社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書様、リスナーの皆さん、今日もお疲れ様です!
今日の案件ですが、私と息子達(7歳と3歳)のガチャガチャで使いまくりました!

普段はどこへ行ってもガチャガチャはほとんどしませんが、この年始だけはなぜか行く先々で「普段はやらないし、お正月くらいまぁいいか~、私もやってみようかな♪」の積み重ねで、気が付いたら何とガチャガチャだけで1万円以上使ってしまいました!

それに気が付いた時は「ガチャガチャで1万円以上使うなんて絶対あり得ない!」と自分を責めましたが、その後息子達がたくさんのガチャガチャの景品に囲まれてとても楽しそうに遊んでる姿を見て「お正月くらいまぁいいか」と納得してスッキリしました!
これでまた今年もお仕事頑張れそうです。

さだちょん

女性/50歳/山形県/自営・自由業
2020-01-07 10:32

初めまして本部長、人生の先輩として教えてください

本部長、秘書初めまして。スカロケが好きでよく聞かせて頂いています。いつも元気にさせて頂きありがとうございます。今日初書き込みです!
さて。案件とは関係ないのですが、自分でもどうしていいかわからないのでもしよければ助けてください!大学生になり始めてお付き合いした方に先日振られました。6月くらいに向こうから告白されて半年経って、向こうから好きかわからなくなってしまったと言われました。女子校育ちの私にとっては何もかも初めてで頭が大混乱です…しかも、泣きながらごめんねと謝られて、ボロクソに言ってくれた方がずっとずっと楽だったのに…ほんとにごめんねありがとうなんて!また明日から同じ団体に所属しているので会うし、先輩だし、周りの人も知ってたから色々面倒くさいなぁとブルーな気持ちです。泣きたいのこっちだよ!!テスト前、新年早々なんだよぉ!こんな時どうしたらいいんですか?女子校13年には恋愛は難しすぎます。このよくわからないモヤモヤはどうしたら消えるんですか?もうこの際お年玉全部使っちゃおーかなーーー

マグロ系女子

女性/24歳/東京都/学生
2020-01-07 10:28

散財

本部長秘書皆様おつかれさまです!
私は元旦からHey!Say!JUMPのコンサートに行き、グッズを買いまくってしまいました笑
推しのためになるならば、と社会人オタクの真髄を見せる覚悟で買いました。後悔はしていません。
明日から仕事始めです、応援してください!

おーねさん

女性/--歳/埼玉県/公務員
2020-01-07 10:25

本日の案件☆

お疲れ様です!

今年は、元日にドカーンと10万円使いました!
買った物は、洗濯機とダブ録できるブルーレイレコーダーです。
ボーナスが入った年末からずっと狙っていた商品が、元日セールで値下げされていたので、即買いしちゃいました。
おかげで、洗濯する度にゴインゴインと大きな音が鳴るストレスと、夫とのチャンネル争いから解放されました(笑)!!
新年早々、大金が飛んでいきましたが、良い商品がゲット出来たので大満足です☆

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2020-01-07 10:23

(>_<)

大学生のアルバイトさんがわからない事や出来ない事があっても

まぁしょうがないか、まだ大学生だし

と許せるのですが、

パートの方で年上の主婦の方が
出来ない事があると

え?なんでそんなことも一人で判断出来ないんだろう…

と思ってイライラしてしまいます(>_<)

うちで2年も働いているのに、いまだに基本業務を教えてくださいと言われると精神的にかなりまいってしまいます。

一緒に働く人がイライラしていたら相手も辛いだろうし。と思って我慢して教えていたのですが、最近は冷たい態度をとってしまっています。

これが去年からの持ち越しの課題です(>_<)。

イライラせずに働きたいよー(>_<)

こみ

女性/40歳/東京都/(-_-)
2020-01-07 10:19

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

『これから使っていきたいな』と思っていることなので、もしかしたらちょっと本日の案件とは違うかもしれないのですが。。。今年は1万円を元手に競馬のGⅠでどれだけの収支になるか実験したいな、と思ってます。

元々馬自体が好きで月曜日の競馬Mondayや競馬部を楽しみに聴いているのですが、馬券は2回しか買った事がありません。毎回自分なりに予想してテレビで観て楽しむスタイルです。
ですが!今年は実際に馬券を買い、競馬を楽しむ方向でいこうかと。
ハマるとのめり込んじゃう性格なのは重々承知なので元手は1万円、GⅠのみと決めて1年の締め括りの有馬記念までやってみたいと思っています。
ちなみにこれを決断したのは本部長の馬券の負けっぷりや勝ちっぷりを毎週スカロケで聴いていて『こういう競馬の楽しみ方をしている人がいるんだな』と身近に思えたからです。

馬についてももっと知りたくなっている2020年です。

いつかどこかのあーまん

女性/41歳/千葉県/転職活動中
2020-01-07 10:17

お正月案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。本年もよろしくお願い致します!
さて、案件のお金使ったですが、特に初売りに行くでもなく、下戸なので酒を飲むですなく…年末年始も仕事。ならば使わないのかと思えば、病院代にお金がかかる…。クリスマス過ぎ辺りから耳の聞こえが悪くなり、でも仕事で病院に行けず年明け…。段々と聞こえが本当に悪く病院に行くと突発性難聴の診断。新年最初のお金の使い方が病院代薬代とは今年が思いやられます…。やはり、早期発見早期治療は大切ですね…

燕ライアン

男性/53歳/東京都/会社員
2020-01-07 10:15

聞いてください!> <

本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です!
案件とは関係ないのですが、ご相談したいことがあり投稿しました

私の父の話です。
父は昔からお菓子やジュースが大好きで、ご飯も高カロリーなものをバクバク食べるので、太りに太ってそれが原因で病気になったり手術をしたりなんてことが多々ありました。
今も糖尿病を患っており、お腹だけが異常に出ていて顔や足は痩せ細っています。
最初はそんな父が心配で、地元にいる頃はお菓子やご飯の規制を私がしていました。
しかし、私が家を出てからは、そんな周りの心配をよそに食べたい放題らしく、母から聞いたのですが、たまに私が帰省したときは大量のお菓子を押し入れに隠しているんだとか...
そんな父に苛立つことが増え、お腹だけ出た体を恥ずかしいと思うようになりました。
家族が集まっても衝突が増え、ついこの間のお正月も家族で大喧嘩でした、、、
そんな父と、この春バージンロードを歩かなくてはいけません。
結婚式までに痩せてほしいと、2.3年前から私はずーっと言い続けてきました。
しかし父の体は、生活は、なにも変わりませんでした。
私の気持ちは、心配だから、というのから、いつしか結婚式で私が恥ずかしいから、という理由に変わっていました。
もう呆れて父と話す気にもなりません。
私や、周りのために、食生活を改善しようと、少しも思わないのでしょうか。
私のやり方は、間違っていたのでしょうか。
このまま父にモヤモヤを抱いたまま臨んでいいのか、、どうしたら良いでしょうか
長くなってしまい申し訳ありません..

ねりまのしげる

女性/31歳/東京都/会社員
2020-01-07 10:10

熊猫なう

ねぬい(。-ω-)zzz

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2020-01-07 10:07

おはようごらいあす(o゚□゚)o

今朝は成長痛?で次男三男がベッドに潜り込んで(笑)きたので、ぶつ切り睡眠による昼メシフルコース支度して出勤(。-∀-)フッ

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-01-07 10:07