社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、ついついやってしまうこと。
家内が理不尽な事を言ってきたときに理屈で論破しようとすること。
理屈が通らない事に納得出来ない性分の私はついつい自分の意見を通そうとするのですが、
家内は感情で物を言うので
言い争いになります。
家庭内で言い争ったところで
気分が悪くなって晩御飯が不味くなるだけなので止めようとおもいます。
つかれますしね。
つけめん650
男性/61歳/東京都/会社員
2020-01-09 06:10
今朝は
日中は暖かくなるらしいのですが、朝は凄いです
昨日の雨が影響してか路面は凍ってましたね
運転は気を付けてください
車の屋外駐車組の方も早めの出勤を
カチンコチンに凍ってます
私は出発出来るまで10分要しました
朝の10分は大きい
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-01-09 06:09
おはようございます⤴︎
今日はひとこと晴れ⤴︎
やっぱ天気いいのは良いな⤴︎
昨日は雨でめちゃくちゃ寒かった⤵︎
雨あがったら暑くなる予報が雨あがっても気温上がらず寒かった〜⤵︎
よし、本日も安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-01-09 06:04
ついついやってしまう事案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
私がついついしてしまうこと。
食事の早食いです。現場メインの職業柄、早く食べて早く休んで早く動く!的な昔からのノリで早食いになってしまうんです。今年は気をつけてよく噛んで食べることを心がけたいと思います。
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-01-09 05:49
今年はやめたいこと、案件
みなさん、おはようございます♪
私がやめたいことは、
「タブレットのやり過ぎ」です。
ちょっとでも隙間時間ができると、ポチポチいじってしまい、必要以上に時間が経ってしまっていますσ(^_^;)
調べ物をしたくて立ち上げたのに、違うニュースが目に入って気になって、結局何をするために起動したのか、わからなくなることがよくあります。
また、利用したい施設の空き状況も気になるため、すぐタブレットを触ってしまっています。タブレットは、情報も好奇心も満たしてくれる気がしますが、その分、精神的肉体的な消耗もついてきてしまい、なんだかモヤモヤ....
よっぽど、タブレットを持たずに散歩でもしてきた方が生産的な感じ!
今年は、タブレットに振り回されないようにしたい!p(^_^)qタブレットをタイマー設定して使わないようにするアプリもダウンロードしているので、そのアプリに助けてもらいながら楽しく「タブレット離れ」できたら嬉しいです♪
さぁ、今からタブレットを離れて生産的な朝食作り!に取り掛かります(^_−)
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-01-09 05:45
本日の案件
お疲れ様でございます。
僕がついやってしまうのは、カッとなって怒りのバロメーターが上がる事です。
よくあるんです。「なんで?」と思う事が。
去年まではそれでよくいろんな人とぶつかっていました。
が、今年は変えます。
自分にルールを設けました。
「怒るのは5回未満」と。
5回を超えたら、ペナルティとして5000円。
それ用の財布も買いました。
今年、どこまで我慢して大人の人間になれるか、勝負です。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-01-09 05:15
本日の案件 ついやってしまう事
日頃から気になっていて直したい事があります。それは、ソファーで寝落ちする事です!
仕事疲れも有りますが、TVを見て過ごすと寝落ちしてます。見たかったドラマも記憶に有りません。
今年こそと毎年思ってますが!?ソファーが住み心地良いので気付くと深夜です!
なんとかしたい
おばさん頑張る
女性/68歳/埼玉県/パート
2020-01-09 04:37
つい意地を張ってしまうこと
昨日新学期が始まり、環境の変化に弱い娘はとても機嫌が悪く、私も体調不良で寝込んでいました。
それなのに、夫は新年の抱負を同僚と語っていて盛り上がってしまったので、仕事の後に飲みに行くとの連絡。
え、体調悪いんだけど
娘も機嫌悪くて大変なんだけど
そう言うと、帰った方がいい?と。
いや別にいいけど・・とつい言ってしまいました。
本当は帰ってきて欲しかった。
そう言えば夫はちゃんと帰ってきてくれる人です。
夫は優しいけどとても鈍い人なんです。
もちろん夫は私の気持ちに気づくことなく。
帰宅したのは深夜1時。
帰宅した気配で目を覚ました私は不機嫌に振る舞ってしまいました。
ついやってしまうことは、鈍感な夫に察して欲しいと思ってしまうこと。
新年から忙しく働いてくれている夫を労うことも出来ず、つい拗ねてしまうこと。
今日こそは、拗ねずにちゃんと言おうといつも思うのに
なかなか素直になれません。
今年こそは素直に言えるようになりたいです。
夫よ。いつも支えてくれてありがとう。
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2020-01-09 04:36
おはようございます。
皆様、おはようございます。
今日は、歯医者に行きます。
前回は、上の歯の掃除。
今回は、下の歯の掃除。
そうして必ず2回行かなくてはなりません。
歯科医院って儲かりそうだな。
にしても、
以前この歯科医院で治療した歯の内部で
炎症が起こっているので、薬で散らしましょうと
言われたが、まだストレスを感じる。
嫌な感じ。
結局、根の治療になっちゃうのかな?
皆さん、歯は、どうぞ大切に!!
皆さん、天候に、健康に、気を付けて、
元気で素敵な一日を過ごされますように。
まいまいがまがま
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-01-09 04:17