社員掲示板

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
トイレネタですが、会社のトイレでトイレットペーパーが残り5センチ位になっている時、もやっとしませんか?
前の人は、ペーパーを引っ張った段階で無くなるなとわかってると思うんです。交換したくないから残してるの?それとも、ただただ、鈍感なの?
5センチでどうしろと?いっそ無くなってれば、はじめから気づいて交換できたのに、、、あてにしていたペーパーがスカだった!突如、し終わった体勢から慎重に後ろの突っ張り棒の上の予備ペーパーを取らなければいけないミッション。
なんで?社内ってお互いに知ってるもの同士なのにこのトラップ。

一度、あまりに暇な日に部署内で、この話題が出て、「交換するのめんどくさいから少し残しちゃう」と白状した者1名。
部署内に1人の確率だとあと数人は居るなと。
確信犯なんだなと。
そのわりに自分が交換する率が高いと思っている人がなぜか結構沢山いたので、皆、トイレットペーパー交換を損だと思ってるんだとわかって面白かったです。

今日はハーゲンダッツのプレゼントあるかな?欲しいな~。

オオバッカ

女性/50歳/千葉県/自営・自由業
2020-01-28 09:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。