社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!夢、変更はかなりしてきてます。

小学校の時に野球を初めて将来はプロ野球選手になるぞって思って今もやってますが全然プロ野球選手になるレベルじゃないし、高校生で諦めました!その間にも学生時代皆から面白いからって芸人さんになればって言われていいなーっておもいましたがすぐにやっぱりやめて、そのあとは俳優さんになりたいと思ったけどまず顔がカッコよくないから無理だと思いやめて、それでラジオ聴くの好きだしDJに憧れるも英語が話せないからやっぱりそれも無理だと思い夢の変更ばかりの人生です(>_<)

だけど今は5年前に入ったタクシーの仕事でまた新たに夢を見つけて頑張ってます!将来は個人タクシーになる予定です(^^)これは諦めずに頑張ろうと思います(^-^)

のぼぼ

男性/41歳/神奈川県/会社員
2020-01-15 12:47

秘書室

秘書、秘書室をちゃんと昨日更新していたw
えらい

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2020-01-15 12:44

夢、変更案件~その訳は~

東京FM看板番組スカイロケットカンパニー本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様でーす。


本日の案件。

僕の子供の頃の夢は、ラーメン屋さんで働く事。

ずっとラーメン屋さんで働きたいという強い気持ちを抱いたまま高校生になり。

すぐに近所のラーメン屋さんでアルバイトをしました。

色んな色んなお客さんがいて。

本当に良い社会勉強をさせていただいたのですが!
やはりというか、自分が客の立場で好きなラーメンを食べるのと。
お客様に食べていただくラーメンを提供するのとでは180度視点が変わるものですから。

大好きだった食べ物のラーメンが段々と提供する商品に。

高校生だったので厨房には入れなかった僕には【美味しいラーメンをつくりたい】などという職人魂が芽生えるはずもなく。

子供の頃の夢は徐々に消えかけていたのですが。

同時に僕の中では別の夢が育ち始めていました。

当時お店にはよくトラックの運ちゃん達が食べにきてくれていたのですが。

ダンプの運ちゃん達や大型トラックの運ちゃん達は当時凄い怖い人が多いイメージだったので最初の頃は僕はビビっていました。

けど、なんか温かく。

あの人達の言葉には嘘が無いような気がして。

いつの間にか【トラックの運転手になりたい】という新しい夢の対象へと変わっていきました。

元々の運ちゃん気質が開花したんだと思います。

今現在、トラックの運転手という夢は叶えています。

あの当時の運ちゃん達。

元気かな~?o(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-01-15 12:37

案件(ヤギ専務のオヤツ)

歳と共に身体が変わるように、
年と供にユメも変わる、カエルのように(  ̄▽ ̄)

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2020-01-15 12:34

夢変更案件

顛末は先ほど長々書きました。
妻子無しで大した金額ではない親の遺産で細々食つなぐ無職。

遺産を残してくれた父親が社会に出るまで知り合いの家で預けられてそこの子供と一緒に育ち、
食べたい時に冷蔵庫を開けて食べる事も躊躇したのだとか。
高卒野球入社で一流大卒も沢山いる中、ナニクソと働きうまく立ち回り
一応成功という形の最後になったのだとか。
施設で預けられて育っている子供たちに親元で暮らしているのと
同じような環境を与えてやれないか?
教育ってカネをかければ馬鹿でもそれなりに上げ底出来る事が多いし
それがその先に繋がる、落ちこぼれると悪い渦に巻き込まれがち、そんな印象があります。
今はその為に金を稼ぎたい。私利私欲の為のものでは無い。その為の元手としか思えない。
前澤社長だったら私はそれをやります。
しかし現実には人ひとり食っていくのやっとこさで。
「人の事より自分の事」と言われる始末。
もうちょっとお金があったら妻子は欲しいね。
外国人でもしょうがないかな?

焼き肉

男性/55歳/茨城県/無職
2020-01-15 12:31

案件。

皆様お疲れ様です!

私は若い頃は、作家か投資家になって、比較的自由に生きようと思っていました。
しかし大学生の頃、鬱病になり、数年間休みました。
それまでは、医療や福祉にまったく興味がなかったのですが、少しは人の為になる仕事をしようかと思い、福祉の世界に入りました。

親戚や友人に何人か医者や医療従事者がいたので、なんとなく大変そうだな、と医療や福祉の仕事を避けていた自分を発見しました。

きっと、鬱病にならなかったら、自分の事だけを考えて仕事をしていたと思います。

今のところ、いろいろありますが、福祉の仕事を続けて行きたいなと思っています。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-01-15 12:28

夢、変更案件

皆さま、今日もお疲れ様です。
本日の案件、私は小学6年生で決めた「ピアノの先生になる」という夢を変更しました。幼稚園のころから習っていたピアノで、中学生からコンクールに出場しました。最優秀賞は先輩方が受賞するので、いつも優秀賞ばかり。ところが、高校1年生では最優秀賞を小学生の男の子が受賞したのです。将来への希望も含めて与えられた感じがあって、一気に夢から覚めてしまいました。ちょうど、祖母から医療職は女性には良いと勧められていたこともあり、夢を変更しました。確かに、結婚しても子供が生まれても再就職には困りませんでした。
今週末はセンター試験です。受験生の皆さんは夢に向かって頑張っていることと思いますが、どう転んでも、その時のベスト、ベターな選択をして頑張って居れば道は開けます。
あと少し、頑張って下さい。応援しています!

きり

女性/54歳/神奈川県/医療職
2020-01-15 12:25

本日の案件

皆さんお疲れ様です!
僕の子供の頃の夢は『ロボットになる事』でした。昔から病弱で学校も休みがちでした。なので腕や頭を破壊されても最後まで戦い抜くガンダムやトランスフォーマーに憧れてました。
この夢を諦めたのは中学生くらいの頃です。祖父の代から家業が花屋だったので、ぼんやり僕も花屋になるんだろうなぁと意識したのがその頃です。もう学校が休みの日は仕事手伝ってましたからねー。
しかし、最近のAIの進化を見ていると、もしかしたら僕の体もAIと融合してロボットになって諦めてた夢が叶うかも知れないってワクワクしてます!(笑)

リクエストはレキシで『KATOKU』をお願いします!
o(^o^)o

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2020-01-15 12:13

夢変更案件

皆様、お疲れ様です。
昨夜、夢なんて持ったことがない!ってイキって書き込んだのですが、幼い頃に家族と冗談半分で話していた夢ありました。

焼きいも屋さん

冬シーズンの夕刻になると、NISSANのダットサンに釜を載せたあの焼き芋屋さん。たまーに婆ちゃんが買ってくれて美味しかったこと。包み紙の新聞紙のあの匂いが好きでたまりませんでした。
そんなに好きなら将来は焼き芋屋さんか!?なんて話してました。いつしか焼き芋屋さんのトラックも見かけなくなりました。成長して夢を変えたと言うより忘れていました。
あのおじさん元気かな?生きてるかな?

また食べたい!焼き芋屋さんの石焼き芋!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-01-15 12:12

案件

みなさまお疲れ様です。
えだまめたです。

本日の案件ですが
母と2人で小さなお店を持つ事です。
2年以内に…。
オープンしたらみなさま来てください!

えだまめた

女性/29歳/東京都/会社員
2020-01-15 12:10