社員掲示板

お礼、見たくない人はごめんなさい

皆様お疲れ様です。

日曜日に院内でストーカーを受けていると書き込みをしたものです。昨日担当医と担当看護師と話をしたのですが、レスを頂いた方の言葉を借りるなら、なにかが起きないと病院は動けないそうです。体を触られたり、言葉をかけられたりされることで、そこで初めて病院が介入できるということらしいです。

また、ジロジロ見られて不快というのはみどりさんが一方的に思っているわけであって、彼がその意識があってやっているとは限らない、ジロジロ見るのはダメですか?と言われてしまえばこちらはなにもできないと言われましました。

私の主張は街で奇抜な服を着ている人に向かって不快だからその奇抜な服を着ないで下さいと言っているのと同じレベルだとも言われました。
私から皆さんへ言えることは外のちょっとしたストレスに対する軽減にこういった診療科入院はおすすめできません。心も体も健康に。これ以上被害者が増えませんように。

長文、乱文失礼致しました。

みどりのカーテン

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-01-21 09:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございますO(≧∇≦)O

もう退院しちゃいましょう!
他の方も書き込みしてましたけど、治療に専念できる環境を整えるのも、病院の役割だと思います。

みどりのカーテンさんにあった治療をしてくれる所を見つけましょうp(^-^)q

m(__)m外野から勝手な事言ってすみません。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-01-21 10:45

お疲れ様です。

自分は医師でも病院関係者でもありません。でも仕事で外科系に関わりを持って来ました。正直内科は苦手ですし、そちらの科は仕事として手を出したくありません。

元来がイラチなもので、切った貼ったで結果が早い方が性に合っています(笑)

病院の対応は予測の範囲です。

ということで、自分ならば退院を選択します。

治療に専念できない環境におられることは無いと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-21 11:49

みどりのカーテンさん

退院した方がいい。

そんなアホ病院。

法改正前の警察の対応そのものだそれ。

腹立ってきた。

弁護士に相談したいくらいの案件な気がする。

なにかあるのは終わりを意味するから。

自分のカミさんならと考えたら

腹立って腹立って。

身を守る事を第一に考えましょう。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-01-21 11:57

失礼します!

皆さんも書いてらっしゃいますが、精神的な苦痛を理解していない病院が良くないと思います。

まあ私のストーカーされていた時も、ストーカーしている患者さんにも人権があり、その患者さんは夕方夜は保護室で隔離されましたが、朝昼は病棟内では自由だったみたいです。

ひとつテクニックを教えますと、その見てくる患者さんは、他の患者さんに暴力などを振るっていますか?またストーキングがエスカレートしてますか?
これらがまだNOなら、しばらくは無視して構わないと思います。YESなら退院か転院もありかと思います。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-01-21 12:15

こんにちは、余計にひどくなってしまっているのだから皆さんが言ってるように退院が良いと思います。

ワタシは明日はメンタルの通院日です。相性の良い先生にめぐりあいその先生は四年目くらいになります、その前の女医さんもよい人でした!行って話してくると楽になります。

病院側のヘンテコな説明に納得いきません。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-01-21 12:27

横須賀の1520RSKさん、FUJI2さん、
ミカヒロさん、還暦まで筋トレさん、
稲葉さん大好きさん

皆様、平日のご多忙の中
丁寧にレスを頂きありがとうございます。
重ねて申し上げます。
本当にありがとうございます。

私自身病院の説明を咀嚼できず
昨日は思考が停止していました。
皆様の仰る通り、自分を大切にします。
手続きを踏み退院します。
次回、皆様に書き込みでお目にかかる際には
いつも通り元気なみどりのカーテンに戻っています。また関連の書き込みを暖かい目で見て頂いた社員の皆様ありがとうございました。

みどりのカーテン

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-01-21 14:36