社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件。

新しい美容院に行った時に、
何を話せばいいのかわからないので、
困っています。(((^^;)

プライベートや個人的なこと
まで話す必要はないと思いますが、
なにを話せばいいのわからないです。
(((^^;)

約一時間位なので、最近は
「こことここ切って下さい。」
と最小限のコミュニケーションで、
黙っている方が、
早く終わるので、、、(~_~;)


すんごい性格悪そうですね。(((^^;)

美容師さんは、どうなのでしょうか?
黙っている方がいいのか?

もし美容師さんがいらっしゃるなら、
ご教授お願いしたいです。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-01-21 16:52

案件!

本部長、ミルキー秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。

昨日の夜の話し…今日の案件見て「なんかあるかな~?」って彼女に言ったら彼女が「そう言えば私髪切ったんだけど…気付いた?」っと恐怖の一言!
一瞬時間が止まりました(笑)

その後、「少し切ってもわからんよぉ~」って笑いながら言った僕に「前髪バッサリいったんだけど…」と!

やってまいましたぁ~f(^_^)

慌てて話題を変えました(笑)

飛び出し坊や

男性/38歳/東京都/料理人
2020-01-21 16:52

お声をください

本部長、秘書、お疲れ様です。

本日の議題とは関係ないのですが、自分は今日21日が誕生日です。自分ごとですみません。

親や知人、会社の人からもLINEなどのSNSでは朝から多々お祝いコメントを頂いているのですが、よく考えると『声』ではもらって無いのです。

わがままなお願いですが、秘書のセクスィーヴォイスと本部長の爽やかな『お声』を頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

さんぺい

男性/40歳/東京都/会社員
2020-01-21 16:51

本日の案件

皆様お疲れ様です!
久しぶりの投稿です!

髪型案件ですが昔パーマをかけたくて美容室に行った時、「かかりづらいので強めにかけて下さい」と伝えたところ、スパイラルパーマにされました!
そう、葉加瀬太郎さん並み。いや、それ以上!

仕上がりを見た瞬間、失笑していたら「軽い女性になっていいと思います!」と無理矢理まとめられました…
いつも行く美容室を浮気した為にとんだ災難!
あれ以来1度も浮気していません(笑)

きのこぴのこ

女性/40歳/東京都/会社員
2020-01-21 16:51

マンモシ本部長 求ム!

お疲れ様です。

昨日、仕事中に、私と同じくリスナー社員の旦那からLINEが送られてきました。目の前にいる部長が仕事の話をしていて、必死に「万が一!万が一!」と叫んでいるというのです。
その瞬間、本部長の「万が一♪ もしかして♪」を思い出してしまった旦那は、笑いを堪えるのに必死だったそうです。

最近はラジオを聴いていてもこのCMが流れてこないので、ちょっと寂しいです。せめて是非とも、本部長の「万が一♪ もしかして♪」が聴きたいです!

よろしくお願いします。

アキえもん

女性/33歳/東京都/会社員
2020-01-21 16:47

本日の案件

お疲れ様です。

「白髪の生え方」について美容師さんから聞いた話です。

仕事場で右側に苦手な人がいる人は右から、
左側にいる人は左から生えてくる事が多いそうです。。

人って繊細。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-01-21 16:47

髪の毛の多すぎる悩み、を訴える書き込みも多いですが、

髪の毛の多すぎる悩み、を訴える書き込みも多いですが、
髪の毛の少なすぎる、薄すぎる悩みの方が深刻でしょうなあ。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

私は小中学生の頃、髪が薄くて、
「ハ~ゲ、ハ~ゲ」と言われ、
怒り、悲しみ、心に傷を負ったものです。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

こればっかりは遺伝ですから、
私は両親を恨んだものです。
まあ、恨んでも仕方ありませんが。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-01-21 16:47

2019年の後悔

秘書の、

2019年の後悔は本部長とお揃いの金髪

に爆笑しました(笑)
@THE TRAD とのかけあい

おまめ3号

女性/43歳/東京都/自営・自由業
2020-01-21 16:45

本日の案件〜髪にまつわるエトセトラ〜

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
2年前、ずっと担当してくれていた美容師さんが独立するとのことで、
お店がオープンする間、駅前の安い値段の美容室へ数回通っていたのですが、
そこは作業ごとに席が分かれ、ベルトコンベアーのように番号の振ってある席へ自分で移動します。
ある日ヘアカラーとカットをお願いした時
カラーの色合いの感じを聞かれ
「明るめの茶系で」
とお願いしたのですが、仕上がりを見て絶句
ほぼ金髪に近い感じでした。当時44歳。
運悪くその月に当時中1だった娘の授業参観があり、気持ち小さくなりながら教室へ入室
当然生徒の目は大半が目が点状態
その後帰宅した娘に
「お母さん、あれはないわー」
と半笑いされました(泣)
それ以来、もともとの美容師さんのお店がオープンしたのもあり
お店は変えていません。
その美容師さんにも「色落ち着かせましょう」と言われましたね〜

みにちゃ♪

女性/51歳/長野県/専業主婦
2020-01-21 16:44

案件ではありませんが。。。

本部長、、今日はTwitterに書き込みが少ないな。。。。と思ってました。。ギリ、間に合えばいいのですが。。。寝坊かな?

しょうきちニャンコ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2020-01-21 16:44