社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長、秘書さん、皆様お疲れ様です!!
今日の案件ですが自分は今はカツカレー屋ですが元々コックとしてホテル12年位働いてたので別職業の人と飲みにとか行ったり合コンとか街コンとか行った時に「1番得意な料理はー??」と聞かれるときが多く好きな食べ物なら言えるけど得意といわれても上には上がいるからなーと思ってしまいモヤモヤしながらオムライスとかパスタと言ってました!
まぁオムライスとか食いつきが良いから良いんですけどねー(笑)
カツカレー屋なのでパン粉!

大門のカツカレー屋の店長

男性/36歳/東京都/コック
2020-01-29 16:48

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、仕事柄幾ら貰っているのか?と聞かれます。後は、著名人にどれ位有ったとか?話せない事ばかりを聴いて来る者も居ますが、守秘義務が有りますので、大抵は話をかわす様にしています。中々厳しい職場環境です。

ザキミヤ

男性/56歳/東京都/公務員
2020-01-29 16:47

本日の案件

職業柄、高校生なので、宿題やった?とか、テストノータ(ノータッチの略)?、と、よく聞かれます。

白瀬矗

男性/21歳/神奈川県/学生
2020-01-29 16:47

よく聞かれる質問 案件

皆様お疲れ様です。

私は建築の設計職です。
よく聞かれる質問は「家おしゃれでしょ?」です。

そりゃぁ家の理想像はハッキリとあります。
しかし、実現するにはお金と労力がかかるのです…
住んでるのはごく普通のアパートですし、
インテリアも無けなしの貯金を叩いて買ったこだわりの食器棚以外はリーズナブルなものばかりです。。
なにより、物が多いタイプなので生活感が凄いです。笑
というわけでいつも返答に困ります。
定番の返しは「したいのは山々だけどね~」です。笑

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2020-01-29 16:46

本日の案件です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
案件ですが、私は身長が190cmありまして、体重も、ピーターアーツと同じくらいありまして、仕事もトラックドライバーをしているので、必ず聞かれるのは「トラックは、何トントラックに乗ってるの?10トン?20トン?」って聞かれます!が私は4トンのトラックで県内、若干の隣県に配達に毎日走っています!中々、期待に応えられず、いつも話を濁しています!「ん、その位のトラックですよ!」みたいな。

SC王子

男性/52歳/栃木県/トラックドライバー
2020-01-29 16:45

よく聞かれること案件!

こんばんは。皆さま今日もお疲れ様です!

私はホームページを作る仕事をしています。
「ちょっとひとことふたこと直して欲しいだけなんだけど、どのくらいでできる?」といったことは本当によく聞かれます。

しかし詳しく聞いてみると大抵は軽微な修正でなく、ページまるごとデザイン調整が必要だったり外部ページと連携してたり…

そして一旦完成してみると「ここもっと目立たせられる?」「この枠は右側にもってこれる?」「やっぱりこの写真差し替えて」みたいな要望がどんどん出てきます。

一定の段階で「こういう理由でこれがベストですよ!」と説得する能力も必要になる仕事だなぁと感じています。笑

おふとんの一夜干し

女性/42歳/千葉県/会社員
2020-01-29 16:42

本部長のすすめを実行しました!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件とは関係がないのですが、以前、本部長が「歯は大切にしなければいけない」と言っていたことがずっと引っ掛かっていました。

親不知の状態も気になっていたので、今日、思いきって歯医者さんに行ってきました。5年以上ぶりの歯医者さんでした。

幸い、虫歯はありませんでしたが、歯のクリーニングをしてもらい、4ヶ月おきに予防歯科に通うことにしました。

本部長、歯医者さんに行くきっかけを作ってくださり、本当にありがとうございます。
リスナー社員の皆様、歯科検診に行きましょう!

たるみん

女性/43歳/埼玉県/会社員
2020-01-29 16:42

案件

皆様、お疲れ様です。

飲食業ですので、よく聞かれる質問は

「いつも良いもの食べてるんでしょう?」です。

答えを言えば、確かに良いものを口にする機会は多いですが、あくまで仕事のうちですから、毎日、贅沢しているわけではありません。


逆に、体調不良で何も口にしたくない時だって、自分の好みとは関係なく、食べ物を口にしなくてはならない時もあります。


どんな職業でもそうでしょうけど、業界に入れば、もうその職種に関わる文化を純粋な消費者としては楽しめなくなります。

ただの菓子パンひとつにしても、料理の出来、不出来を自然と判じている自分がいます。

もう、ただ「美味しい楽しい」だけの食事は一生できないのだろうと思います。

でも、人一倍、食べるのが好きだし、食べさせるのも好き。食べ物は大切にしています。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-01-29 16:34

初めて書き込みます。

皆さまお疲れ様です。

初めて書き込みます。

看護師をしています。
質問とはちょっと違いますが、看護師と言うと白衣の天使と言われるのがちょっとイラッとしてしまいます。

自論ですが、看護師は大体性格が悪いです。
そして気がかなり強いです。
ナースコールが連打されれば大体舌打ちしてます笑
仕事が終われば悪口のオンパレード笑
イライラしていれば患者さんには冷たくしてしまうことも。。

だから天使なんかじゃありませんよ笑
もちろん本当に天使みたいな理想の看護師もいますけどね。。
天使になれない私が未熟だからイラッとしてしまうだけかもしれませんが…。。

ジョジョmama

女性/40歳/東京都/看護師
2020-01-29 16:32

良く聞かれる案件!

マンボウ本部長&浜崎秘書お疲れ様です。
僕は玩具や特撮ヒーロー関係の記事を書くライターなのですが、仕事柄良く聞かれるのは
「趣味が仕事だと楽しいでしょ?」
ということです。
たしかに仕事を通じて楽しい思いをすることは多いんですが、例えばトランスフォーマーの記事を書くために数日間100種類くらいのトランスフォーマーを変形させてヘトヘトになった後、趣味で買った新製品のトランスフォーマーが自宅に届いても、遊ぶ気力がなくなってしまうことがよくあります(笑)。
趣味と仕事が一緒だと、プライベートの楽しみと仕事の境目がなくなってしまうので、気分転換がしにくいというデメリットもあるんですよ〜。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2020-01-29 16:32