社員掲示板
夢 変更案件
皆さんお疲れ様です。小さい頃からの夢はレーサーでした。しかし年齢やお金がかかることから20代前半で断念 変更した夢の先はバンドを組み歌うこと 人生で一度で良いからライブハウスのステージに立ち歌ってみたいとライブを見てきて思いました。
クールマン
男性/35歳/神奈川県/会社員
2020-01-15 10:14
千葉の八街は雨
一瞬、雨が上がったかなと思いましたがすぐに降り始めました。
気温も低めなのでしっかり着込んで仕事しなきゃ!
気が緩みがちな水曜日、怪我なきよう、
ご安全に。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-01-15 10:10
案件とは関係ありませんが
お疲れ様です。
通勤の電車内で月曜日分をラジコで聞いていますが、高尾山に秘書が登ったことがあるというお話をしたときに、本部長がまたいっちょがみして〜!と言っていましたが、このいっちょがみという言葉が先週の土曜日に飲んだ仕事の同業の先輩からもまさに出たので調べてみました。
結果的には一枚噛むという言葉の関西弁で、一丁噛むというところから来てるようです。
僕らの仕事は、さまざまな社長さんたちと話すので色々な話題の引き出しが必要ということで、僕の先輩はいっちょがみが大切という話でした。
社長さんともなれば、人にモノを教えることも好きだからあとは勝手に喋る、とも笑
動機はどうであれ、いっちょがみや興味って人とのコミュニケーションの基礎なのかなと思った朝でした。
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-01-15 09:54
夢案件
本部長、秘書、そしてリスナーの皆様
お疲れ様です。
私の今の夢は
孫の顔を見ること。
そして、今暮らしているマンションの住宅ローンを完済し、ここを終の住処にすることです。
これまでに2度癌になり、厳しい治療を乗り越え、今現在は元気に働いておりますが、再発転移の不安はついて回ります。
中学生の子供がまだ小学生だった頃に罹患し、1度は「治療をしなければお子さんの成人式は見られないかもしれません」と言われ「ヤバイよヤバイよ」と焦り、できる治療はすべてやりました。
もう大丈夫なはず。
いや、絶対大丈夫。
子供のために貯めていたお金も、私の治療にかなり使ってしまい、これからは進学にもお金がかかります。
子供に進みたい道があるならば、全力で応援したい。
ギリギリでローンを払いながら生活していて、毎月が綱渡りですが、なんとかなってきているのでこちらもきっとなんとかなると信じています。
ささやかで、切実な夢。
でもきっと叶います。叶えます。
追伸
余談ですが、娘の幼稚園児の時の夢は『紫』でした。
将来何者になるのか、楽しみでしかたありません。
ニョリマン
女性/57歳/東京都/会社員
2020-01-15 09:32
「夢、変更案件〜その訳は〜」
「夢、変更案件〜その訳は〜」
大昔、巨大企業の社長になる!
という夢がありましたが、
はっきり言って、
認めますが、
自白しますが、
協調性の全くない自分に
会社生活は全く向かず、
でも、会社を離れることもできず、
(いや、まあ、転職はしたのですが、
騙されちゃって、という内輪話は、また今度)
結局、平々凡々な平社員生活を送っております。
若人諸君!
自分の適性を冷静沈着に見極めるべし。
協調性がない、と認識しているのであれば、
会社員以外の進路を考えるべし。
協調性がないけど、会社員になるしかないなあ、
という若人には、
焦らず、腐らず、平々凡々な平社員生活を送り、
プライベートを充実させることをお勧めします。
会社だけが人生ではない、
会社は給料獲得の場と割り切って、
趣味に、
愛する人との生活に、
可愛い我が子の成長に、生きるべし。
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-01-15 09:29
☆おはようございます☆
前回の休みに引き続き、今回もバドミントンに誘われたのでこんな時間から千葉に向かってます。
今回はダブルスやるとのこごで人数合わせで呼ばれたらしく(合コンかよ)
たぶん午前中からやるのでアフター会議までには帰ってくると思います。
皆様今日の会議もよろしくお願いします。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-01-15 09:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
本日の案件ですが
今の私の夢は「結婚して一軒家に住むこと」です。
小学生の頃の夢は声優になることでした。
ですがその夢もいつの間にか思うだけになり
高校時代はバイト、社会人になると自分の時間を作ることも難しいくらい仕事に追われました。
昨年11月に退職し現在はのんびり就活中です。
両親や結婚を前提にお付き合いしている彼氏は「ゆっくり探せばいいよ」と言ってくれています。有難いです。
実は彼と出会う2年前までは結婚願望が無く、お金だけは貯めておかないとと思っていました。13年間毎月コツコツ貯金しおかげで新居の頭金に使える程度のお金はあります。もちろん結婚してからは2人で協力しながらのローン返済になりますが。
昔の夢は憧れに終わりましたが
今はリアルな夢に変わりました。
夢を叶えるためにも昨日本部長がおっしゃったように少しずつでも前に進んでいきます!
しらとみぃにゃん
女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2020-01-15 09:06
案件ではないですが、、
本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。
案件ではないですが、
昨日1月14日に第2子の男の子を出産しました。予定日よりも2週間ほど早かったですが元気に生まれてくれました!
本部長と秘書にすっぽんコールお願いしたかったのですが、間に合わず悔やまれます(T_T)でも安産でした!ずっとスカロケ聴いてたおかげだと思いご報告させていただきました!
久しぶりの新生児のお世話にドキドキですが、がんばりまーす♫
ミルクコーヒー
女性/35歳/千葉県/会社員
2020-01-15 09:04
本日の案件
みなさん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の小さい頃の夢はスチュワーデスさんでした。今ではキャビンアテンダントと呼ぶのが正しいんでしょうか?
両親の実家に帰省するのに飛行機に乗った時など、子供の自分にもジュースやおもちゃを配ってくれたり何よりピシッとした美人さんばかりでずっと憧れていました。
が、高校受験の際に通っていた塾の面接で、塾長に「夢はなんだ?」と言われスチュワーデスさんですと答えたところ、「それなら苦手な英語を頑張らないとな」と言われた時に、あ、それならスチュワーデスさんは無理だな…と諦めました。
今思えば、そのまま英語を頑張る方に舵を切れば良かったものの、当時どうしても苦手意識の強かった英語から逃げたくて夢をばっさり切り捨てました。
その後大学で音楽の楽しさに出会いそちら方面に就職して、今では家を守る専業主婦をやっています。すっかり飛行機とは縁遠い生活になりました。
夕食作り中です
女性/47歳/東京都/専業主婦
2020-01-15 08:52