社員掲示板
年越しちょっと待って!案件〜アレ言い忘れました!2019〜
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。
今年の言い忘れた案件ですが、七夕の前日に、仕事場の休憩室で昼飯を食べていた時の事です。
私が一人で昼飯を食べていると所長が入ってきて、「ねえ、先生は七夕何のお願いするの。おとひめさんと彦星さんが出会うときは願い事が叶うのよね。天気が良ければいいんだけど明日の天気はどうなのかしらね」と、話すことだけ話し終えると休憩室を出て行ってしまいました。毎回毎回、一方的に話して人の意見を聞かない所長。それでも、今回私は言いたい。「所長、七夕は織姫と彦星が出会うのですよ。音姫はトイレにあるものではなかったでしょうか。自信満々に言う事間違えて、そんなんじゃ、願い事しても叶うわけないじゃんと突っ込みを入れてあげれなかったことを、言い忘れていましたのでここで言わせてくださいね。」おとひめ、おりひめ、似てると言えば似てるけど、そこは間違えてはいけないよなあ。リクエスト曲に、ヨーロッパのファイナルカウントダウンをお願いします。
ふわふわクッキー
男性/51歳/東京都/自営・自由業
2019-12-31 15:51
案件ではありませんが
久々に銀座線に乗ったら
溜池山王行きと出てたので
一瞬あれ?っと思ったのですが、これがラジオの電車情報で言ってた渋谷の工事の影響なんですね汗
駅の案内板も渋谷ではなく溜池山王行きと書いてあったので思わず写真をとってしまいました
進化する渋谷これから楽しみです
ちまき大好き
女性/33歳/東京都/会社員
2019-12-31 15:49
言い忘れた案件!
夏に彦星くんになった夫へ
まずは、文句から!
結婚するとき、「まず私が天国に行って、その翌日に俺も追いかけるからね。寂しい思いはさせないからね。」って言ってくれてたよね。その約束はどうなったのかしら?
仕事は、手を抜かず、本当に本当によく頑張りましたね。性分的に、職業的に、手は抜けないし、抜きたくなかったよね(^^)そばで見ていて、いつも苦しかったよ....
26才で結婚。結婚生活は26年。
怒ったり、笑ったり、楽しくて飽きない結婚生活でした(^^)今だにあなたのことはよくわからずじまいな気がしていますがσ(^_^;)
あなたからの、「楽しい人生をありがとう」のメッセージ。本当に嬉しかったです\(^-^)/私も楽しかった!そして愉快な子どもたちとも出会えました。あなたと結婚しなかったら、出会えなかった子どもたち。結婚生活が苦しくなると、いつも私はそのことを思い出していました。
まだまだ心残りもあるかと思います。でもこうなってしまったのだから仕方ありません!子どもたちのことは私に任せてくださいp(^_^)q天国から遠隔サポート、期待しています(^_−)
彦星くん、あなたに出会えて良かった\(^-^)/
これまでのあなたとの思い出は子どもたちにも読めるように、どこかに書きとめておきましょうか。あなたの思い出は思い出すと笑えるものばかり!今も子どもたちとよく話して笑ってます。お茶目なエピソードがたくさんありましたよね(^^)
私が織姫?(織婆σ(^_^;))になったらまたいっぱい話そうね。お土産話をいっぱい持っていきますね(^^)
ではまた逢う日まで、お互いの世界で頑張りましょうp(^_^)q
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-12-31 15:46
スカロケのこといじってんな〜
いつ見てもクボヒデキさんの4コマ漫画がいじってると思います。ただ絵も上手いし内容も面白いんだよな。来年も面白い漫画お願いしたいです。
休みの日は大抵雨が降る
男性/28歳/茨城県/サイボーグ戦士イワーイ!
2019-12-31 15:45
本日の案件
本部長!秘書!そしてリスナー社員の皆さん!大晦日もお疲れ様です!
私が今年のうちに言っとかなければならないことは、「地元で働いている弟への言葉」です。
私以上に毎日の仕事で忙しい弟。多忙な上に自身がかなりの暑がりなので東京に行くことが困難なので私が地元に帰らない限り会うことができません。
そんな弟に言いたいことは「来年は積極的に外に出て新しい仲間を作ってくれ!」です。
兄弟揃って休日は部屋にこもりがちだったこともあり、私も上京したてのころは新たな仲間ができるかどうか不安でしかたがありませんでした。
しかし、積極的に外に出て様々な場所に出歩き、いろんな方と出会ったことにより、今では多くの新しい仲間を作ることができました!
