社員掲示板

  • 表示件数

今年も お世話になりました

今年も お世話になりました。

仕事と家族の動向の変化に
今年は時間のゆとりが無く
スカロケに出社しても投稿はままならず
社員の皆様の書き込みを読むのが
精一杯の毎日続きでした。

子どもの独立
人手不足による仕事の多忙
家のリフォームと新たな借金
自分の体調不良

年齢を痛感する年でもありました。

しかし、大変な日々を よく乗り越え
明日への展望を きちんと描き
自分の裁量の中で やりくりして
よく頑張ったね、自分。

と 言える年でもありました。

来年もコツコツと
でも着実に 前へと
歩を進めて行きます。

今年も お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

ケーキ

女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2019-12-31 07:16

お世話になりました

今年一年大変お世話になりました
来年もまた宜しくお願い申し上げます
そんなことで、いつもの.....

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気で行きましょう

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2019-12-31 07:08

おはようごらいあすΣ(°Д°)

厠いきたい(;>_<;)
さあ起きるか( ; ゚Д゚)←スマホだらだらモーニング(笑)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-12-31 07:07

年納め

新年明けまして、早365日。
移り変わりの本年も残す所24時間を切りました。
有終の美とは申しますが、終わりと始まりは表裏一体。継続と情熱は絶やさず、悪しきを廃れ、心地よい未来に向かって、一秒一日を大事に参りましょう。
慎んで感謝の気持ちを贈らせてください。
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-12-31 07:06

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
もういくつと数えていたら
大晦日
なんですね。
今年も本当にお世話になりました。
ありがとうございます。
m(_ _)m
今日は『年越し蕎麦』
江戸時代に、定着した、日本の文化です。
「今年一年の災厄を断ち切る」という意味で、麺類の中でも切れやすい蕎麦を、大晦日の晩、年越し前に食べるようになったとか、由来は諸説あるそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-12-31 07:00

おはようございます。

皆様、おはようございます。

とうとう大晦日。

かといって、

テレビを見るぐらいしか思いつきません。

あと、スカロケ。

でも、大晦日。

今年最後の日。

そうだ、グランメゾン東京の録画をまだ見ていない!

令和元年最後の日なのに、なんか寂しい~。

皆さん、天候に、健康に、気を付けて、
元気で素敵な一日を過ごされますように。

まいまいがまがま

男性/52歳/埼玉県/会社員
2019-12-31 06:55

今日の案件

大晦日ですね。

本部長、秘書、社員の皆様、
今日もお疲れ様です。

今日の案件、
こちらの掲示板にこちょこちょ書き込んでおります。
時々、レスいただきありがとうございます。
このところ体調不良で読み返し出来てません。
申し訳ございませんm(_ _)m

今日もお仕事の方はfight!
トラックの配送などでは、
年越しの瞬間を車内で過ごす方もいますね。
今夜から冷え込みます。
温かいご飯食べて下さい。

夜間に外出される方も、
しっかと防寒対策して下さい。

良いお年をお迎え下さいませ。

ルビー・ムーン

女性/61歳/滋賀県/パート
2019-12-31 06:36

おはようございます

大晦日もいつもと変わらない朝(^-^)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-12-31 06:29

相性のあう先生

今年、残念だったことは、
社会人講座で、先生がマイペースな方が、
多くて、英語のスピードとか
早かったり、
難しくて残念でした。

次は、もっとわかる講座探します。

スポーツクラブの先生も、
スピードが早い先生だったので、
次は他の店舗も、見てみようか
と思います。

人間なかみが大事

女性/55歳/東京都/自営・自由業
2019-12-31 05:39

本日の案件

今年ももうすぐ終わりますね。
あ、令和-1グランプリ観に行かなくちゃ!

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2019-12-31 05:23