社員掲示板
う〜ん
ここ最近
明け方にほぼ同じ夢を見ます。
必ず『お母さん』と言ってるんです。
ビックリした旦那さんが起こしてくれて
目が覚めます。
此れは睡眠障害でしょうか
体調にはなんら影響はでてませんが
此れって続く様なら病院を受診した方が
いいのでしょうか?
因みに母は天国におります。
夢の内容は必ず金縛りにあっていて
自力で金縛りを解くと言う感じ
怖いものが出てくる事はありません。夢ですね
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2020-02-17 14:28
最速案件!
本部長、秘書、社員のみなさん、おつかれさまです。
アルバイト先の学習塾での丸つけのスピード!これはよく褒められます。
子ども達の書くプリントの字は読めないし、急に話しかけてもくるし、名前書いてないし、電話もかかってくるし…
その中で、子供たちが帰るまでにプリント全てを採点して、社員の先生に間違えの多いところを分析して渡します。
リズムに乗って一心不乱に丸をつける。全てのプリントが終わったときの達成感は、それはそれは大きいのです。
かぶとむしビートル
男性/27歳/千葉県/学生
2020-02-17 14:28
今日の案件 スカロケ社員のみなさん毎日お疲れ様です。
今日の案件で思いつく事は、我が家で嫁さんに怒られる速さは、誰にも負けません。
我が家では、嫁さんが思う事が我が家の法律なので、それが間違えていようがいまい
が嫁さんの一言が正解で、どんなに正解や正論を言ったとしても、私も子供たちも、
歯が立ちません。特に嫁さんは私に敵対心が大きいので、朝起きた瞬間、仕事から帰って来た瞬間、食事前、食事後、就寝前の
すべてにおいて瞬足で怒られてしまいますが、最近の私はその瞬間に貝になって、一切反抗しません。なぜかと言うと反論しよ
うものなら100倍になって言葉の暴力を浴びせられます。地雷を踏まずに会話をするのは至難の業です。
シーカ
男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-02-17 14:26
案件
鼻毛の伸びる速さなら誰にも負けません!
どれだけ短く切ろうが、翌朝には必ずガッツリ見えてしまっています。
おかげで何年も病気とは無縁です。
ドンと来いコロナ!
カミオコ
男性/31歳/千葉県/会社員
2020-02-17 14:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私、立ち直りのスピードなら誰にも負けない気がします!
友達と買い物の約束したけど2時間来なくて結局ドタキャン。でも全然大丈夫!一人で買い物できるし!
自分の車の後部座席に酔っ払いの友達乗せたら....吐かれた。でも全然大丈夫!どうにかなるでしょ!
携帯盗まれて埼玉から山梨県に持っていかれた...ま、、、いっか!!
時間が解決してくれるので全然焦りません!笑
浜崎秘書も立ち直り早そうですがどうですか??(°▽°)
ぷぅまい
女性/31歳/埼玉県/会社員
2020-02-17 14:11
案件の逆だけど…
今ごろ照国神社に初詣…
スカロケリスナー社員で一番遅い参拝かと(^^)
それにしても今日の鹿児島はみぞれ交じりの小雨で寒いね(>_<)
こことび
男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-02-17 14:07
ん…
通院の間に銀行へ…
個人事業主さまは忙しい❓
途中のカフェでメール処理しながら…
これも経費…(笑)
銀行の用事が終わったら整形外科へ行って…
契約企業様と夕方から電話会議…
なんか仕事っぽいです(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-17 14:07
本日の案件
お疲れ様です!
私は、キャベツの千切りのスピードなら誰にも負けません!
ここ数年、ほぼ毎日、朝と夜にキャベツの千切りをしていたら、勝手に速くなりました。
朝はホットサンドに挟む用として、夜はサラダ用として使います。
朝まとめて切れば時短になりますが、フレッシュなシャキシャキ感を楽しみたいので、その都度切るようにしていたら、超細い千切りが高速で切れるようになっていました。笑
私が唯一、速さで誇れるのはこれくらいですね〜
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2020-02-17 14:06
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です
本日の案件ですが、
私は、牛丼を食べるのがめちゃくちゃ早いと思います。
同時くらいに食べ始めた他のお客さんにご馳走様で負けた記憶はおそらくないです。
以上です。
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2020-02-17 14:05
最速スピード案件
やしろ本部長・浜崎秘書・社員の皆さんお疲れ様です
個人的に最速なのはブラインドタッチです
高校生の頃に検定の関係でブラインドタッチを授業で習いました
FとJに横の突起がついてるので、そこに両手の人差し指をおいて真ん中・上段・下段に何があるか覚えました
最速は10分で500文字打つことができました
周りと比べると遅い方かもしれません
ブログや書き込みをPCでする時は役にたってます
スマホやタブレットが普及して使う機会は数年前より減りましたが、高校生の時に覚えてよかったと思いました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-02-17 13:59