両親や親戚以外に話す人がいないと言っていた弟に、もっといろんな仲間とであってほしいので、この言葉を送ります。
弟よ、心配させてすまなかった。でも俺は大丈夫だから。
来年はもっと良い仲間に恵まれると良いな。
家に帰ったらいつも一人
男性/29歳/北海道/派遣
2019-12-31 15:33
行きます!
いつも一緒にスカロケを聴いている夫と1歳の娘と念願の公開放送いきます!
子どもを連れて銀座はちょっと行けないなぁと諦めていましたが、今回はイクスピアリ!
千葉在住なので近いです!!!!
娘が生まれてすぐNICUに入ってしまった時に本部長からパワーをもらい、おかげでいままで大きな病気もなくすくすく育ちました。
本部長のパワーのおかげです!
胎教でもあったスカロケを娘と一緒に観れるのが嬉しいです^^
楽しみだー\( ˆoˆ )/
ふぁぶふぁぶふくふく
女性/36歳/千葉県/会社員
2019-12-31 15:33
来年は
本厄。
男女共最後の厄年はおなじなんですね。
もう何にも気にすることもなくほんとの自由にやるぞ~( ´ー`)
夫が5日に喜寿を迎えます。関係ないけど。
皆様今年もいろいろお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。よいお年を。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-12-31 15:12
【本日の案件】年越しちょっと待って!案件~アレ言い忘れました!2019~
皆さま、新年を迎える準備はいかがでしょうか?
今年は息子の高校受験があるため、我が家は、東京に住んでから、初めて都内で新年を迎えようとしています。
さて、言い忘れてました案件というか、言わなきゃいけない案件ですが、会社の仲間や取引先の皆様は、私の事を「ゆってぃさんって、なんでもできるプロフェッショナルですよね。凄腕エンジニアですよね」って言いますが、実は、私自身は手抜きばかりで、脱力系エンジニアだと思って日々仕事をしています。
特に、ここ2〜3年は脱力感がより増してきていると思ってますが、それに反して、会社からの評価は良くなる一方で、ホント、みんなには申し訳ないと思う日々です。
普段一緒に仕事している人、そして上司には、手抜きしている事を口癖のように言っていますが、みんな信じてくれません。
それなりに無難に仕事をこなしているから信じてくれないのかもしれませんが、今ここで、改めて言います!
「ゆってぃは手抜きして仕事しています。本気を出せば、もっと良い結果を出せます。でも、働き方改革の波に都合良い感じでハマって、手抜きしても仕事をこなせている今が楽しく感じてます。来年も、同じように手抜きしますのでよろしく!」
それにしても、最近思う事なんですが、日本人って働きすぎだし、働き方改革って言っても、改革の方法が下手ですよね。
みなさん、より良い「働き方改革」を目指して、2020年を楽しい1年にしましょう!
では皆さま、良いお年を。
ゆってぃ会長
男性/48歳/秋田県/会社員
2019-12-31 15:04
まったりな年末
今日は蕎麦屋で予約した天ぷらそばを食べます。
大晦日とは思えないほど暖かったので荒川の河川敷へ行って娘と夫の3人でただただ走り回りました。
イクスピアリは家から近いけれど2歳児は連れて行けないし大晦日、旦那に預けるのもななー…と思って行けず!
行かれる方は楽しんでください^ ^
おタカ
女性/46歳/東京都/会社員
2019-12-31 15:00
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です
本日の案件、
年越しちょっと待って!案件~アレ言い忘れました!2019~ですが、何より本部長、秘書はじめ、リスナー社員の皆さまやスタッフの皆さまに感謝をお伝えしたいです。
転職1年目、何をやってもうまくいかず、肉親が亡くなったり、秋には失恋もして毎日ココロがすり減っていくような日々でした。
そんな中で通勤中にラジコで聞くスカロケに癒されて励まされて、何とか1年を過ごすことができました。
皆さんの温かい声に何度、力をもらったかわかりません。
出張先に行くときも、羽田空港で飛行機搭乗ギリギリまで聞いて、帰ってきたら羽田空港着陸後直ぐにラジコをつけるような生活でした。
今は帰省中で東京を離れていて聞けないので、帰ってからラジコで聞こうと思いますが、待ち切れずラジコプレミアムに加入しようかと悩み中です。
とりあえずスクールロックユニバーシティの最終回がラジコで出てきたので本部長の声に癒されています。最終回お疲れ様でした。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スタッフの皆さま、今年は本当にお世話になりました。
どうぞ良いお年をお迎えくださいね!
来年も沢山聞きます!来年もよろしくお願いします!
営業2課主任
男性/37歳/神奈川県/会社員
2019-12-31 14:55