社員掲示板

  • 表示件数

めちゃくちゃ羨ましい!

今日は弟が成人式です。

弟氏、昼からの式に向けていつもどおりのーんびり朝寝坊して、
のーんびりごはんをおなかいっぱい食べて、
のーんびり髪と髭整えるてスーツに着替えていきました。

いやいや羨ましい限りだ!

私の時なんか早起きさせられてごはんもまともに食べられないままスタジオにつれていかれてケバい化粧重い頭きつい着物で朝からドタバタしましたとも!(そのかわり私は式には出ず祖母に会いに行きましたが)(弟は式に行きたくて行くので嫌な気持ちだらけの私とは正反対)

チクショウ妬ましい!……楽しんでこいよ!

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2020-01-13 12:20

本日の案件。

新成人は安心しろ案件

~大人なのに○○しちゃった~

皆様お疲れ様です。

新成人の皆様おめでとうございます!

新成人のみんな。

安心してください。

僕は今でも、夕飯の前にお菓子食べて

叱られています。

「ごはん食べられなくなるよ!!」

子供の頃は母親から言われ、大人になった今は妻から同じ事を言われています。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-01-13 12:19

案件

皆様、お疲れ様です。

本日の案件についてですが

街やイベント会場にいる『ゆるキャラ』
風船を持って子供達に手を振っていると

大人だけど大人なのに
なぜか
手を振って『わぁ〜い』って駆け寄ってしまいます。
でも風船は貰えないイタイ大人です。

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2020-01-13 12:11

ワーカホリック?

3連休なのに、気になる仕事の案件が頭にまとわりついて、体は休めても心が休まらない。今夜のスカロケで気分転換します。
あ!朝、2丁目の本部長、聞いてましたよ‼️

はたママ

女性/63歳/東京都/パート
2020-01-13 12:05

案件です。

私のお客様の話ですが、
取引先の人と飲みの席で意気投合し気分良く帰っている途中、取引先の方が失禁してしまったらしく。
しかし気分が盛り上がってるのでその場にいた全員でペットボトルの飲み物を股間にかけビショビショになりながら新橋を歩いたそうです。
そのうち、雨が降ってきて全身ビショビショで電車に乗って帰ってきたそうです。

そのお客さんは30代のおじさんですが、青春を感じそんな風に仕事ができてて羨ましかったですー

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-01-13 11:57

変わり者の成人式

私は『式』という『式』が嫌いなので、成人式は出ませんでした。

親が晴れ着を着て写真を撮ること(記念になるからと)を強く望んだので、困りました。

「晴れ着なんてもったいない!いらないから、晴れ着を買うならその費用を現金でください。旅行をして来ます」と言ったのに聞き入れてもらえず、仕方なく親孝行と思っていうなりになりました。

記念になると言われた写真は、本人は気に入らず、ほぼ見返すこともなく、ずっとしまわれたまま、数年前に断捨離で捨てました。

本人の意思を尊重して欲しかったですが、親が気が済んだのでしょうから、マイッカです。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-01-13 11:57

案件:お酒絡み

いつぞやのこと、、新宿で飲んで、、西船橋に帰ろうと、、黄色い電車に乗って、、寝て、、、、気づいたら立川だった。????。時刻は25時ちょっと前。でも私は生きている。
安心しろ新成人!でも嫁にはものすごく怒られるよ。

Cクイッカー

男性/45歳/千葉県/自営・自由業
2020-01-13 11:52

案件

皆様、お疲れ様です。

本日の案件についてですが

大人なのに、大人なのに、お菓子売り場に立ち
毎回、『ビスコ』を爆買いして
ニヤニヤしてます。

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2020-01-13 11:39

パンスパン!

お疲れ様です!
令和ングランプリ覇者永井さんのラジオめっちゃ面白かったです(*^^*)
本部長、酔ってましたね〜!
3時間放送の最後の方に元気なパンスパンもらったのは私です!(くわげんです。)
本部長と秘書、スカロケリスナーさんにも聞いてほしいです。笑
めっちゃ元気でました。
また永井さんにラジオしてほしいです。

前を向いて笑顔で

女性/37歳/千葉県/公務員
2020-01-13 11:32

新成人安心しろ案件

本部長 ミルキー 社員の皆様 お休みの日にご苦労様です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

そして、新成人の皆様 おめでとうございます♪

とても天気が良くて良かったです♪

私の失敗は出来る大人ぶった事

テイクアウトは和製英語で持ち帰りは TO GOが正しいと知った私は、カッコつけてハンバーガー屋さんで『TO GOで、お願いします』と言ったら 店員さんに返されました

『お名前は大丈夫ですよ。店内でお召し上がりですか?お持ち帰りですか?』

どうやら『TO GOで』を 『東郷です』と聞き間違えられたもよう(→商品準備出来た時「お待たせしました東郷様」って呼ばれた)

ゴルゴ13か∑(゚Д゚すごく恥ずかしかったので、私みたいにカッコつけてダサい大人にはならないように気をつけて下さいね

デューク東郷の歌が分からないのでこの歌をリクエスト

ジュークで 『あの紙飛行機、曇り空わって』

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-01-13 11:30