社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は妹が電話をブチ切りすることにひっかかっています。
例えば妹から「17時頃の電車に乗るからよろしく」と電話が掛かってきて、私が「分かった」と返事をしようとすると、殆どの場合「分か」のところで電話を切られてしまいます。
ブチ切りされた直後は少しイラッとするのですが、よくよく考えたら用件は既に伝わっているし、通話料もかかるから妹は案外効率的なことをしているのでは?と感じるようになりました。
妹に「ブチ切りしないで」と注意するほどでもないような気がしますが、何かが心でひっかかっています。
つも
女性/27歳/千葉県/会社員
2020-01-28 10:39
なんかひっかかる瞬間案件
今日の案件でひっかかるなーと思うのは電車です。
私の利用する電車の路線はホームにいる時、ドアの開閉ボタンが使えるのですが、この時期寒いのに閉めない人がいること。
確かにすぐに次の人が入ってくる時もあるので閉めるのが必須と言うわけでは無いのですが…。
寒がりの私は、閉めない人がいる時には、(何で閉めないの!)と寒さにイライラ。
もう少し心にゆとりがもてたらなぁ。
おなつ
女性/33歳/東京都/会社員
2020-01-28 10:16
今日の案件。
いつも引っ掛かりているのですが、
ライブのお客さんも、
若くて可愛い方がいいのかなあ?
と少し思ってしまいます。(((^^;)
2ショット撮影会の時の反応が、
寒かったので、少し気になっています。(((^^;)
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-01-28 10:15
案件
本部長、秘書、おつかれさまです!
僕が引っかかるのは、会社で隣の席に座ってる1個下の後輩くんです!後輩くんは、去年の4月入社でそろそろ10ヶ月が経とうとしてるのですが。
このあいだ、部署内のオフィスで席のシャッフルがあって、僕と後輩くんの席が隣同士になったのです。並びてきには、左から
フリースペース→後輩くん→1個上のぼく→10個上の先輩社員
という感じで、僕だけ両サイドに人が座っています。
後輩くんとは前まで席が離れていたので、これを機会にカベをなくして交流しよう〜とか考えていたのですが、席替えしてすぐに問題が発生しました………
後輩くん、僕の机までなだれ込んでくるんです。
書類やら、筆記具、USB、スマホ、などなど…机の下では、彼の無駄にデカいリュックサックが先輩である僕の足元に侵入、陸海から領域侵犯されてます。(中国か!!!!)
これのタチが悪いのが、後輩くんがそれに気付いてないみたいなんです、僕が席を離れてる時なら百歩譲ってわかるのですが、2人とも席にいる時でも知らん顔はないでしょう……そもそも、僕と接してない反対側の机はフリースペースなんだから、そっちにはみ出れば良いものを…
後輩くんとカベをなくしたいとは思ってましたけど、デスクの見えないカベだけはマジで守って欲しいです……まぁ、別にいいんですけど?!?!何か引っかかります
しかたないなたかし
男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2020-01-28 10:10
「別にいいんだけど…でも!案件〜なんかひっかかる瞬間!〜」
「別にいいんだけど…でも!案件〜なんかひっかかる瞬間!〜」
取引先の人が書いた文章に、
明らかな間違いがあって、
でも、その人「間違っていません!」と断言しちゃって、
((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)
その人と私の間で、もめちゃって、
ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ
でも、最終的には、その人も間違いに気がついて、
でも、謝らない。
「あの時は見逃しました。ご指摘、ありがとうございます。」
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>
謝るべきなのに、
謝らず、お礼を言う。
別にいいんだけど…でも!
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-01-28 10:02
「別にいいんだけど…でも!案件〜なんかひっかかる瞬間!〜」
「別にいいんだけど…でも!案件〜なんかひっかかる瞬間!〜」
電車待ちでホームドアの右の方で待っている人がいて、
後から来た私は、当然、左の方で待つんだけど、
電車が来て、ホームドアが開いて、
電車のドアも開いて、
右に並んでいた人が、
なぜか、さっさと電車の左に乗り込んで、
私の進路を妨害、
別にいいんだけど…でも!
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-01-28 09:57
別にいいんだけど案件
自民党の二階幹事長は、国会での議論についてのマスコミからの質問に「政府は過不足なく説明している。」とコメントしました。
「不足」が無いのは当然ですが、「過」が無いことを評価してしまうと、判明している事実も開示されていない気がしてしまいます。
「聞かれていないことは言わない」は当然だと思うので、別にいいんですが。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2020-01-28 09:55
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
トイレネタですが、会社のトイレでトイレットペーパーが残り5センチ位になっている時、もやっとしませんか?
前の人は、ペーパーを引っ張った段階で無くなるなとわかってると思うんです。交換したくないから残してるの?それとも、ただただ、鈍感なの?
5センチでどうしろと?いっそ無くなってれば、はじめから気づいて交換できたのに、、、あてにしていたペーパーがスカだった!突如、し終わった体勢から慎重に後ろの突っ張り棒の上の予備ペーパーを取らなければいけないミッション。
なんで?社内ってお互いに知ってるもの同士なのにこのトラップ。
一度、あまりに暇な日に部署内で、この話題が出て、「交換するのめんどくさいから少し残しちゃう」と白状した者1名。
部署内に1人の確率だとあと数人は居るなと。
確信犯なんだなと。
そのわりに自分が交換する率が高いと思っている人がなぜか結構沢山いたので、皆、トイレットペーパー交換を損だと思ってるんだとわかって面白かったです。
今日はハーゲンダッツのプレゼントあるかな?欲しいな~。
オオバッカ
女性/50歳/千葉県/自営・自由業
2020-01-28 09:53
「別にいいんだけど…でも!案件〜なんかひっかかる瞬間!〜」
「別にいいんだけど…でも!案件〜なんかひっかかる瞬間!〜」
職場の同僚女性、
美人で、
仕事の能力があって、
人柄も抜群、なんだけど、
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
いつも、会議に遅れてくるんだよなあ。
別にいいんだけど…でも!
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-01-28 09:50
案件とは関係ないですが
皆さんお疲れ様です。今日妹夫婦の間に新たな命が誕生する予定です。深夜から動きが慌ただしい感じで予定日より1日早い出産で今日のお昼に生まれる予定です。スカロケの放送が始まる頃には生まれていると思いますが一番は無事に出産をしてほしいです。
頼りない兄からですが妹夫婦に本部長と秘書から安産祈願のパワーを送ってあげてください。
クールマン
男性/35歳/神奈川県/会社員
2020-01-28 09:43