ立会取引(場立ちと呼ばれる人が手振りで注文を出すやつ)があった当時は「場電」という、取引所にいる場立ちに証券会社から電話で発注する電話交換士みたいな女性がいました。彼女たちが電話をかける時に言っていたのが「もしも~」ですが、それがバブル期に流行り平野ノラさんのマネでもウケています。システム化の進んだ今は場立ちや場電もいなくなり無機質な取引所になってしまいましたが、超アナログだった昔が懐かしいです。

と言うわけでリクエストは「ポケベルが鳴らなくて」をお願いします(関係ないw)。

ナニワのプーサン

男性/60歳/千葉県/会社員
2019-12-19 16:18

「社会人のもしもし案件〜忘れられない電話物語〜」

「社会人のもしもし案件〜忘れられない電話物語〜」

大昔、会社の固定電話で、
別の部署の人に電話して、

私「かくかくしかじかについて、ですが。」
相手「ごめん、なんでしょうか?」

私「え? えーっと、かくかくしかじかについてですが。」
相手「ごめん、なんでしょうか?」

私「(電話が遠いのかな?)
(大きな声で)かくかくしかじかについて、です!」
相手「ごめん、なんでしょうか?」

これを5~6回、繰り返したのかなあ?

相手の「ごめん、なんでしょうか?」と聞こえたのは、
正しくは「ご面談でしょうか?」でした。

う~ん、聞き違える私が悪かったのか?
「面談でしょうか?」ではなく、
「ご面談でしょうか?」と丁寧に言ったつもりの相手に
問題があったのでしょうか?

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-12-19 16:17

案件

私が小3くらいの時、「たまごっちが当たりましたよ」という電話が来ました。

当時は買うのに並んでくじを引いて当たったら買える。みたいな時代だったので、誰からなのかなど深いことは考えず私と妹は狂喜乱舞

のち、それはいとこの父親からのイタズラ電話だったことが判明

大泣きしました


後日、いとこの父親から宅配便が届き中には、たまごっちとそっくりのわにを育てるやつ入ってました

それを見てまた大泣きしたのを今でも鮮明に覚えてます 笑

なんであんな嘘ついたんだろう 笑

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2019-12-19 16:17

今日もお疲れ様です。

今日は7時まで勉強頑張ってからご褒美にスカロケ聴きますo(`・ω´・o) !!
午前中はかどんなかったから挽回しないとなー。
前半聴けませんがすみません(/_\)

りんご3個分

女性/24歳/東京都/学生
2019-12-19 16:12