社員掲示板

  • 表示件数

とーやま校長、ようこそー

本部長相手だと何だかのびのびしてますよね。

いよっ!TOKYO FMのラジオスター!!

いつかどこかのあーまん

女性/41歳/千葉県/転職活動中
2020-02-12 19:21

とーやま校長

扱い雑!笑

世界のムンクさん

男性/31歳/埼玉県/会社員
2020-02-12 19:19

キズナ感謝祭

キズナ感謝祭行きますよ〜!

さくさく★

女性/25歳/神奈川県/会社員
2020-02-12 19:18

うれしみ〜〜

スクールオブロック、校長と〜やま校長、教頭やしろ本部長勢なので本当に嬉しいです!高校2年の冬、生放送で逆電来て、高2はいいぞ!を言って貰えたのと、とーやまさん、やしろ本部長と僕で「また明日〜」を言わせて貰ったのが本当に懐かしい。そろそろ10年前の話になる〜!

ソース

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2020-02-12 19:18

カウント

放送何回目の記念とかも金曜や特番入れる入れないあったりで、前からスカロケ はカウントしてない( ̄ー ̄)

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2020-02-12 19:17

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
いつも仕事帰りに楽しくラジオ聴かせて頂いてます、本日初投稿です。

本日の案件ですが、私は教師をしています。
仕事柄、学生を相手に話す毎日です。
授業で学生に大事なことを理解してもらおうと一生懸命話してはいるものの、眠そうな学生や心ここにあらずの学生もいます。
最近は昔に比べると授業で寝ていても、寝るには理由があるからと注意もしないようにという学校の方針があり注意をできないこともあります。

そんな学生たちに少しでも興味をもってもらえるような授業をできるよう空き時間や帰宅後に教師も勉強の日々です。
正直、そんな風に一生懸命組み立てた授業を聞く気のない学生を相手にするのは少ししんどい気持ちになったりもします。

それでも自分の学生時代を思い返すと、自分も先生が一生懸命話されているのに居眠りをしたり、ぼんやりと落書きしたりしていたなと今ようやく自分の立場が変わって反省しました。
先生方、あの頃は本当にごめんなさい。
あの頃の自分は勉強の大切さもわからず、なんとなく過ごしていましたが、社会人になった今勉強の大切さを身にしみて感じます。

どうか若い世代の子たちも勉強の大切さに早いうちに気付いてくれたらなと思います。

さごのすけ

女性/37歳/神奈川県/公務員
2020-02-12 19:17

とーやま校長

ジェスチャーが本当下手ーー。笑
もう一回ヨシオコジマやって下さーい。

ちゃっこ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2020-02-12 19:17

たしかに

興味ないな…。


ごめんなさい…。

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2020-02-12 19:15

とーやま校長

余裕で間に合った ( ´ ▽ ` )

いのP♀

女性/51歳/東京都/会社員
2020-02-12 19:13

マスクだけじゃないだけどなぁ

マスクが品薄が解消されるらしいけど、アルコール消毒関連の商品はどうなっているのかな?

Nyanko

男性/53歳/神奈川県/パート
2020-02-12 19:11