社員掲示板

聞いてください!> <

本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です!
案件とは関係ないのですが、ご相談したいことがあり投稿しました

私の父の話です。
父は昔からお菓子やジュースが大好きで、ご飯も高カロリーなものをバクバク食べるので、太りに太ってそれが原因で病気になったり手術をしたりなんてことが多々ありました。
今も糖尿病を患っており、お腹だけが異常に出ていて顔や足は痩せ細っています。
最初はそんな父が心配で、地元にいる頃はお菓子やご飯の規制を私がしていました。
しかし、私が家を出てからは、そんな周りの心配をよそに食べたい放題らしく、母から聞いたのですが、たまに私が帰省したときは大量のお菓子を押し入れに隠しているんだとか...
そんな父に苛立つことが増え、お腹だけ出た体を恥ずかしいと思うようになりました。
家族が集まっても衝突が増え、ついこの間のお正月も家族で大喧嘩でした、、、
そんな父と、この春バージンロードを歩かなくてはいけません。
結婚式までに痩せてほしいと、2.3年前から私はずーっと言い続けてきました。
しかし父の体は、生活は、なにも変わりませんでした。
私の気持ちは、心配だから、というのから、いつしか結婚式で私が恥ずかしいから、という理由に変わっていました。
もう呆れて父と話す気にもなりません。
私や、周りのために、食生活を改善しようと、少しも思わないのでしょうか。
私のやり方は、間違っていたのでしょうか。
このまま父にモヤモヤを抱いたまま臨んでいいのか、、どうしたら良いでしょうか
長くなってしまい申し訳ありません..

ねりまのしげる

女性/31歳/東京都/会社員
2020-01-07 10:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。