社員掲示板
本日の案件
本部長
秘書
皆様お疲れ様です。
高校生の頃、クラスの女子で
「皆で同じ髪型にする」のが流行っていました。
たまたまクラスの女子全員髪が長く、
今日はポニーテール
明日は三つ編み
明後日は編み込み
おろしてカチューシャ
…等々、
登校したら一人だけ髪型が違った!
なんて事になったら大変で、
帰りに「明日の髪型は何だっけ?」と
確認しながら帰宅していました…
卒業アルバムの写真にも残る、
全員が同じ髪型のうちのクラス…
ほんとは「みんな同じ」がちょっと苦手で、
実は「嫌だった」なんて絶対言い出せなかった
懐かしい思い出です。
ちろわん
女性/52歳/茨城県/会社員
2020-01-21 10:11
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の髪は太い、癖が強い、広がるので昔から髪型には苦労しています。
産後は髪の毛が細くなりましたが、今も自分に合う髪型が見つからず迷走中です。
ショートヘアやパーマが似合う女性に憧れていますが、私の髪質だとショートヘアは断られる事が多いです。
中々美容室に行く事も無いので今はセミロング位になっていますが、髪がパサついてしまうので綺麗にまとまらずにいます。
そろそろ自分に合う髪型や行きつけの美容室を見つけたいです。
ももひな
女性/40歳/東京都/会社員
2020-01-21 09:51
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。私の髪型はマッシュルームです。ビートルズを意識してやっており、五年間ずっと同じ髪型です。私がマッシュルームをしたことで、職場の女性たちが次々とマッシュやショートボブをやめていきました。
あと先程のべましたが、私はビートルズを意識しているのに、大抵「南海キャンディーズの山ちゃん」「天津の向井」「いじり岡田」のどれかににていると言われます。最後に言わせてください。私はビートルズを意識しています。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2020-01-21 09:46
髪の思い出
みなさん、おつかれさまです
髪の思い出といえば、高校を卒業したらすぐに気分を変えたくて卒業式の次の日ぐらいに友達と群馬のド田舎から高速バスで初めて憧れの東京の美容室に行きました。
知り合いのお店でしたが着いてから迷子になりお店に電話しながらなんとか着いたの覚えています。おしゃれな美容室は緊張しましたが、初めて髪を染めて、帰りはうきうきで帰りましたー。人見知りな私は今でも美容室は緊張しちゃいますが、帰りにはあの頃のワクワクを感じさせてくれます。
こんて
女性/38歳/神奈川県/医療職
2020-01-21 09:44
美容院!!!
やしろ本部長
浜崎秘書
リスナーの皆様お疲れ様です。
美容院って難しいですよね。
運命の美容院と出会うため、美容院をとっかえひっかえ。
なかなか「きまった」と思うえなくて、悩みました。
でも、最近たどり着いたのは<私のクオリティーがこんなもんなんだから、これ以上でも以下でもない>ということです。
そう思ったら一気に納得できるようになりました。
髪型が決まらずに悩んだ日々がばかみたいです。
今は「うん、いいじゃん」とすら思えるようになりました。
髪型がきまらずに悩んだ日々・・・
さよなら。
いつでもえみを
女性/40歳/東京都/会社員
2020-01-21 09:41
将来の髪
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、髪にまつわる話は将来の自分の髪の毛です。
自分の親戚は皆頭髪が寂しい親戚ばかりです。父親はそうでもないのですが、他の親戚はもれなく全員寂しい方々ばかり、なので将来自分も絶対ハゲます。。。
ただ親戚の言葉を借りるならハゲは男の進化した姿らしいので、ハゲたとしても「これは進化した姿!」と思いこめるよう今から自分に思い込ませています。
ただ髪という字を覚える時に使う、髪は長い友とも言いますので、少しでもいい関係を築いていけるよう優しく接していきます…!
イケマッシュ
男性/34歳/東京都/会社員
2020-01-21 09:36
お礼、見たくない人はごめんなさい
皆様お疲れ様です。
日曜日に院内でストーカーを受けていると書き込みをしたものです。昨日担当医と担当看護師と話をしたのですが、レスを頂いた方の言葉を借りるなら、なにかが起きないと病院は動けないそうです。体を触られたり、言葉をかけられたりされることで、そこで初めて病院が介入できるということらしいです。
また、ジロジロ見られて不快というのはみどりさんが一方的に思っているわけであって、彼がその意識があってやっているとは限らない、ジロジロ見るのはダメですか?と言われてしまえばこちらはなにもできないと言われましました。
私の主張は街で奇抜な服を着ている人に向かって不快だからその奇抜な服を着ないで下さいと言っているのと同じレベルだとも言われました。
私から皆さんへ言えることは外のちょっとしたストレスに対する軽減にこういった診療科入院はおすすめできません。心も体も健康に。これ以上被害者が増えませんように。
長文、乱文失礼致しました。
みどりのカーテン
女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-01-21 09:35
案件
私はかなりの天然パーマで、縮毛矯正だけでは数ヶ月で元通りになってしまうので、ヘアアイロンも欠かせません。
メイクよりも髪型が一番時間がかかって厄介です! ただ真っすぐにしたいだけなのに、なぜこんなにも苦労するのでしょうか・・・。
特に前髪のクセがひどく、この前私の前髪を見た旦那が「S字になってる・・・」とつぶやいていました。
本当天然パーマ嫌です!!
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-01-21 09:27
罪悪感
おはようございます
仕事をこなせない自分に罪悪感でいっぱいです
引き継ぎのギリギリまで前工程が稼働してて、何度運搬しても片付かず効率悪くて何度か他の人に変わってもらい終わりました
表では効率いいやり方等いってましたが、確実に裏で文句言われてるし人手不足じゃなければ私は必要ないなと感じました
他の人なら出来るのに自分は何故できないのかと真似ようとすればするほど上手くいかず落ち込みました
体力がなかったり落ち込んだりで遅くなっても困るのは周りなのにと感じてます
切り替えられないことに弱音はいて甘いなと感じてます
前後の工程をとめないために手際よく動くこと、教えられたようにやっても間に合わないなら素直に手伝ってもらうこと等出来ないなりにしないといけないですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-01-21 09:16
前髪切りすぎた
4ヶ月の息子のママです!
美容院は妊娠後期に行ったきり、もう半年行ってません。
こないだ自分で前髪を切りました。イメージは安田成美さんや山口もえさんのような「40代でもかわいい前髪」。
ところがキッチンバサミで切ったせいかうまくいかず、かなり短くしてしまいました。。ツンツンしております。
だんなはしばらく直視してくれませんでしたが
あきらかに動揺しながら「変じゃないよ」と言ってくれました。。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2020-01-21 09:15