社員掲示板

  • 表示件数

今さっきのニュースで、、、

ソフトバンクの子会社、SBドライブが、茨城県境町で自動運転バス実用化というニュースを見ました。
社長がとても若かったので、どんな方なのかなーとググってみたら、、、
この実用化って、本部長が“とっとりふるさと大使”を務めている鳥取県でも案が上がってたんですね。

カニ、美味しかったですか?いーなぁ(*⁰▿⁰*)

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-01-27 15:04

案件

おつかれさまです!

まんがいちもしかして案件ですが、私は電車に乗る時はなるべく飲み物とお菓子をカバンの中に忍ばせておきます。

いつ電車が止まるかわからない、閉じ込められるかもしれないと思っているので最低限のものは持っておこうかなと思っています!

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2020-01-27 15:00

コービーの死

泣いて泣いて泣きじゃくりました。

正直なところ、まだ受け入れられない。

けいごん

男性/42歳/神奈川県/フーテン
2020-01-27 14:59

本日の案件!

みなさんお疲れ様です!
いつどこで襲われても太刀打ちできるように日々ジムで筋トレしてます!
独身なので守る人いないんですけどね・・・笑

ずかお

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-01-27 14:57

案件

皆さまおつかれさまです!

まんがいちもしかして案件。
私はいつもメガネを持ち歩いています。
仕事の日はいつもコンタクトなのですが、もし途中で目がゴロゴロしてコンタクトをつけていられなくなったらと思い、カバンの中にメガネを忍ばせていますが、今まで一度もメガネに変えたことはありません。
結構カバンの中で場所をとるので本当は持ち歩きたくないんですけど、万が一が今日かもしれないと思うと、手放せません。

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2020-01-27 14:52

華やかさも求めれるのかも?

こちらの地方でも、小規模ライブ、良くあります。

優しさや共感は、都会のほうがより求められるのかも??

メジャーな方は、そこにもう絶対的に華やかさがある気がします。

地方は、地方では味わえない華やかさ、実はそこに色々な混沌があっても、

せっかくふれたなら、その華やかさもチラリと見せたら良いのにと。

素人のひとり言です。

華やかさにはそれ以上のリスクがある。

リスク無く束の間華やかな気持ちになれるのは、喜びかも。

リスクを進める気持ちはないし、
責任を追う気持ちはサラサラないですが、

清濁知っているからこそ提供できる時間もあるのかも?? 


にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2020-01-27 14:48

米国財務長官と日本のヤジ議員について

米国財務長官と日本のヤジ議員について、
金曜日に私、書き込みまして、
FUJI2様、レスポンスをいただき、
ありがとうございます。

今日、月曜日、こちらで、
一応、レスポンスさせていただきますと、

グレタさんの発言や発言の背景、
彼女を報道する(あるいは利用する)マスコミ、

水田議員のヤジそのものや、
ヤジというものの是非、
などなど、色々と考えさせていただきました。

で、考えた挙句、
書き込んだ時には意識していなかったけど、
潜在的に思っていたのは、

政治家は良い人であって欲しい、
人格者・人徳者であって欲しい、ということ。
(ああ、噴飯ものですね。)

政治家に倫理観、人格、人徳を望むなど、
全くアホらしい、青臭いこと、と思いますが、
それでも、私は、出たい人より、出したい人、
みんなに慕われる人が政治家であって欲しい、
と思います。

10代の、積極的な発言をする女子に対して、
皮肉や嫌みを言ったり、

結婚というおめでたいことを目指す若者に対して、
間接的にとはいえ「結婚しなくていい」と
ヤジったりするのは、

これらは、人格者のやることではない、
自ら「私は人格者ではありません」と宣言しているようなもの、
と思うのです。

長くなりましたので、掲載されるかしら?
長くなったけど、あんまり趣旨が通じないかしら?

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-01-27 14:45

まんがいち・もしかして案件

3.11を教訓に今でも…まんがいち津波が来た時のために、数日分の食料といつでも避難できる用意しています。

自分の住んでるところは津波の大きな被害はなかったですが、防砂林の真ん中までは津波が来てたので生きた心地はしなかったですよ、もちろん地震が来てすぐに山の上に逃げましたけど。

あれからもうすぐで7年が経とうとしています、ですが九十九里浜南部の海沿いは、あの津波の恐怖を忘れたかのように新築ラッシュが続いています、近い将来似たような地震がくると言われていますし絶対に忘れちゃいけませんよね本部長!

まさや氏

男性/48歳/千葉県/会社員
2020-01-27 14:40

まんがいちもしかして案件!

本部長、秘書、お疲れ様です。
万が一、もしかしての為に備えていること、ありました!
私は、万が一のときの為に、すでに遺書を書いてあります。
内容は①家族への感謝②自殺に見せかけられて殺害されたときに警察に捜査をしてもらうための「私は絶対に自殺しない!」という覚え書き。

私が自殺するほど悩んでいたと 家族が勘違いして、自分を責めるようなことがあって欲しくないんですよね。

ちなみに、まだまだ生きる予定ですし、恨まれる心当たりがあるわけでもないです。

かぶとむしビートル

男性/27歳/千葉県/学生
2020-01-27 14:31

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、仕事でもプライベートでも使えるようにティッシュやハンカチ、小さなハサミとかの小物を持ち歩いています。
何かの拍子に貸してほしいって言う人がいた時は、スマートに渡したいものですね!
おかげで荷物が膨らんでます。
今日もリアタイで聞きますよ~!

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-01-27 14:28