介護
98歳になる父親の介護(認知症)で、兄弟がローテーションで鹿児島に帰郷してます。私は去年の11月から2月初旬まで2か月半鹿児島に帰郷してました。2月初旬に東京へ戻るときマスクがお店になく、交代で帰郷する姉にマスクを購入してもらい、そのマスクをして東京へ戻りました。自宅マンションの郵便受けは溢れる郵便物が、これから確定申告などいろいろと東京で行うことなどを処理して3月下旬に鹿児島に帰郷する予定です。 東京へ戻ってもマンションからほとんど外出してませんが、役所へ行ったり、銀行へ行ったり、人が集まる場所へどうしても行かないといけない 一番の心配は、3月に鹿児島に帰郷するときに98歳の父親に変なウイルスが感染しないか それが心配 鹿児島の実家は過疎地で人に会うことはないけど、私が東京から移動することが 姉は岡山から、兄は群馬から 人に移動が便利になったことで あっという間に世界中に広まる怖さ
ノーマッキー
男性/68歳/東京都/年金生活者j
2020-02-18 17:29