社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。朝近くの牛丼屋に行ったとき、店員二人で回していたのですが、二人ともタイ人でした。片言ですが、注文をとり、メニューを確認し、作っている様子を見て、自分なら海外行ったら無理だなと思ったのでたくましいなと思ったのを覚えています。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2020-01-22 08:00

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
本日の案件ですが、昨年のラグビーワールドカップの時に電車で出会ったフランス人のおじさんです。

製薬会社らしいのですが、日本への滞在が2週間で、フランスの試合を含め4試合見るんだと。しかもその前に1週間スペインでバカンスだったと。さすがフランス。休みの取り方が豪快だなぁと感心しました。

フェイスペイントをやってもらったり、一緒に写真撮ってもらったりしてスタジアムで別れましたが、メチャクチャ陽気で楽しいおじさんだったなぁ。

duke

男性/51歳/千葉県/会社員
2020-01-22 07:55

おはようございます。

皆さん、おはようございます。

今日は、

今年になって、2度目のハローワーク。

すでに1企業に応募書類を送付したのですが、

まだ返答がありません。

続いて他の企業に応募したいと思います。

応募数でも勝負しなくては。

時間が過ぎるのが早く感じるこの頃。

でも、応募数を同時にたくさん増やすと、

どこが良くて応募しているのか

わけがわからなくなりそうです。


皆さん、天候に、健康に、気を付けて、
元気で素敵な一日を過ごされますように。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-01-22 07:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。以前六本木ヒルズの長いエスカレーターでチェホンマンとすれ違いました。チェホンマンは下から上に上がってきたのですが、めちゃめちゃでかいため早いうちに目線が会いました。当時上京したばかりのため、感動したのを覚えています。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2020-01-22 07:48

ようこそ日本へ案件。

工場に頼んどいた荷物が段ボールで数十箱が届き
チェックをしていると…

担当者印の所に押されたハンコが
カタカナで『カルロス』と
(゜Д゜)

カルロス…

日本で頑張ってんだなぁ~
(´ー`*)ウンウン

と会った事も見た事も無いカルロスに
思いを馳せてました

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-01-22 07:42

よく眠れた〜\(^-^)/

みなさん、おはようございます♪

昨日は久しぶりに、途中でお腹が痛くなることなく、しっかり眠れました\(^-^)/
新しいバイト先での緊張した時間のおかげかな?

これからしばらく天気がグズつきそうですね。
体調管理に気をつけていきましょう♪

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-01-22 07:39

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件ですが、
私が出会った外国人のなかで1番印象に残っているのはアメリカ人のカーティス君です。

カーティス君は父さんの仕事の関係で来日していました。

カーティス君は私と同じ幼稚園に通っていて、私とは幼稚園バスの停留所が同じだったので仲良くなりました。

私はカーティス君と普通に仲良くしてて、会話で困った印象は全くありませんでした。
しかし、大人なって母から話を聞くとカーティス君のお母さんは日本の生活に馴染めず大変な想いをしていたそうです。

カーティス君一家はアメリカの小学校の入学式にあわせて夏休みにアメリカへ帰っていきました。
お別れ会は『ザ☆外国のパーティー』といった感じだったので、当時幼稚園生だった私の記憶に今でも残っています。

今頃どんな大人になっているのかなと時々思い出しています。

べっぷ

女性/36歳/茨城県/会社員
2020-01-22 07:39

本日の案件

案件の趣旨とは少々異なりますが、
わたしの妻が会った外国人の話です。

それは日曜日の渋谷でした。

妻から
「人が多いうえに、
 エレベーター、エスカレーターのない構内に入っちゃって、
 ベビーカーもあるので立ち往生している」
と連絡が来ました。

その日、私は午前中だけ仕事だったのですが、
お昼に妻と、まだ生後7ヶ月の子供と合流して、
昼食をとる約束をしていました。

その集合場所である渋谷駅に妻は着いていたのですが、全く身動きがとれずにいたそうです。

私はまだ向かっている途中だったので
「あと5分くらいで着くからもう少し辛抱して頑張ってくれ!」
と、伝えました。

妻の心情を察するにとても不安だったと思うのですが、そこで妻に手をさしのべてくれたのは、

ニュージーランド人の男性でした。

「大丈夫かい。
君は上に上がりたいの?
下に下がりたいの?

OK!

じゃあ僕がベビーカーを改札のある上の階まで運ぶから、君は赤ちゃんをしっかり抱いて上がってくれ!」

と、爽やかに、そして颯爽と、妻を助けてくれたようです。

妻曰く、
「あんなスマートに人助けが出来るなんて、
さすがはニュージーランド人!」

とテンション高めに話してくれました。

そのニュージーランド人には感謝しかありません。
もしかしたら事故やトラブルに巻き込まれていた可能性があったので、いち早く助けてくれた事にとても感謝です。

珈琲蜂(コーヒーバチ)

男性/30歳/千葉県/公務員
2020-01-22 07:33

次長補佐に昇進しました

本日より次長補佐に昇進。
スカロケの昇進タイミングを何となく把握してきたと思ってましたが意外なタイミングでの昇進でビックリです。
まだ採用された案件は一つもありませんがこれからも実体験を赤裸々に報告していく所存です。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-01-22 07:32

一人で海外

一人で海外旅行 最高です。
誰に気を使うわけでもなく 自分のペースで行きたいところ行けるし 好きなもの食べれるし。
誰かと行くなら レストラン待ち合わせとかにして 自由行動多めにします。

あふろ

男性/42歳/千葉県/会社員
2020-01-22 07:31