社員掲示板
最速案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、これは同じような方が多くいらっしゃるのだろうと思いますが、私は仕事のデータ入力の速さには自信があります。
私の勤める会社で使っているシステムは使い勝手がとにかく悪いことで評判で、上司たちは揃ってめんどくさいと言っています。製造業で、作ったものの数と製造日、使った材料の量を入力するだけなのですが、何箇所も同じ数字を入れる必要があったり、一つの画面で入力をした後に画面端に出る10桁の番号を手書きでメモして、別のページでその数を入力し、出てきたページでもう一度、同じような入力をしなければならなかったり。"ふっかつのじゅもん"かよと思ってしまいます。
そんな面倒なシステムですが、私は新卒で入社してから約2年間ずっと、ほぼ毎日同じ動作をしているので、手の動きも視線の動きも徹底的に効率化されていきました。ここをクリックすると次のページの画面のここら辺に次の入力をする欄が出るからマウスカーソルをすぐにその位置に移動する、この項目からこの項目への移動は方向キー1回で、でもこの項目へは行けないのでマウスを使う、など、ほとんど無意識にできるようになりました。
しかし私にとっては慣れ親しんでしまったこのシステム、4月からは新しいものに一新されるそうです。そちらの方が簡単で手間も少なく出来るらしく、嬉しい反面、折角速くなったのにと、もったいなくも思ってしまいます。
雪見ジョージ
女性/29歳/群馬県/会社員
2020-02-17 19:02
誰よりも最速案件
スマホゲームに飽きる速度は誰にもまけません!
つい先日もインストールしてから1分ほど遊んでアンインストールしました。
ずんずんずん
男性/27歳/東京都/学生
2020-02-17 19:00
マスクと消毒用アルコール
うちの近所のドラッグストアでも「売り切れ、入荷未定」が表示されたままです。
職場は食べ物作っているので、マスクと消毒用アルコールのストックはそれなりに有ります。入荷の目処が立たないので、大事に使っています。
ある病院には「建物内に入るときは必ずマスクをしてください」と書いてありました。マスクを持っていない人には受付で二枚100円で売っていましたが、ペラペラマスク…ちょっとしたぼったくり感がしてしまいました。
必要なところで不足しませんように。
「調理中はマスクする事」は決まりですが、本当にないときはどうするのかなぁ…???
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-02-17 19:00
コロナ
仕事がら、手が上がれば乗せなきゃいけないので、コロナは怖いです。
でも仕事しないと生活が出来ないから
がんばります。
皆様も気をつけてください。
タクシー運転手のユング
男性/55歳/東京都/会社員
2020-02-17 18:59
本日の案件
本部長、秘書、皆様お元気様です!
自分の会社内限定で言ってしまえば、企画書、計画書などの書類作成や、データ作成は誰よりも早く仕上げる自信があります!
なんで、こんなに遅いの?やらないの?というスタッフばっかりで…
早くないのに早く感じてしまいます!
千葉の美ラクダ
男性/34歳/東京都/自営・自由業
2020-02-17 18:59
コロナの目安
「どんな症状になったら保健所に相談したら良いか」を公表するのが遅すぎる!と私も思いました。子どもが先週気管支炎になって幼稚園を1週間休みましたが、周りから「コロナじゃないよね?」と聞かれたりして、小児科では「気管支炎」と診断されたけど、実際本当にコロナではないのかどうかはわからないよな…って思ってました。
37.5度の熱が4日以上は続かなかったから、今となっては普通の気管支炎だったと思えるのですが、それも先ほど公表された目安を知ったからなので、もっと早い段階で目安が公表されていたらなぁと思いました。
実際、家の近くの小児科などでは症例も見たことがないだろうし、正確に診断出来ないだろうなと思うと本当に怖いです。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2020-02-17 18:52
本日の案件
本部長、秘書。リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
ダイエットを諦める、いや無かったことにする早さは負けません。(誇ることではありませんが)
食事制限を始めても、初日の夜には焼肉を食べに行ってしまい食事制限は頭の中から消え去ってしまいます。運動を始めるため、運動着やランニングシューズを買っても、買ったことに満足し結局走らないまま運動靴は普段履きの靴に成り下がってしまっています。社会人になり、残業続きで遅い時間の食事も増え最近お腹周りが気になっています。
そろそろ本当に運動しないとなーと思う今日この頃です。
トモヒロロ
男性/29歳/神奈川県/会社員
2020-02-17 18:51
本日の案件
本部長、秘書様、リスナー社員の皆様、今日もお疲れ様です!
私は「飲食店で席に着いてから注文を頼むまでのスピード」は誰にも負けません!!
店員さんに二度手間を掛けさせたくないというのもありますが、とにかく早く食べたいのでお店に入る前には必ずメニューを事前に調べます。
調べずに行った時は、メニューをすぐ見てパッと目に入ったものを注文します。
友人からは「もっとゆっくり選んだら?」と言われますが、その時間すらもったいなくてストレスに感じます。
ただ、この頼み方は友人と一緒だと気を遣わせてしまうので、お一人様の時に限ります。
さだちょん
女性/49歳/山形県/自営・自由業
2020-02-17 18:50
替え玉
替え玉話はもうお腹一杯でしょうか?
僕が聞いたことあるのは、博多っ子はイラチなので、麺を茹でるのを待ってられないから、シャッと定量茹でて出す、で、足んなければまた追加でササッと食べれる用に開発されたみたいです。
同じような話で、博多のうどんが柔らかいのは、茹でるの待たないから、あらかじめ茹でておいてるから、と聞いてます!
結構イライラさんですね!
エムエス
男性/50歳/東京都/会社役員
2020-02-17 18:47
本日の案件
昔から階段を見ると走って登る衝動がとまりません。もういい年なので辞めたいのですが気持ちはおさまりません。
全盛期は50m6秒ほどで走っていたので足には自信あるのですがいつか怪我するのではないかと心配しております。
ちゃっこ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2020-02-17 18:45