社員掲示板

  • 表示件数

髪の毛多すぎ。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま。毎日お疲れ様です。
髪の毛案件ですが、私は毛量がとても多いのです。
中学時代、三つ編みをして登校すると、『綱引きの綱みたい。』と言われ、あだ名が綱引きの掛け声、『オーエス』になりました。
高校時代は、まとめ髪にして髪の量に触れられないように過ごしましたが、高校卒業した年に映画トップガンがヒットし、ケリーマクギリスに憧れてソバージュに。それはそれはもうバスガス爆発でした。
今はシャギーで量を減らしてもらって毛の多くない人のつもりで生きております。

ひまわりさん

女性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2020-01-21 15:06

ふつおた

お疲れさまです❗

昨日は在庫でなんとか我慢したので今日はサバ塩焼き弁当です( ・∇・)
いろんなおかずが入っています。

本部長のオリジンなんだろう?( ノ^ω^)ノ

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-01-21 15:03

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

本日の案件ですが、女性の髪型が変わった時に言うか言わないか問題があります。

数センチ切った髪に気がついて、「髪切った?」と言うと、「えっ?なんでわかるの?コワイ」などど言われ。

長い髪をバッサリ切った子に「失恋?」と聞けばセクハラと怒られ、
髪の色を褒めれば、「色抜けただけです。気にしてるのに!」と泣かれる……

逆に気がついていても、黙っていると「なんで気づいてくれないの!?」と怒られる…

どうしろと……?
この辺の女心がわからないからダメなんだろうなぁ〜

本部長ならどうします??
また、秘書は言ってもらいたいものですか??

林檎をむいて歩こう

男性/40歳/神奈川県/飲食店
2020-01-21 15:00

案件

お疲れさまです。息子が池袋に美容師の友人がいるので毎回行ってます。別に何にも変わってないのですがカッコいいと自己満足してます( ´ー`)

カットして寄り道もせず真っ直ぐ帰宅します。憧れは玉木宏さんらしいのですが頭が地球儀みたいにまん丸なので心の中で笑っています( ノ^ω^)ノ

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-01-21 14:55

〜髪にまつわるエトセトラ〜

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。

私は昔から変わらず、どストレートな直毛かつ毛量少なめなので、ポニーテールは貧相になるのもあって、中高生の頃はツインテールかハーフアップで編み込みなどしていました。朝はドレッサーで、ゴムは黒・紺・茶でもできる範囲で遊んでました。結婚して2人とも男の子で、夫婦で願っていた女の子はいないのですが、、、我が子が通う小中学校より近くに中高一貫の女子校があり、家の前は通学路なので日々JKを見かけますし、上の子の中学校にも共学なのでいるため見かける時に思うのですが。
なぜ、みんな校則なのかポニーテールより低い位置で一つにまとめてるのでしょうか?(ショートカットの子以外)
しかもどこかのCMでも、女子の就活の髪型もそのようにすると聞いたことがあります。
いつから、なぜ、それが良いとなったのか不思議です。
ちなみに昨年の秋頃、下の子が遠足で鎌倉に行ったときの校長先生は、50代の女性の先生なのですが、ゆるくウェーブした胸くらいまでの髪をツインテールにしてました。ジーンズにリュックという出で立ちで可愛かったです。
時代ですか?

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-01-21 14:37

髪型案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、髪型で思い出に残っているのは、高校2年生の時です。4月、部活で新入部員を集められなかったので、丸坊主にさせられました。その後ずっと髪を伸ばしました。

9月に入り文化祭で私のクラスは劇をやることに決まりました。そこで私はヤンキー役をやることになりました。そこで監督の子から「リアルにしたいから、モヒカンにして!」と言われ、文化祭当日、トイレで断髪式を行い立派なトサカができたモヒカン頭になりました(笑)

文化祭は無事に終わり、トサカ部分を短くした髪にしようかなと思ってました。しかし、文化祭の次の日に部活の公式戦があり、私の髪を見た顧問が一言。「坊主にしなきゃ、試合に出さん!」と言われ、即丸坊主に戻りました…

その後は普通の髪型に戻って行きました。今思えば、こんなこと高校時代でしかできない、懐かしい思い出です!ちなみに、坊主にしたらクセ毛が治るみたいに言われていますが、治りませんでした。

3丁目のミルクレープ

男性/29歳/神奈川県/学生
2020-01-21 14:24

案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。髪を切る側ですが、オーダーをする時は芸能人やスポーツ選手の名前より写真をお願いしたいです。希望の髪型に近づけるように頑張りますので、リスナーの皆様よろしくお願いします。

おーみ

男性/40歳/東京都/会社員
2020-01-21 14:12

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、私は長年ショートボブです。
仕事中は飲食なので、異物混入防止のためヘアーギャップを被っているため、髪を切っても誰も気が付いてくれませんー!!
どなたか、私の変化に気づいてくれ~!!です

七転び八起き

女性/35歳/東京都/会社員
2020-01-21 14:10

本日の案件

本日の案件ですが、
私は小学生の頃から競泳の選手になりました。
中学生くらいから、自分のジンクスとして、1番気合をいれなければならない大会の前日に髪の毛を切る!が始まりました。

一年中伸ばし、ボブ〜ロングくらいの髪を、前日にバッサリ!
ベリーショートにします。
気合いか入るからか、抵抗か少なくなるからか…必ずベストタイムを出せる!
自分の中で最も信頼していたジンクスです。

仕事をしていた時は多少大人しかったですが、専業主婦になってからは、やりたい放題の髪型にしまくってます。
今は数年、また伸ばし期間に入っていて、ロングですが、伸ばす前は、
サイドが刈り上げ&ボブ、後ろショート、前髪ロングで、毛先金髪!
みたいな奇抜なスタイルにしてました。

ロングヘアーが好みな私の主人ですが…
好みだと言われると、反対の事をしたくなる…
天邪鬼な私です。

やよーまみママ

女性/44歳/埼玉県/パート
2020-01-21 14:02

今日の案件ですが。

なかなか自分のぴったりの髪型は、
難しいですね。

最近は、ショートでもトップの長さが、
長めが多いので、顔周りや首周りは、
切って有るのですが、
横やトップの髪の毛が、
切っていなかったりして、
ストレスになります。(T_T)

寒いので、全部カットされても
困るので難しい所です。(((^^;)

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-01-21 13:59