本日の案件
みなさん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の小さい頃の夢はスチュワーデスさんでした。今ではキャビンアテンダントと呼ぶのが正しいんでしょうか?
両親の実家に帰省するのに飛行機に乗った時など、子供の自分にもジュースやおもちゃを配ってくれたり何よりピシッとした美人さんばかりでずっと憧れていました。
が、高校受験の際に通っていた塾の面接で、塾長に「夢はなんだ?」と言われスチュワーデスさんですと答えたところ、「それなら苦手な英語を頑張らないとな」と言われた時に、あ、それならスチュワーデスさんは無理だな…と諦めました。
今思えば、そのまま英語を頑張る方に舵を切れば良かったものの、当時どうしても苦手意識の強かった英語から逃げたくて夢をばっさり切り捨てました。
その後大学で音楽の楽しさに出会いそちら方面に就職して、今では家を守る専業主婦をやっています。すっかり飛行機とは縁遠い生活になりました。
夕食作り中です
女性/47歳/東京都/専業主婦
2020-01-15 08:52