社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです。はじめまして。

今年直したいついついやってしまうこと、それは、仕事の合間にスマホをいじってしまうことです…。昨年8月に転職し、初めての職種ということもあり、はじめのうちはスマホなんて見る暇がないほど慎重に時間をかけて仕事をしていました。今は慣れて、仕事も早く片付けられるようになりました。しかしその弊害で気づけば10分ほどスマホをいじってしまっています…。まるで勉強が続かない子供のようで、集中が持ちません。

最近はタイムフリーで大好きなスカロケを聴いて耳を楽しくして、スマホを触るのを我慢するようにしています。本部長と秘書の集中を保つ秘訣などあれば教えて欲しいです。

p.s. 高校生の時にやしろ本部長が教頭だったラジオの中の学校に通っていました、今はスカロケに入れて凄く嬉しいです!アジカン先生が大好きでしたのでできれば本部長が好きな曲をかけて欲しいです!!

らじはんむ

女性/33歳/千葉県/会社員
2020-01-09 17:17

案件

外で猫を見かけるとつい立ち止まったり追いかけて写真を撮ってしまう…

猫好きです…笑

にゅーん。

女性/23歳/埼玉県/学生
2020-01-09 17:16

本日の案件

ついついやってしまうことは、女性に優しくしてしまうことです。
 そのせいで勘違いさせてしまうので、今後気をつけたいと思います。

シロキ

男性/43歳/東京都/会社員
2020-01-09 17:16

ヨーグルトの蓋

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
ヨーグルトの蓋、最近のやつは全然ついてないですよ〜〜!笑 蓋が進化して、つかないような仕様になっています!メーカーさんの努力ですね!

スペホリ

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2020-01-09 17:16

本日の案件

お疲れ様です!
私のついやってしまうこと、それは「自己啓発本の大量購入」です。己を高めようと本屋で買うのはいいものの、実行できた試しが無く本棚でほこりをかぶっています。
「習慣を変えれば人生が変わる!」という本を読む習慣すらつきません。お二人もついつい買い溜めてしまうものなどありますか?

カチョカヴァロ

男性/27歳/東京都/学生
2020-01-09 17:15

ジャイアントコーンの紙の裏のチョコ

二人のやり取りがアンガールズのそれにクリソツで爆笑ww

cyndi

女性/57歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2020-01-09 17:15

皆さんお疲れさまです!

ラジオを聞き初めて2,3年目ぐらいになるんですが、
[ALEXANDROS]の曲をよく聞きますが、
初聞の曲はいつもw-inds.かと思ってしまいます。
私だけなのかなー?
最近のw-inds.の曲を聞いてないから声変わっちゃってるかもしれないけど橘慶太くんの声に似てるっていつも思っちゃうんですよね。

どちらにも失礼な事を言ってすみません。

まろうさぎ

女性/35歳/東京都/主婦とハンドメイドアクセサリー作家
2020-01-09 17:12

リクエスト!

8FLAGっていうアイドルグループの青春の旗という曲をかけて欲しいです!!
自分が応援してるグループでこれから頑張って欲しいし広まっていって欲しいので!
お願いします!

大門のカツカレー屋の店長

男性/36歳/東京都/コック
2020-01-09 17:10

案件

上司や先輩にバリバリためぐちいいながら会話しています

せみのぬけがら

女性/30歳/東京都/仕事探し中
2020-01-09 17:09

案件

本部長、秘書いつも楽しい放送ありがとうございます。

案件についてですが、私は休日ダラダラして怠けることを止めたいです。
特にお休みの日に「今日は外出してストレス発散しよう」とか「持ち帰ったお仕事を片付けよう」とか思っても結局ダラダラSNSやYouTubeを見たり、録画したテレビ番組を見たりして気付くと3、4時間経ってしまい、外は薄暗くなっています…。
そうなるともう外に出るのも億劫で、仕事や家事をやるのも面倒になって何もせずに1日が過ぎてしまいます。
こんな不毛な時間を過ごして1日歳を取ったかと思うと、いつも休日の夜は後悔でいっぱいになります。
でも結局次の休日も同じように過ごしてしまいます。
本部長、秘書どうしたら休日を有効に使い充実した生活を送れるでしょうか?
アドバイスをいただきたいです(;´A`)

さきいかのさき

女性/37歳/東京都/会社員
2020-01-09 17:07