社員掲示板
貧乏くさい生活
少し思い出しました。
実家での生活は、お金を使えなかった、と。
私の父の世代は、丁度自分の父親(私にとっての祖父)が戦争に行っていた世代。父は長男だったため自分は夜学に通い、弟たちを大学に通わせるような立場でした。
私の実家は、それほどお金を稼いでなかった訳ではなかったと思いますが、母と私たち兄妹に回ってくるお金が少なかったですねー。
私も、お金がない、という理由で色々諦めていました。(自分で稼いでやるー!っていうほどの気概もなかったですしσ(^_^;))
夫は私の「貧乏くさい」ところを気に入ってくれていました(^^)夫の実家は裕福でしたが、夫の父親も私の父と同じで、長男で夜学に通っていました。たまたま、お互いの家の環境が似ていたので、価値観が割と近かったことも、結婚生活を続ける上では良かったですね。
私は夫と結婚して、それなりに便利で快適な暮らしをさせてもらってきました。もう昔の実家暮らしには戻れませんね....映画「パラサイト」を観て、昔の貧乏くさい生活を思い出していました。
貧乏のなにがイヤって、選択肢が勝手にせばめられる、出遅れる?感....そんな感じのマイナスなオーラを拭い去れない、そういうなんとも言えない雰囲気が、昔はイヤでしたね。今だったらもっと違う立ち向かい方ができるといいのですがσ(^_^;)
とりとめがなくなってきましたー
あの貧乏くさい生活を経験すると、大抵の生活がありがたく思えるのは、ラッキーです(^_−)そして順番が逆じゃなくて良かった\(^-^)/
では、また〜♪おやすみなさい(^^)また明日!
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-02-12 20:46
読んでいただいて、ありがとうございました♡
とーやま校長に、昨日の放送の感想を伝えていただいて嬉しかったです♫
ありがとうございました♡
実は中3&小6の子供達にはまだ内緒なのですが、3/22のチケットは家族全員分を購入済みです(๑>◡<๑)
まだ受験が終わってないので夫婦で隠してますが、、、とーっても楽しみにしていますヾ(๑╹◡╹)ノ"
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2020-02-12 20:19
今日も一日お疲れ様でした!
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!
明日は、足立梨花さんが来社いたします!17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!
会議の振り返りは【議事録ブログ】より、お願い致します!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2020-02-12 19:57
水曜日の
80.LOVE たまには、いっぱいしゃべってもいいと思いますよ〜(^^)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-02-12 19:49
福島沖より1分前には北海道も揺れた
先ほどの福島県沖の地震の直前、
北海道胆振地方を震源とする地震も。
今日は地震多いみたいです。
(防災アプリ NERVより)
滋賀県はここ最近揺れてない。
ルビー・ムーン
女性/60歳/滋賀県/パート
2020-02-12 19:48