社員掲示板

【本日の案件】年越しちょっと待って!案件~アレ言い忘れました!2019~

皆さま、新年を迎える準備はいかがでしょうか?
今年は息子の高校受験があるため、我が家は、東京に住んでから、初めて都内で新年を迎えようとしています。

さて、言い忘れてました案件というか、言わなきゃいけない案件ですが、会社の仲間や取引先の皆様は、私の事を「ゆってぃさんって、なんでもできるプロフェッショナルですよね。凄腕エンジニアですよね」って言いますが、実は、私自身は手抜きばかりで、脱力系エンジニアだと思って日々仕事をしています。
特に、ここ2〜3年は脱力感がより増してきていると思ってますが、それに反して、会社からの評価は良くなる一方で、ホント、みんなには申し訳ないと思う日々です。

普段一緒に仕事している人、そして上司には、手抜きしている事を口癖のように言っていますが、みんな信じてくれません。
それなりに無難に仕事をこなしているから信じてくれないのかもしれませんが、今ここで、改めて言います!

「ゆってぃは手抜きして仕事しています。本気を出せば、もっと良い結果を出せます。でも、働き方改革の波に都合良い感じでハマって、手抜きしても仕事をこなせている今が楽しく感じてます。来年も、同じように手抜きしますのでよろしく!」

それにしても、最近思う事なんですが、日本人って働きすぎだし、働き方改革って言っても、改革の方法が下手ですよね。
みなさん、より良い「働き方改革」を目指して、2020年を楽しい1年にしましょう!

では皆さま、良いお年を。

ゆってぃ会長

男性/48歳/秋田県/会社員
2019-12-31 15:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。