社員掲示板

  • 表示件数

案件

今年は直したいことは、飲食店の料理の味付けを変えちゃうことです。
自分はテーブルにある調味料を全部使いたくなっちゃうんです。
去年の年末も横浜で本場の横浜家系ラーメンのお店行ったんですけど、横浜家系っていうを初体験なのに、一口食べた後にテーブルにあったコショウ、ラー油、すりおろしにんにく、お酢をこんもり入れて食べようとしたら、別のテーブルに無料トッピングコーナーがあったので、そこのザーサイ、紅ショウガ、辛みそをさらにこんもり入れて食べました。しょうゆ味のラーメンを頼んだのに辛みそこんもり入れたので自分でも、もう何味がわかりませんでした。ただ横浜家系ラーメンは美味しかったです!

おぱーてぃー

男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2020-01-09 16:13

案件?

独り暮らしの特権で食事はいつも《ながら》食べです。

ドラマや映画、アニメを観ながら~
通販サイトでお買い物をしながら~
お気に入りのサイトやブログを訪問しながら~
新聞や本を読みながら~
と言った具合なものだから、夕飯に二時間近く掛かります。
朝食も昼食時も似たり寄ったりなので、(自由のきかない)外食は敬遠しがち。
(ΦωΦ)

と、言うのは立て前で
好きなスタイルで食べているので、食事のマナーが身についていない。だから、外食は敷居が高い。
っていうのが本音かな。
σ(^◇^;)

改心する気持ちは、《全く無い》ので今年も行動範囲は狭いと思います。

豆乃花

女性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-01-09 16:11

案件

皆さんお疲れ様です。
今年直したい癖は骨をポキポキ鳴らす癖です。
本当に無意識にやってしまうので人と話してる時とかゲームやってる時、指とか首などをポキポキ鳴らしてしまいます。
なぜかわからないのですが、ポキポキ鳴る音を聞くと何故か気持ちが良くなる感覚がするのですが、あまり鳴らしすぎると体に良くないとか…
なので骨をポキポキ鳴らす癖を直したいです。

くわ爺(76歳)

男性/29歳/東京都/自営・自由業
2020-01-09 16:10

今年は直したい案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

鏡を見て、顔のメンテナンスをしていないので、

今年は、きちんとしたいと思います。

鏡を見て、

髭剃りをして、

鼻毛を切って、

眉毛を切って、

顔を洗って、

眼鏡をきれいに保ちます。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-01-09 16:03

直したい事案件

お疲れ様です!

私が直したいのは、
眼鏡を外して、適当なところに置いて
いつも探す事、です!
そこまで視力が悪い訳ではないので、ちゃんと見るものがない時は、外しているのですが、
いざ必要になった時に、いつも家中探してます。

皆さんは眼鏡置き場を決めているのでしょうか?
こんな事ないですか?

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2020-01-09 15:59

案件

僕はよく夜中に甘い物を食べてしまうことを直したいです。運動もするので太りはしませんがあまり良くないと思うので気をつけます。

湯船にタバスコ

男性/21歳/埼玉県/学生
2020-01-09 15:58

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私はついついやってしまうことは、ペットボトルを買ってしまうことです。喉が少し渇いただけでペットボトルを買ってしまい、結局飲み残してしまうことが多いです。もったいない気持ちと節約のために、家で作ったお茶を水筒に入れて持ち歩こうと思ってるのですが、朝ドタバタしていて水筒の存在を忘れてしまいます… 結局ペットボトルを買ってしまうことが多いです。

今年こそは水筒を持ち歩いて節約に励みたいです!

3丁目のミルクレープ

男性/29歳/神奈川県/学生
2020-01-09 15:55

案件

私の直したいことは、イライラするとヒゲを抜いてしまうクセです。
仕事が上手くいかなかったり、人間関係のゴタゴタに巻き込まれると、すぐに手が口元へ伸びてしまいます。
そのせいで肌は荒れるしニキビは治らない上に、周りからも変な人だと思われるし。
良いことは一つも無いと分かっているのですが止められません。

まっしろヤット

男性/29歳/東京都/高校教師
2020-01-09 15:43

案件

ついついやってしまう止めたいことは
エナジードリンクです

モンスターエナジーの味が大好きで、ついつい毎日飲んでしまってます
大量のカフェインと糖分を一気に摂取していることになるので、絶対身体には良くないのは重々承知なのですが
今日も飲んじゃいました、、、

人生下り系

男性/31歳/東京都/自営・自由業
2020-01-09 15:38

案件

皆さまお疲れ様です!

私の今年直したいことは、記念日を忘れることです。
旦那様のお誕生日もいつもあいまいですが、3月9日の為、レミオロメンの歌のおかげで覚えられてます。友達の誕生日もいつも微妙です。

去年、結婚記念日から一週間たったあたりで旦那様から大事なことを忘れていると言われ、記念日を気づきました。。
結婚して1年の記念だったのですが、全く気付きませんでした。
わかりやすいように1月11日が記念日ですが、もう危ないので今から毎日カウントダウンしています。

ながたま

女性/39歳/茨城県/専業主婦
2020-01-09 15:35