社員掲示板
やめられないのはクレーンゲーム
わかっちゃいるけど、クレーンゲームがやめられません。
自分でいうのもなんですが、クレーンゲームが得意なんです。ぬいぐるみが私の専門で、最短2回で取ったりします。取ることがすきなので、ゲットしたぬいぐるみは回りの知り合いにプレゼントしていて、今年に入ってからは30体ほどプレゼントしまくっています。
もちろん全部が全部すんなり取れるわけでは無いため、気づいたときには5000円が無くなり、その代わりぬいぐるみが5、6個入った袋が手元に残っています。休日のたんびにそんなことをやっているため、いつのまにか、残高が減っていきます。プレゼントしないでお金貰えばいいじゃんといわれますが、僕は取ることが好きでそれで腕を磨き、技を練習したいんです。だから、喜んで貰ってくれる人たちの存在は本当にありがたいんです。
いつかは、日本クレーンゲーム協会の『クレーンゲーム達人検定3、2、1級』を取りたいんです。
休日のたびにやるのを間をあけなきゃと思っていますが、やっちゃって、やり始めるといっぱいとっちゃう。浜崎秘書なんとかしてください!
因みに、一般的な呼び方のUFOキャッチャーはセガの商標なので、全般を指すならクレーンゲームという呼び方になります。
宅急便はクロネコヤマトの商標というのと同じ感じです。
クレーム達人検定の簡単な説明載せときますね
3級は,12の基本技の解説を受けた後,実技試験が実施されます。
12の基本技の実践を想定した12台のクレーンゲーム機がセットされていて,30分間で8台以上のプライズをゲットできれば合格です。
1台につき10手まで、手数が少ないほど高ポイント。
12の技とは,「雪崩(アバランチ))」「ファイナルアタック」「三点取り(スリーポジション)」「たすき掛け」「真一文字」「すきま引っ掛け(フックギャップ)」「カギ穴通し(キーホール)」「ハリ穴通し」「差し込み(プラグ)」「バウンドアプローチ」「横滑り」「ムーンサルト」です。
いでたりあん
男性/29歳/神奈川県/会社員
2020-02-05 18:05
案件
本部長代理、秘書、お疲れ様です。
わかってはいるけど、それでもやめられないのは…
使ってみた事がない、調味料やドレッシングを買ってしまう事です。
高級塩や、外国のスパイス、ご当地ドレッシング、スープの素などなど…
最後まで使いきれないとは、わかっていても、買ってしまいます。
我が家の冷蔵庫は、今や調味料やドレッシングの墓場となっております。
現在進行形のやめられない事です。
巻き巻きしっぽレオ
女性/55歳/埼玉県/自営・自由業
2020-02-05 18:04
今日の案件
本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、休みの日のグダグダ生活…
遅起き、スマホゲーム、昼寝と何もしたくないと、、グダグダ生活がやめられないです。
休みがもったいない、何かが出来たと思いながらも何も予定のない休みの日はやってしまいます。
どうすれば改善出来るのでしょうか?
岸君、浜崎秘書、ホリエモン!?アドバイスよろしくお願いします!
MKM
男性/41歳/東京都/自営・自由業
2020-02-05 18:03
堀江さん!
岸広報 秘書 堀江さんお疲れ様です。
クリスマスキャロル楽しかったです♪
そして 最高に素敵な岸洋佑を見せていただきありがとうございました♪
また見たいです!
マサムネだよ
女性/57歳/東京都/パート
2020-02-05 18:03
岸さーん!
今日、ふと、岸さんそろそろスカロケに来ないかなぁと思いながら過去のスカロケでのトークなんかを思い出してスカロケアプリ開いたらなんと、岸さんが!本部長代理!
一瞬、このまま本部長を岸さんにと思っちゃった。
本部長ごめんなさい!
いやぁ、岸さんの声気持ちいいわぁ
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-02-05 18:03
案件
本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。私のやめられないは、コンビニでもう一つです。ちょっと小腹がすいてコンビニに行きますがついついもう一つもう一つと買い物が増えてしまいます。新発売や新商品は必ずって言う程買ってしまいます。金銭面や身体の事をもう少し考えないと毎回反省です。
noahchan
男性/52歳/千葉県/会社員
2020-02-05 18:02
おー、堀江さん
堀江さんのyoutubeチャンネル見てます
コメントと同じくらいTシャツが気になったりします
やまげ仙人
男性/60歳/宮崎県/自営・自由業
2020-02-05 18:02