社員掲示板

変わり者の成人式

私は『式』という『式』が嫌いなので、成人式は出ませんでした。

親が晴れ着を着て写真を撮ること(記念になるからと)を強く望んだので、困りました。

「晴れ着なんてもったいない!いらないから、晴れ着を買うならその費用を現金でください。旅行をして来ます」と言ったのに聞き入れてもらえず、仕方なく親孝行と思っていうなりになりました。

記念になると言われた写真は、本人は気に入らず、ほぼ見返すこともなく、ずっとしまわれたまま、数年前に断捨離で捨てました。

本人の意思を尊重して欲しかったですが、親が気が済んだのでしょうから、マイッカです。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-01-13 11:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ヾ(o´∀`o)ノ ぎゃはは~ 同志よ!

私も 振袖を着る代わりに《現金》を頂きました♡

ただ、子供相手の仕事をしているうちに
『成人式は、自分の為ではなく 親の為なんだな。「ここまで よく 育ててきたよな。偉い自分(=親)」って一区切りを打てる儀式でもあるんだ。楽しみを奪って申し訳なかった…』
と、晴れ着姿を見せに来てくれたり、写真で送って来てくれたりする 元生徒にあう度に身につまされておりました。

だって
子供の晴れ姿をみると 親でもないのにジーンとくるのですから。ましては、親はいかほどかと思うのであります。

後に、深~く 反省した豆乃花は 妹の結婚式の時『私、独身だから振袖を着る!』と宣言して 自腹でお高い着物をレンタルしたのでありました。妹のウエディングコーディネーターに選んでもらったので、化繊のペラペラの振袖ではなく、紅型染めの《お振袖》。高くないわけがない! 確か… せしめた《現金》の3倍は超えていたと記憶しています。

時は流れ

妹夫婦が離婚騒ぎを起こした時、怒り狂った母が 額入りの結婚写真を鴨居から取り外し その写真は以後行方不明なのですが、隣に飾られていた私の振袖写真(勿論、額入り)は今でも実家で父の遺影の横に飾られています。

目出度し 目出度し

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2020-01-13 13:02

(  ̄▽ ̄)写真見たかったなぁ…


横須賀は、式の為におしゃんティなブレザーを買ってもらいました。
当時、訳あってフリーターだった横須賀は前日のバイト上がりに先輩達に連れられて新宿辺りでとんでもなく盛り上がって
「俺、明日成人式だぁ~!」…と、
他所のグループのカラオケに乱入する社交性を発揮しまくっておりました。

翌日…当然の様に「二日酔い」…。
いや♪三日酔いに見舞われ全てを台無しにして、生涯一度しかない成人式は幕を閉じました。
その後体型が大人になり…(笑)せっかく買ったブレザーは、一度も日の目を見る事無く処分された…とさ。( ̄▽ ̄;)

今日の夕方、また病院に戻ります。
リハビリ強化合宿の始まりです。
土曜には、退院できるはず…!(^-^)v

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-01-13 15:03

くみさんへ

ちょっと 突っ込み をさせてたも。



横さん…へ

新宿云々の当時は《お誕生日前》なんじゃなかろうか?

まぁ、リハビリを頑張りたまえ。予定通り娑婆に戻ってきて下さい。
(▼∀▼)

くみさん 失礼致しました
m(_ _)m 豆

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2020-01-13 16:12

豆さん♪

いるんですなぁ…このタイプが。
\(^-^)/
うれしいような。悲しいような。笑

うちの母親が、キツいことは言わないものの、全くウンと言わなくてね。
譲らなくてね。
ホント、イヤイヤ着ました。
東京から、着付けと写真撮影のために戻ってく時間すらもったいないと思いましたもん!

その振袖は、当然ながらその後一度も着ることなく、今は確か姪っ子たちのものになっている様子。

お金でもらった方が、絶対に、ずっとオイラのためになったと確信しています。
( ̄^ ̄)ゞ

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-01-13 18:32

ヨコさん♪

ナニ豆さんにツッコまれてんの?
ヨワ味を握られたら、マズいぜ…。
( ´艸`)ムププ

ハタチのオイラの写真、見たかった?

そうだな〜。
みんなで大笑いできるんなら、ネタ用に取っておけばよかったか?!
ヨコさんを笑わせて免疫力を上げて、リハビリがグングン進むようにね!

ちゃんと良くなって帰ってきてね!
キレイな奥様の笑顔のために♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-01-13 18:33