社員掲示板

  • 表示件数

案件

フジテレビが河和田町にあったころ あるクイズ特番がありフジテレビ内で予選がありました

私は見事に・・・・・・予選落ちしたわけですが (^^; さて私の隣でクイズの予選を受けていた

女性有名人は誰でしょう?あるアスリートですよ テレビではかなり危険な印象の方です(^^;




答え ダンプ松本さん でした。
実際はとてもやさしい方でしたよ   消しゴムをお貸ししました
(*´∀`)

草加のyama

男性/69歳/埼玉県/会社員
2020-02-18 17:30

介護

98歳になる父親の介護(認知症)で、兄弟がローテーションで鹿児島に帰郷してます。私は去年の11月から2月初旬まで2か月半鹿児島に帰郷してました。2月初旬に東京へ戻るときマスクがお店になく、交代で帰郷する姉にマスクを購入してもらい、そのマスクをして東京へ戻りました。自宅マンションの郵便受けは溢れる郵便物が、これから確定申告などいろいろと東京で行うことなどを処理して3月下旬に鹿児島に帰郷する予定です。 東京へ戻ってもマンションからほとんど外出してませんが、役所へ行ったり、銀行へ行ったり、人が集まる場所へどうしても行かないといけない 一番の心配は、3月に鹿児島に帰郷するときに98歳の父親に変なウイルスが感染しないか それが心配 鹿児島の実家は過疎地で人に会うことはないけど、私が東京から移動することが 姉は岡山から、兄は群馬から 人に移動が便利になったことで あっという間に世界中に広まる怖さ

ノーマッキー

男性/68歳/東京都/年金生活者j
2020-02-18 17:29

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
〈クイズ〉
私が通っていた女子校での出来事です。
当時、小太りで面白く人気の高い男性体育教師がいたのですが、その人気を利用してか複数の在校生と交際していました。そのことに腹を立てたそのうちの数名がある事をしました。一体どうしたでしょう?

A. 交際をしていた生徒全員が集結して問い詰めた。
B. 全校放送で体育教師を悪態を晒した。
C. 呼び出して手を出すところを激写した

(答え)
Cです!
詳細はこちら
先生を体育館倉庫へ呼び出して色仕掛けで誘い、覆いかぶさろうとしたところを隠れていた生徒が激写して証拠の写真を校長先生へ提出しました。
案の定即解雇となりました。
これ、20年前の事です。ドラマのような本当の話です。
女の執念は怖いですよ(笑)

みにちゃ♪

女性/51歳/長野県/専業主婦
2020-02-18 17:29

問題案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。

私からの問題はちょっと切なくもあり、摩訶不思議な体験をした時のことです。
20歳の頃、ギャルの彼女がいました。
3ヶ月くらい経った頃、私から電話で別れを切り出したのですが、私は『別れよう』という言葉は使わずに少し遠回しに伝えました。
『もう会うのやめようか』と言うと、彼女は『あー、つまり〇〇ってこと?』と言いました。
さて、なんと言ったでしょうか?

ヒントは漢字2文字、ひらがなだと4文字です。


答えは『あー、つまり解散ってこと?』でした。

あまりに不思議すぎる返事に私は少し戸惑いながら、『えっ?あっ、そ、そうだね。解散ってことかな。』と返しました。
彼女は軽い感じで『そっかー、わかった。残念だけど元気でね!』と全く悲しくなさそうで、逆にこっちが少し悲しくなりました。

鹿のベル

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-02-18 17:28

思い出クイズ

本部長 ミルキー 社員の皆様こんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

私のクイズは三択です「実際にあったのはどれでしょう?」

1)飲み屋の子にチョコいくつ欲しい?って言われたので全部と答えたらチロルチョコ20個で二万円取られた

2)二人の結婚資金を貯めようねって言っていた口座 僕しか全然入れてなかったのに 別れたら勝手に引き出され残高ゼロ

3)あなたに最高の時計をつけてもらいたいの!あなたの為に料理教室に通いたいんだけど高くて!私がデザインしたアクセサリーが売れないとお店をクビになっちゃうの! などなどデート商法で総額300万

答えは〜〜〜〜全部〜〜〜〜

リクエストはザ フォーククルセダーズで『悲しくてやりきれない』を

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-02-18 17:28

コロナの影響ですが。

お疲れ様です。

うちの会社は運送会社なのですが。

従業員全員にマスク着用が義務付けられました。

でも、コロナウイルスにビビッてばかりいても始まらないと思っています。

スカロケ番組内で本部長がかなり早い段階で提唱していた【免疫力を高めて抵抗する】って考え方に強く賛同します。

コロナウイルスの驚異に恐れおののき。

暗く塞ぎこんでしまう事のないような報道をお願いします。

人類がウイルスなんかに負けてたまるか!

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-02-18 17:28

案件

問題です。
私が中学3年生の時、塾に行きたくなくて壊したものは…窓ガラス。ですが、その修理費用は…8000円。ですが、その時、母に言われて私が泣いてしまったのは言葉はなんでしょう??
正解「そんなに嫌なら、行かなくてもいいのよ」でした。
ものに八つ当たりしたのに、優しくされて、号泣してしまった思い出です。

トビウオ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2020-02-18 17:27

インフルエンザの問題

お疲れ様です。

大学生の時に1人暮らしだし熱も出て大変な時に後輩がある物をお見舞いに持ってきたのですが、問題です

そのある見舞いの品を○○したらどうなったでしょう?
そしてどう思ったでしょう?
答え 見舞いの品はメロンですぐになおったので恥ずかしかったです。

山マンボウ

男性/--歳/東京都/会社役員
2020-02-18 17:26

野生動物も人も。

本部長秘書お疲れ様です。コロナの影響からか、やはり都内へ出張控えるようになりましたね。
そして今仕事で従事しているのが、イノシシのCSF(豚コレラ)対応。一体どうなってんの、という感染報告。
もー、野生動物も人も大変ですわ。。。

えまやん

男性/43歳/山梨県/団体職員
2020-02-18 17:26

矢野さんに出して欲しい問題

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

矢野さんの出していただきたいのは、僕の青春、モーニング娘。のクイズ出していただきたいです!

かなりいろんな情報を覚えた気がするんで、ちょっと自信あります♪

イニシャルはFK

男性/42歳/静岡県/会社員
2020-02-18 17:26