社員掲示板
本日の案件
撤回です。
思い出したんで参戦します。
まず、皆さまお疲れ様です。
本日の案件についてですが、「口げんか」の時にこれでもかというくらいしゃべりました。
十数年前、ある友人と些細なことで口論になりました。
「もっともうまいどんぶりは何か」。
僕は断固としてカツ丼をおしました。
対して友人は、牛丼おしでした。
友人いわく、「牛丼のコスパに敵うものはない!」とのこと。
僕は、「いや、カツ丼の方が上だ!」と。
そのくだらなすぎるバトルは2時間以上続きました。
結局、最後は「腕相撲」で決着をつけました。
あー、今思い出してもくだらなすぎる。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-02-12 05:21
まだ水曜日
昨日は世の中お休みだったのですね
お昼頃に同僚に言われて気付きました
ウチの職場は日本の旗日は関係なし
「だって出勤時の道路は空いてたでしょ?」
早朝トレーニーの私には普段と全く違いはありません
てか、まだ水曜日ですよ
長いなぁ
もう疲れてます
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-02-12 05:18
案件
お疲れ様です。
先月、人生で初めてマッチングアプリに登録をしてみたのですが、そこで数人の方とメッセージのやり取りをしました。
その後LINEの交換をして、いざ会う約束を取り付ける時に私は休みがそんなに多くないので、一人一人分けるのも大変だなと思い、同じ日に3人の方と会う約束をしました。
Aさんとお昼の12時にご飯食べる約束をして、Bさんと15時にカフェでお話しする約束をして、Cさんと19時に夜ご飯を食べる約束をしたのです。
念のため、それぞれ会う前に相手の情報を見直して他の人と間違えないように気をつけて、毎回楽しませるように頑張ってお話ししました。
1日に初対面の人と話すということを3回もすると思いの外疲れました。
赤ウーピン
男性/38歳/千葉県/自営・自由業
2020-02-12 03:32
夢
こんばんは。
夢の話ですが、松本人志さんと松尾依里佳さんが登場し、水の抜かれた貯水池で500円玉を大量に放り投げて遊んでいたと言う夢を見ました。
夢の中で松本さんと私の2人は、かなりの大声で笑い合っていたのですが、ふと目が覚めると現実で息切れしていたのです(*_*)
まさかこんな深夜に現実でもあんな大声で笑っていたのでしょうか?
近所に迷惑がかかると思うと、もう怖くて眠れません。
本当にやっていたとしたら、バカな事をしたなぁと思いますorz
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2020-02-12 02:50
つらひ
12月に受けた年に1度の昇格試験の結果が来た。
4点足りなくて不合格。
3度目の正直だったし今年は絶対受かったって思ったいたのに。
夫が4月から昇格することが決まったこともあり
ダブルでお祝いだねって言っていた矢先のこの通知。
今年に限って言えばかなり辛い。
A判定出ていた高校に落ちた時以来の辛さかもしれない。
普段なら一晩寝れば忘れられるのに今回はダメ。
やけ酒でスパークリングワイン1本空けたりしたけど
普段ならおいしく飲めるワインが全くおいしく感じないし
ポテチとポップコーンをおつまみと称して
お腹一杯なのに1袋ずつ空けてしまった。
更には
夫の許可を得て欲しかったバッグを買ったけど全く気が晴れない。
おかしいなぁ。
昇格には全く興味ないし
試験に受かったからってすぐ昇格できるとも限らないんだけど
試験に受かってないの同期だと私だけかもしれないという劣等感。
それもあって余計に辛い。
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2020-02-12 01:09
うしっ❗️
あと5,000ポイントで終わるヽ(´▽`)/
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-12 00:54
案件
私が英語でいっぱい喋ったのは、21年前のシャルルドゴール空港と19年前のミュンヘン空港です。
ドゴール空港は乗り継ぎで東京へ帰る搭乗券を持っていたにもかかわらず、搭乗の時に「ちょっと待って」と止められ、自分の後から数十人が搭乗した後に「あんたの席無い」と言われてブチ切れました。
ドアを閉めるな❗️
最後の親父を降ろせ❗️
チューリッヒで4時間前に発券されたあんたの会社の搭乗券に書かれている席を開けろ❗️
と飛行機をボーディングに駐機させたまま30分ほど職員との言い合いが続きました。中から日本人CAさんが出てきて、まだ飛べないのかと言ったので、満席か❓と聞くと満席とのこと…
最後の親父を降ろして席を寄越せ❗️と言っている際中に飛行機はドアを閉めてボーディングブリッジから離れました。
なぜ出発させた❗️というと、あんたが良いって言ったからと言われ、その言葉に再度ブチ切れ、持っていた水のペットボトルを床に叩きつけて蹴飛ばし(人に当たらないように配慮しながら)、悪口雑言罵詈雑言を吐き出し、嘘つきのお前とは話さない❗️もう英語では話さん❗️日本語のわかる職員を呼べ❗️と怒鳴りました。
まぁ不思議ですが、こういう時は良くもまあベラベラと英語が話せるものだと自分でも感心していました。英語へたくそな自分は頭の中で言語変換をするのですが、この時は伝えたい罵りを英語で考えてやり取りしていました。
後でその航空会社の日本支社の方から聞いた話では、ダブルブッキングが続いて、30名程度を達磨落としのように抜いて、その席を前の便乗れなかった人達に与えていたと聞きました。それ以来、フランスの航空会社が大嫌いになり絶対に利用しないと決めました。
ミュンヘンの騒動は別の機会に…(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-12 00:51