社員掲示板

  • 表示件数

○○をやる時間が足りません!案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

食事をゆっくり味わって食べる時間がありません。

いざ食事になると、せっせと急いで食べてしまいます。

あまり噛まないで食べてしまったりして消化に悪く、

しいては、健康に良くないと聞きました。

もう少し時間をかけて食事を摂りたいと思います。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-01-20 16:51

(;・ω・)あにゅけん

…( ̄▽ ̄;)…
時間だけは…腐るほどありんす…。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-01-20 16:48

時間が足りない〜!

おつかれさまです!!
私は「ウォーキングをする時間」がありません。
独身の頃は出勤前に早起きして両親と河川敷を散歩したり、休みの日は愛犬と散歩したり、ウォーキングをする時間がたくさんありました。
結婚してからも、少し早く起きて、3駅くらい歩いて出勤したり、休みの日は近所をウォーキングしたりしていました。
しかし!!
今は3人の子育てに家事、更にパート…。
あの、気持ちの良い、大好きなウォーキングをする時間が取れません!!!
朝5時に起きているので、夜はスカロケが終わったら子どもたちと一緒に寝てしまいます。
午前中の気持ちの良い時間や、お昼食べて少ししてからのポカポカしている時間にウォーキングがしたいです〜っ!!!
ウォーキング出来たら、あと2.3キロは絞れると思うのに〜!!!

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2020-01-20 16:45

案件…◯◯をやる時間が足りません。

仕事が忙しくて料理を作る時間が足りません。
自宅が仕事場なんですが、どうしても仕事を最優先してしまうので、料理は二の次になりがちです。
本当は料理を作るのが好きなんですが、どうしても間に合わせのものになってしまいます。
一度一日かけてビーフシチュー なんかをじっくり作りたいなぁ〜。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2020-01-20 16:39

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
私に足りないのは、目を休める時間です。
スマホやパソコンを見ている時間が長くなっているのか、視力はいいのに見えづらいことが増えてきました。
これはまずい〜と思い、ホットタオルであたためて目をいたわっています。
本当はスマホを閉じればよいのですが、見ていると楽しくて、ついつい見すぎてしまいます。
こんなに酷使しているのに頑張っている目に、
感謝ですー(*^^*)

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-01-20 16:35

時間がな〜い案件

皆さん、お疲れ様です。
本日の時間がない案件なのですが、私は大学生で、この時期テストやレポートがいっぱいあります。本日いっぱいで期限のレポートがあるんです!今日は一夜漬けして勉強したテストを受けて、これから270ページの本を読んで4000字のレポートを書くのですが、全くと言っていいほど専門領域ではない教科のレポートなので、めっちゃ不安です!レポートが終わったら、明日の2教科分のテスト勉強です…とにかく、スカロケを久しぶりに生で聞きながら頑張ります!

北極星の味噌汁

男性/26歳/東京都/学生
2020-01-20 16:32

本日の案件

本部長,秘書,社員のみなさまお疲れさまです。
社会人になって時間がなくなり,できなくなったこととして一番に思い浮かぶのは運動です。もともと運動部に所属しており,体を動かすことは大好きで,学生の頃は時間を見つけてよく走っていました。
それが社会人になってみると,なかなか時間が作れなくなり,運動する機会がめっきりと減り,それに伴い体重も増加。連休などで時間に余裕があると今でも走るのですが,それが平日に続きません。
忙しい中でも運動をしている方はたくさんいるので,きっとただの言い訳なのでしょうが,もっと体を動かしたいと思っています。

やさいため

男性/42歳/千葉県/会社員
2020-01-20 16:13

本日の案件。髪の毛はゆとりのバロメーターです!

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件、私は「髪を切りにいく時間」が足りないです。
と言っても、物理的に美容室に行く時間がないのではなく、優先順位的に後回しにしてしまいがち…という意味なのですが。
私は美容師さんも認めるほど毛量が多く、それでいて比較的小顔な部類です。
目安としては1か月ちょっと散髪しないと、髪の毛がブロッコリーのようにモジャってしまいます。なので、髪の毛の量を時間的なゆとりのバロメーターにしています。
妻に「髪の毛、ブロってきてるよ」と言われたら、仕事やその他の予定が詰まり過ぎていて余裕ないんだなぁと思って、予定の優先順位を変え、リフレッシュに散髪に行くようにしています。

ゆーじん

男性/35歳/東京都/編集者
2020-01-20 16:13

社会人は多忙だ!案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
自分自身のことではないのですが、
今の学校の先生は人手不足もあり1人の教師への負担が多く時間が足りないのでしょうか?
先週末、中3の娘が養護学校を受験しました。
軽度の発達障害があり、支援クラスと原学級に籍を置き、
頑張ってみたものの通常の高校では難しく、それならば本人の良いところを伸ばせる環境が良いと受験したわけですが、
面接の練習を学校でしてくれたかと思っていたら、担任が
「やっていません」
他にアドバイスなどは?と聞くと
「忙しいので…」
最近はこの忙しいのでの一点張りで、相談等しても対策などは全くしてもらえなくなりました。
いくら養護学校を受験すると決めたからといって多忙を理由に放置されるのはどうなの?と日々疑問です。
たとえ何もできなくても、耳を傾けてもらえたら違いますけどね。

みにちゃ♪

女性/51歳/長野県/専業主婦
2020-01-20 16:10

案件

本部長秘書リスナーの皆様お疲れ様です。
案件ですが
風邪だ!インフルエンザだーとこの季節体調不良の多い時期。
自分の子供達が掛からなくても学級閉鎖、学年閉鎖などがありイレギュラーな休みを取らざるを得ず
自分の予定がたちません
美容院予約なんてキャンセルばかりです。

さざ波のれんれん

女性/54歳/神奈川県/パート
2020-01-20 16:09