社員掲示板
今日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。今日の案件「別にいいんだけど…でも、なんかひっかかる瞬間!」 あるお店でスーツが安売りとテレビで宣伝、おっ、良いね、年も明けたし、新しいスーツ買っちゃうか… と思い、週末にお店に行きました。
店員さんを見つけて、あの〜、テレビで宣伝していたスーツあります? 店員さんは、僕のがたいを見て、お兄さん無理っすね、と一言。 僕は立ち竦み、口ぽっかーん状態、店員さんは、慌てて、おっ、おっ、お兄さん筋トレしてます? 身体大きいから…汗。
横浜熊さん
男性/56歳/神奈川県/公務員
2020-01-28 11:40
案件
お疲れさまです❗
エレベーターに向かって突進してきて黙って乗り込み、閉めるボタン押さない人。
ワタシは杖で手が塞がっているので困ります❗( ´-ω-)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-01-28 11:28
案件
お疲れさまです。
寒いので外出先でもトイレに行きますが、なんと手を洗わない女性の多い事。
すっと出ていく姿に恐怖を覚えます。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-01-28 11:18
案件
お疲れさまです。
夫含めてすぐキレる男。
ちっちゃいな〰️と思います。
あと自己主張が強い人も苦手です。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-01-28 11:16
きょうの案件
みなさま、お疲れさまさまです。
駅での話が多いのですが、まず第一に優先席の話。
通常の人が座ってると、妊婦さんとかがいても席を譲らない人ばかり。
あと、降りてエスカレーターを使おうとすると、ふつうの人が真っ先に乗って、おばあちゃんとかが乗り切れなくて1回待たされるとか。
もう優しさとか良心というものは、この国では死滅したようです。
きめらにせん
男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2020-01-28 11:14
別にいいんだけど
本部長、綺麗な秘書、
お疲れ様です。
別にいいですけど、部下に
腹が立つことがあります。
私は52歳、確かに古いタイプの
部類に入るとは思いますが、ますが!
仕事上の事で部下に、失敗や間違えを
指摘したり、注意した時
まず、言い訳から言うやつが多すぎる!
まず、すいませんでしょ!
何かあるならその後、事情を説明
すればいいものを。
20年前なら、怒鳴ったり、キツく
言えましたが、昨今ハラハラ ハラハラと
うるさいのでこっちのストレスが
溜まる一方です。
あー腹が立つ、別にいいんですけど
あと何でもかんでもLINEですませるやつ
すぐ近くにいるのに、口で言えば済む
でしょ。
こちらがそれを見てないで
「あれどうした?」と確認したら
「さっきLINEしましたよ」
近くにいるんだから言えよ!
大事な連絡事項も全て
LINEやメールを流して終わり。
もし見なかったらとか思わないの
だろうか。私は心配性なので
確認しないと逆に落ち着きません。
まあ、別にいいんですけど、、、
リクエストしていいですか。
高橋優さんで
明日きっといい日になる
お願いしまふ
クレクレタコラ
男性/--歳/神奈川県/会社員
2020-01-28 11:02
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
おつかれさまです。
本日の案件ですが、カタカナ・ビジネス用語を多用する人、なんかひっかかります。
いやホント案件通り、別に良いんですけどね、「昨年からジョインしました」とか、いや普通に入社したと言えや、と心の中で思っていますが、声には出してはおりません。
こういう用語は、一体いつ頃から誰が使い始めるんでしょうか。まぁ、別に知らなくても良いんですけど!
エブリデイメガネありきの生活
男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-01-28 11:00
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん。
お疲れ様です。
別にいいんだけど、
友人のLINEがなかなか返ってこないのが
気になる今日この頃。
ここ1・2年でお互い結婚をし、
私は出産して子供もできました。
そのため、独身の頃とは違う
わちゃわちゃと忙しい日々を送っています。
そして私自身、
頻繁に連絡を取ることにこだわりはありません。
でも、1ヶ月・2ヶ月返信が返ってこないこともあります。
流石に月単位で返ってこないと、
なんの話をしていたのか忘れてしまいますし、
何より私はその友人のことが大好きなので
あまりにも連絡がこないと寂しいです。
他の友人も結婚を機に連絡を取らなくなってしまったので、
女性は結婚をすると疎遠になるとも聞きますが、
「こう言うことなのかな…」と実感しています。
別にいいんだけどね!!寂しいよ!!
本部長・秘書は、こういった経験ありますか?
ぐりーんりーふ
女性/31歳/千葉県/会社員
2020-01-28 10:57
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
話をしている時に自分の番になると「でもー」から話し始める人がいます。「うんうん、そうだねー」と聞き上手を装っていますが、必ず「でもー」から始まるので何かイヤです。否定しておいて自分を語る感じ。みんな気にならないのかな...。
ミンガム
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2020-01-28 10:49
案件(重めの話になっちゃいます)
引っかかる案件ですが、彼氏の行動に引っかかります。
ここ最近、何か隠してるなと直感で思ったので初めて彼氏の携帯を見たら案の定女性とやり取りしていて、相手の女性からは「次いつ会える?❤️」「早く会いたいな❤️❤️」など、デレデレな内容で
彼氏はそのメッセージに応えるわけでも拒否するわけでもなく淡々とやりとりしてました。
その場で彼に全てを話してもらいました。
・相手の人に気持ちは全くない。チヤホヤされて嬉しくて、つい思わせぶりな言動をしてしまい相手が本気になってしまった。
・体の関係や、手を繋いだりは絶対してない
・私が嫌がることを知っていながら、バレなきゃいいと思ってた
・でも別れたくない
などなど、かなり最低だなと思ってしまいました。
私に不満があるのかきいてみても
そうじゃない、ただ彼女以外の人にチヤホヤされた事に舞い上がって調子に乗ってしまいました。
と言われました。
前にも全く同じ事があり、その際に嫌な事と許せない事はっきり伝えたのにもかかわらずです、
別れないとこの人また同じ事する。と思う自分もいますが、7年半付き合っているので大好きなところや尊敬できるところもたくさんあるので別れたいと思えません、今は。 ですが何もかも分からなくなってしまいました。
お仕事の関係で女性と2人なら仕方ないと思うのですが、、、内緒でご飯に行っていたことや私が嫌がると知っていてやったこと、同じ事を繰り返したこと、そして私の為にもうやらない、と断言しない彼氏。そんな奴のせいで食事も睡眠もまともにとれない自分の弱さに失望してしまいます。
本部長、秘書、私はどうしたいのか分からなくなってしまいました。
お2人の意見を聞きたいです。
なちまる
女性/28歳/東京都/会社員
2020-01-28 10:46