社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

「今度こそダイエットする!」と自分に誓ってから、その誓いを忘れるまでの速さ。三日坊主どころじゃないです。
一回の食事で満腹になるとダイエットを決意し、次の食事の前に空腹になると、その決意をすっかり忘れがち。

マンボウうめこ

女性/59歳/千葉県/パート
2020-02-17 16:34

本日の案件

 皆様、お疲れ様です。
 僕はお弁当を早く食べることができます!
 高校生の時、合唱コンクールの直前は昼休みにも練習があり、授業の間の休み時間10分でお弁当を食べなければならない、ということがあったのですが、そこで早食いスキルが鍛えられたようで、それ以降は食べるスピードが格段に早くなりました。
 ただ、早く食べようとすると高校時代を思い出して必要以上に急いで食べてしまい疲れるので、僕はゆっくり味わって食べるほうが好きです(笑)。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2020-02-17 16:26

今日の案件

皆さんお疲れ様です!
私がスピードで負けないことは、まばたきです。
高速まばたきすることが得意で、友だちの前でやると驚いてくれます。

みんぐ

女性/25歳/群馬県/学生
2020-02-17 16:21

今日の案件

自分が誇るのは、朝の準備のスピードです。
朝起きてから
着替えて歯を磨き顔を洗い父が作ってくれた朝食を食べ鞄を持って出るまで約7分でできます。
おかげで毎朝ゆっくり寝れております

のてお

男性/20歳/東京都/学生
2020-02-17 16:11

本日の案件

お疲れ様です。

私は、「電話をとる」のが速すぎます!!

ディスプレイが点滅する前の
あの一瞬の「光のゆらぎ」を察知した瞬間、無意識に手が出てしまいます~

私があまりにも瞬時に出てしまうため、お客様が電話の混線と間違えて
「あら?あれ?○○会社ですか、、?!」と毎回戸惑わせてしまうほどです。。

新人の頃からの習性とはいえ、せっかち過ぎるのも問題です。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-02-17 16:08

本日の案件

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
私はメディアで編集の仕事をしているので、情報を入手する早さなら負けません!
例えば、何かの商品が発表される時、一般の皆さんより早く情報を知れるのはもちろんですが、他のメディアさんより早く情報を入手することを心がけています。
実際にそうして出来た記事が、発表当日に某ニュースサイトに取り上げられたこともありました。その時、早く情報を入手できると、仕込みの時間も取れるので、結果的に「質」の向上にもつながると実感しました。

ゆーじん

男性/35歳/東京都/編集者
2020-02-17 16:06

イントロドン!

イントロクイズ、めっちゃ得意です。
母の影響で懐メロも分かるので、
80年代、90年代、2000年代とオールジャンル、余裕で答えられます。でも以前自宅で友人とイントロクイズ見ていていたんですが、あまりに私が答えてしまう為周りは早々と離脱。それを期にイントロクイズってわかる人は超楽しいけど、わかんない人は退屈なんだなと悟りました。

みどりのカーテン

女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-02-17 16:02

これだけは早い

これだけは自信があります。
スリッポンを履く早さ。

ULハイカー志望

男性/31歳/千葉県/公務員
2020-02-17 16:02

案件

味噌汁を飲み干す速さNo.1です

定食とかで出されるとまず飲み干す

冷めるのやだから火傷しながらもすぐ食べちゃう

ちょっと飲んで置いて違うおかずつまむとかしないからこれは誰よりも早いんじゃないかなー

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2020-02-17 15:59

家庭内パンデミックになる速さ

本部長、秘書、お疲れ様です。
我が家では先週末に次女が気管支炎になり、どこにも外出していないのに、木曜の朝に末っ子が39.3度の発熱で、インフルB発症。
どこにも出掛けてないのにどこで貰ったんだろう⁈と話していたら、木曜の朝に出張に出掛けた夫が札幌で発熱してインフルB。
犯人は夫でした。
私と長女、次女は「絶対に移りたくない…!」と震えながら抗インフル薬を予防投与してもらいましたが、それでも土曜の朝に長女までもがインフルB発症。
家庭内パンデミックです。
予防投与していても発症するんだ…!と本格的に震えながら週末を過ごしました。
夫は出張先で発症して、病院で動けなくなったので、私の父が車で夫を病院まで迎えに行き、私の実家で療養することになったので、私が発症したら家が終わる…!とかなりビビっていました。
週が明けて夫が帰って来て、ひとまず安心しましたが、我が家はインフルハウスです。
先日、AIR -Gの森本優さんから本部長と秘書に送られていた「スープカレーポテトチップス」を夫がお土産に買って来てくれました。
本当にスープカレーのスパイスの風味がして美味しかったです。
まだまだ気が抜けない我が家ですが、頑張ります!!
幼稚園や学校でもインフルBがかなり流行っているので、本部長と秘書もお気をつけください!

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2020-02-17 15:57