本日の案件
皆さまお疲れさまです。スペシャルなウイーク、楽しませてもらってます。
さて、社会人意識調査を見て思い出した案件なのですが、私の実家にオレオレ詐欺の電話がかかったことがあります。
「もしもしお母さん、○○だけど…」と、私のフリをした女性からの電話だったそうです。
しかし母は一瞬でこの電話が詐欺だと見破りました。
理由は2つ。
我が家では小さい頃からなぜかお互いをあだ名で呼んでいるため、私は母のことを「お母さん」とは呼んでいないこと。
そして、私の名前が一般的な読み方とは少し違うため、そもそも私の名前が間違っていたことです。
母いわく、わかりやすい詐欺だったので、電話の主が一生懸命演技しているのがなんだか可笑しかったとのことです。みなさんもオレオレ詐欺にはご注意くださいませ。
抹茶ルーペ
女性/38歳/埼玉県/会社員
2019-12-19 16:38