社員掲示板
バッタからのメッセージ
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れさまです。
不思議なことがあったので聞いてください。
昨年秋頃、わが家のベランダに4cmくらいのきれいな緑のバッタがとまっていました。わが家はマンションの12階。「なぜここに?」と驚きましたが、隣家で捕まえたバッタが逃げてきたかな?くらいに思い、そのままにしておきました。
その1ヶ月後くらいのこと、ベランダの植木たちに水をあげていたところ、もじゃもじゃした枝葉の中から、姿形は前とそっくりな、でも茶色のバッタが出てきました。調べるとバッタは茶色に変色するらしいので、きっとこの間のバッタがここで寒さを凌いでいたんだな〜、水かけてごめんね。とまたそのままにしておきました。
数週間後。天気の暖かい日、そのバッタがノコノコ出てきて、ベランダの外に続く壁をよじ登り始めました。お〜、出ていくのか。頑張って!とそのままにしておいたところ、数時間後バッタはいなくなっていました。なんだか愛着がわいてたのでいなくなって少し寂しいものの、外に出て行けたのかと安心していました。
そしてバッタのことを忘れかけていた昨夜。なんと家に帰ると玄関のドア付近に茶色いそっくりなバッタが!!!昨夜は寒くて雨もかなり降っていました。そんな時になぜ?しかもベランダではなく、玄関に!繰り返しますがわが家はマンションの12階。
しばらくすると夫が帰ってくるので、気づかずに踏まれてしまっては可哀想、とまたベランダの例の植木に連れて行くことにしました。
そっと虫採り網ですくうと、すっかり弱々しいものの、網に自分で掴まったので植木に虫採り網ごと、移れるように置いておきました。夜、何度か確認すると、同じ態勢のまま、網にしがみついていました。もう、元気がなくてダメかな…と思いつつ、今朝、網を確認すると…バッタがいません。植木の中に入ったかな?と見ても姿がありません。とっても不思議な出来事でした。
調べてみるとバッタは跳ぶことなどからチャレンジして飛躍しよう!というスピリチュアルなメッセージがある、という記事がありました。
ちょうど、公認心理師の資格を取って、子供や子育てをする人たちの役にたちたいとな〜と思っていたところでした。こんな歳にしてまた大学で心理学を勉強する必要がありますが、これを機にチャレンジしてみようと思います!本部長、秘書、応援お願いします!
とろちん
女性/52歳/東京都/パート
2020-01-29 11:16
本日の案件
バツイチ50代前半
もう結婚しないの〜❓
誰かいないの〜❓
○○○さんなら必ず良い人出来そう❗️
って言うけど今だに離婚して
20年経ちますが、、、。
誰もいませんが❗️
何か〜❓
わかっていますから❗️
プチ切れ
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-01-29 11:15
職業じゃなくてゴメンね
自分に〇〇の兄弟がいる事が
分かると聞かれること
「二人で入れ替わって
出かけた事ある?」
です
(><*)ノ~~~~~
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-01-29 11:12
おはようございますo(^o^)o
コメダ珈琲から
バニラソフトが消えてしまう。
フロート系もシロノワールも。
クリームカフェオレ好きだったのに。
コメダ珈琲がゴディバと提携したから
全部チョコになってしまうらしい。
デマだったらいいのにな~。
名古屋に住んでた頃
店で働いちゃうくらいコメダ好きだったのに。
バニラは据え置いてくれ~。
コメダ珈琲の社長!
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-01-29 11:12
案件、なのかな…
天然石アクセサリーを手作りして百貨店で
講習会をしたり販売をしています
お客様や知り合いからよく聞かれるというか
言われるのは
「好きなことしてお金もらえて良いいですね」
「百貨店の売り場で私の作ったものも売って貰えない?」
うーん…
美大卒業後18年間
企業のテキスタイルデザイナーとして色々と経験して
より好きな道に進みたくて
再度勉強し直し、売り先の開発をして
やっと好きな仕事を続けて生活できています
あなたがもし嫌な仕事をしているのなら
好きなことを仕事にできるように改善してみたら?
私がお世話になっている百貨店で展示販売するには
バイヤーさんの審査が必要ですから
ご自分の作品をバイヤーさんにプレゼンしてみては?
なんて…言っても、ね
だからいつもこんな質問には静かに微笑み返しです
はぁ〜っ(´-`).。oO
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-01-29 11:05
職業柄案件
皆様お疲れ様です。
私は営業職なのでお客様によく
「全員にうまいこと言ってるんでしょ?」
とよく聞かれます。
その通りです。
私はお客さん全員にうまいこと言ってます。
でもそれは、あの時あいつに乗せられたけど、いい買い物したなと思って頂きたいからなんですよ。
お客様の笑顔が私の幸せですから。
ど真ん中変化球
男性/29歳/東京都/会社員
2020-01-29 11:03
1月29日(水)会議テーマ 職業柄案件〜よく聞かれる質問〜
お疲れさまです。
私が職業柄よく聞かれることは、「顔はわかるんだけど、名前が出てこないのよ。先生名前なんだっけ?」です。高齢者の方を対象とした施設にマッサージをしに通っていますが、私の名前を聞いてくるおばあさんがいます。私の名前を伝えても、そのときは頷いて覚えてくれますが、次の週になると、名前を聞いてきます。だいたいが、先生で通ってしまうので、わざわざ名前で呼んでくれることは少ないのです。それでも、一生懸命覚えようと、名前を聞いてきてくれるのですから、感謝しつつも、何度目の同じ質問だったかなあと、苦笑いしながら、今日もマッサージをしてきました。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-01-29 10:38
本日の案件
本部長、いつもお綺麗でキュートな秘書さん スタッフ、リスナー社員の皆さん お疲れさまです。
私の仕事は スーパーマーケットの設備 冷蔵庫やお店に並んでるケースの保守点検 設置施工をしているんですが、よく聞かれることは 「夏とか涼しいところで仕事ができていいよねぇ」って言われることが多いのですが、 基本的には 夏は暑く 冬は寒いところで仕事してるような劣悪な環境での作業が多いです。
スーパーの心臓部的ケースを冷やすための機械は、主にお店の外や 屋根の上だったりなので 夏場などは炎天下の熱せられた屋根の上は まさにフライパンの上の肉状態汗だくになりながら修理をしてますよ。逆に冬場などは雪に埋もれたところを除雪しながらだし 身体の芯から冷えるし 全然思ってるような いい仕事ではないです。おまけに 24時間 365日 休みだろが深夜だろうが 呼び出しがあればすぐ現場に行かないといけないしで 気が休まる暇が無いです。
ブライアンMADAOセッツァー
男性/56歳/富山県/会社員
2020-01-29 10:29
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、
僕はマッサージの資格と鍼と灸の資格をもって仕事をしているのですが、
たまに人に説明するとトリッキーな返しをされて困ります。
マッサージ中だと秘孔をついてくださいとか鍼の施術中にはキルアのお兄ちゃんみたいに鍼刺したら顔変わるんですか?とかです。
まだ分かるアニメで例えてくれるのは有難いですが、非常に返しに困ります。笑
ピーターアート
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-01-29 10:21